mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了kumaさんと行く”稲村ケ岳”

詳細

2010年08月13日 16:25 更新

8月15日(日)大峰、稲村ケ岳へ登ります

★山行レベル: 中級ぐらい

★集合場所と時刻: 南海橋本駅    8時10分
(KUMAさん、SACHIさん、かなぶんさん、すたろ〜んさん、ビビアンさん、鯛助)
            近鉄下市口駅  8時40分
(紬さん、MARIRINさん、や〜ちゃん、二度付け禁止さん、愛宕山さん、Noirさんとダンナさん、COCOLOさん、H−BUSさん、ナカチャンVTZ250さん、明日葉さん、とっちゃんさん、しもPiさん、ひょほjaさん)
            観音峰登山口P 9時20分

★募集定員 : 20名(車4台) 8月−7日現在 20名(残席0名)

・鯛助号 : 6名/橋本駅経由下市口駅集合(kumaさん、SACHIさん、かなぶんさん、すたろ〜んさん、ビビアンさん、鯛助)
・とっちゃん号:6名/下市口駅集合(とっちゃんさん)
・しもpi号:3名/下市口駅集合(しもpiさん)
・ひょほja号:5名/下市口駅集合(ひょほjaさん)

★コース : 観音峰P(9時30分)〜観音峰展望台(11時10分/食事/11時40分)〜法力峠(13時20分)〜山上辻(稲村小屋/14時20分)〜稲村ケ岳(14時50分/15時)〜山上辻(稲村小屋/15時30分)〜法力峠(16時20分)〜母公堂登山口(17時20分)〜観音峰P(18時20分)

・法力峠〜山頂はピストンなので、バテ気味の方は稲村小屋で待機も可能です。
・車が4台ある為、下山口の母公堂の駐車場へ1台車を置いて、復路の母公堂登山口〜観音峰Pの歩きを省略したいと思います。

★交通費 : ガソリン代・駐車場代を参加者で負担(1000円以内で)

★持ち物 : 飲料水、弁当、雨具、地図、コンパス、ヘッドランプ、タオル。敷物など。

★その他 :
・復路、秋津荘で入浴+食事の予定(下山時刻により駅へ直行の場合もあり)
http://www.town.shimoichi.nara.jp/info/institution/2010/05/post.html

・登山届けを提出します。 本名、携帯電話・携帯アドレス、住所、緊急連絡先をお知らせ下さい。
降水確率が高い場合、ご相談

天川村予報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/29/6420/29446.html
      
★主催者に万が一の場合:中止します。すみません。

ハイキングや登山は自己責任が原則ですが、参加者どうしでできることは助け合いましょう。
万一の事故遭難に備え、山岳保険やハイキング保険をおすすめします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日々カキコミ内容が更新されると思いますので、山行当日まで最新情報を見逃さないようにお願い致します。

オフ会山行に参加される方のためにを参照して下さい
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34533540&comm_id=99835
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

コメント(202)

  • [164] mixiユーザー

    2010年08月15日 22:31

    ただ今、帰宅しました。
    特急を奮発したので早く着きました。

    企画の鯛長、車の運転手の皆さん、そして参加の皆さん、ありがとうございました。
    ちょっとヘビーだったけど、稲村にも行けて楽しかったです。
    またよろしくお願いします。
  • [165] mixiユーザー

    2010年08月15日 22:45

    さきほど帰宅しました。
    ピークハントには失敗しましたが、蒸し暑い中、楽しかったです。
    いろいろご馳走になりありがとうございました。
    自然林に癒されながらの稲村までの道もよかったです。
    いつもながら鯛長の芸術的なピッタリスケジュールに感動でした。

    >maririnさん、ニドさん
    特急で正解でしたよ。
    橿原神宮前からの急行は西大寺止まりでしたもうやだ〜(悲しい顔)
  • [166] mixiユーザー

    2010年08月15日 22:48

    鯛さん、kumaさん、参加の皆さん、今日はありがとうございました。

    体力的にどうかな〜〜〜と思っていたのですが、山頂も踏めて良かったです。
    お天気にも恵まれて、眺望の素晴らしかったですし・・・。
    いつもは反対側から眺めている金剛山も、ハッキリと見ることが出来ました(^^)v

    また、ご一緒させて下さい。
    ありがとうございました。
  • [167] mixiユーザー

    2010年08月15日 23:02

    みなさん、今日は本当にありがとうございました。
    あー楽しかった〜

    森林浴はできたし、稲村小屋で待ってる間、まったりくつろげたし ^^

    よくわからず特急が来たから一緒に飛び乗ったら、あらあら・・・指定いるやん。
    でも、あの、、切符のチェック、来なかったんですよ。。。ガラ空きでした。

    帰って来て洗濯しようとPのカバン開けたら、
    虫がうようようようょぉょぉぉょぉぉぉ...

    すぐにベランダに出して、カバンごとひっくり返して、
    一匹ずつ草履で・・・普通、殺生は本当にしない方なんですが、
    今日はなにせ、大事な顔をかまれて晴れの日に腫れ顔か、
    という不幸に見舞われたので、夜中の間にまたこやつらに噛まれてはたまらん・と。

    たまらんわ、Pも。なんでいちいちこうなる。

  • [169] mixiユーザー

    2010年08月15日 23:43

    >鯛長

    いろいろお気遣いいただきましたおかげで全員無事に下山でき、風呂にもちゃんと入れて、近鉄特急にも間に合いました。 車内でリュックの整理など出来て大峰の帰りの近鉄特急は値段以上のお値打ちだとmaririnさんと話していました。

    また、気分が向いたら素敵な企画お願いします。


    >kumaさん

    稲村小屋まで来られると思って小屋の住人みたいな人と「山に登ろう関西」コミュについて語り合っていました。その人曰く先代管理人のヨネさんの頃から注目していて
    いまもちゃんと活動続けているのだから管理人さんの(kumaさんの名前もご存知でしたよ)仕切りが行き届いていると感心されていました。なのでkumaさんならもうすぐ来られますよと言ったのですがうそになってしまいましたが、住人さんごめん。


    >参加の皆さん

    いい思い出ばかり出来てしまいました。特に良かったのは日も暮れなずむ稲村下山道を一人で実にユッタリとした気分で山歩きを楽しめたことです。
    普段そんな時刻にはまず歩くことはありませんが、たまたま一人でそんなことになったとき心細くて泣きそうになったことを思い出しました。

    仲間の力は偉大です。ありがとう皆さん。


    >kajaさん

    やっと元に戻したのね。名前それでないとややこしくてかなワンです。
  • [170] mixiユーザー

    2010年08月15日 23:57

    お疲れさまでした。

    皆さんの元気を吸い取ったつもりでしたが、想定以上の人数が山頂を踏んだようで次回はもっとハンディをつけて望み鯛と思います(笑)

    今回も素晴らしいメンバーで楽しく過ごさせて頂き、ありがとうございました<m(__)m>
  • [171] mixiユーザー

    2010年08月16日 00:01

    皆さんお疲れ様でした。
    楽しまれたようでよかったです。

    私も参加を楽しみにしていたのですが、
    昨日から、顔や首筋が湿疹で
    真っ赤に腫れ上がってしまい、
    やむなく今日の参加を断念しました。(T_T)

    鯛長、急なキャンセルで申し訳けありません。m(__)m
    今後共、よろしくお願いします。
  • [172] mixiユーザー

    2010年08月16日 00:08

    >すたろーんさん

    本日はお会いできなくて残念です。楽しかったですよ

    すたろーんさんがいらっしゃればもっとだったと思います。


    湿疹ですか、お大事に。

    僕は数ヶ月前から持病に蕁麻疹が加わって、週2,3回発症するようになりました。医者に行って「アレロック」を処方してもらい常用薬になってます。

    それ以後は発病無いようです。 ご参考までに
  • [175] mixiユーザー

    2010年08月16日 06:33

    鯛長さん、kumaさん、ご同行いただいた皆さま方、
    今日は大変お世話になり、ありがとうございました。

    久しぶりに近場の山を堪能することが出来、すっきり気分です。
    今日からもお仕事を励みます。
  • [177] mixiユーザー

    2010年08月16日 06:54

    ★ナカチャンからフォトアルバムのお知らせがありました。
    ”参加者に一括メッセージ(お知らせ)を送る”機能を使って参加者の方々へパスワードを送信しています(ミクシィのメッセージではありません)

    見れない方はお知らせ下さいね。


    ★sachiさんから稲村ヶ岳山頂での集合写真を預かっております。
    登られた方は送信先のパソコンメールアドレスをお知らせ下さい。
  • [178] mixiユーザー

    2010年08月16日 08:04

    鯛さん、kumaさん、皆さまクローバー

    昨日はお疲れさまでした。

    法ヶ峠から、稲村ヶ岳アタック鯛の皆さんに必死についてって、
    なんとか稲村ヶ岳を登頂することが出来ましたぴかぴか(新しい)
    かなりのハイペースで何度もくじけそうになりましたが、
    後ろを歩いていた二度さんの一生懸命歩く姿を見て、また紬さんに頂上近くまでずっーと、励ましていただけたからこその登頂だったと思います。
    頂上についた時はジ〜ン涙 感動して思わず泣いちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)

    下りの途中、足首のテーピングをするのに、みんなが手伝ってくださり、そこでまた嬉しくてジ〜ン涙

    本当に思い出深い山行となりました。
    今回のイベントに参加出来て本当によかったです。

    足の心配をしてメッセージをくださった鯛さん、
    ありがとうございました。
    ナカチャン、sachiさん写真をありがとうございました。
    そして皆さま、ありがとうございました。

    また山でお会い出来る日を楽しみにしています富士山ぴかぴか(新しい)
  • [179] mixiユーザー

    2010年08月16日 10:00

    ★明日葉さん、すたろ〜んさん
    また、都合が合えばご一緒しましょう。
    お大事に<m(__)m>

    ★しもっちさん
    前日は色々と大変だったようですが、大事に至らずに良かったですね。
    また、どこかで出会いましょう(^o^)/

    ★宗さん
    最近見かけませんが、元気しちょりますか?
    先日流れた企画のリベンジはいつが良いでしょう(・・?
  • [180] mixiユーザー

    2010年08月16日 10:49

    ★kajaさん
    今回のメンバーの中では一番長いお付き合いで色々頼んでしまいました<m(__)m>
    久々に出会ったけど元気だったので安心しました。
    名前、これで固定しておいてね(^o^)/

    ★maririnさん
    このところご一緒する機会が多いので、だんだんとお姐タマの事が分かって来ました(笑)
    これからも優しく、やさしく見守って下さいね(^o^)/

    ★や〜ちゃん
    山頂を目前にして勇気ある撤退すごいと思います。
    法力峠留守番鯛長としては何も言うことはございません(苦笑)

    ★sachiさん
    いち早く写真が届き<m(__)m>
    いつからか元気印のお姐さまという印象を持っています。
    次回はハンディを背負って頂きましょう(笑)

    ★noirさん
    >晴れの日に腫れ顔か
    普段と違って今回はシャレになりませんわ(^_^;)
    早く治りますように<m(__)m>

    ★ナカチャンVTZ250さん
    久々に出会えて良かったです。
    アルバムも早くてびっくりです。
    また、よろしくです(^o^)/

    ★二度付け禁止さん
    白山から完全復活でご一緒出来て良かったです。
    会計員ありがとうございました。
    お約束の計画もあと1つ残っていますので、他の予定も見ながら日程調整したいと思いますのでよろしくお願い致します。

    ★紬さん
    紬さんには楽々コースだった事でしょう?
    私は早くに万歳宣言の留守番鯛長。
    次はハンディを期待?しておいて下さいね(^o^)/

    ★愛宕山さん
    知多半島のお話のその後をお聞きしたしたかったな(^o^)/
    再び話に火をつける機会がありませんでした。
    もう、そろそろ忘れますか?(笑)

    ★ビビアンさん
    終り良ければ.....ということで、私の中では今年の初花火は感動でした。
    早くもなく、遅くもなく、渋滞も気にならずグッドタイミング(^o^)/

    ★COCOLOさん
    仕事へ行かなきゃならないのに、朝から沢山書き込み頂いて遅刻しませんでしたか??
    私も毎回思い出深い山行だなと思うのですが.....直ぐ忘れちゃうんだなぁ(苦笑)
    また、どこかでご一緒しましょう(^o^)/
  • [182] mixiユーザー

    2010年08月16日 12:50

    ★kaja(にょほja)さんからフォトアルバムのお知らせがありました。
    ”参加者に一括メッセージ(お知らせ)を送る”機能を使って参加者の方々へパスワードを送信しています(ミクシィのメッセージではありません)

    見れない方はお知らせ下さいね。
  • [183] mixiユーザー

    2010年08月16日 12:57

    kumaさんと行く”稲村ケ岳”

    看板に偽りあり・・・で稲村ヶ岳はおろか稲村小屋までも行けずに、引き返して法力峠で昼寝をむさぼっておったkumaです。(なぜかリーダーもおったげな)わーい(嬉しい顔)
    でも、楽しい山行でした。観音峰展望所からの眺望も素晴らしかったしー・・・

    なにもかも、リーダー鯛ちゃん始め、鯛員のみなさまのおかげです。

    ありがとうございました。

    それにしても、日頃のトレーニングの大事さを痛感いたしました。
    反省反省
  • [184] mixiユーザー

    2010年08月16日 13:28

    ★kumaさん
    お疲れ様でした。 タイトル修正を忘れていました。
    あれほど?打ち合わせしたのに<m(__)m>

    正しくは
    《《kumaさんと(途中まで)行く”稲村ケ岳” 》》

    途中までシリーズ第二弾、近々発表あるか??(笑)

    ★kajaさん
    渡したコースタイム通りにペース配分出来ていたと考えています。
    『ヘロヘロ〜』とか言いながら、あの時間でクリア出来た人はすごいです。

    登頂したメンバー9名をメモしておきます(^o^)/
  • [185] mixiユーザー

    2010年08月16日 14:12

    >kajaさん、なかちゃん

    アルバム、ありがとうございます。早速拝見しました。

    稲村小屋でリュックのお守りをしてて見られなかった貴重な写真も
    拝見出来ました。「グスン・・・・」
  • [186] mixiユーザー

    2010年08月16日 16:34

    ↓Pちんからもお礼の言葉をみなさんに。

    Hello, cool Mountain People...

    Thanks for all the fun, VERY safe driving and SUPER organization, yesterday. I had a long relaxing nap while you all were going higher and higher!
    Please come visit us in Osaka. We have an extra bedroom and a fridge full of shushi all set for you.

    AND...you can climb Mt. Kyobashi--VERY slowly-- so you won't get altitude sickness, ofcourse.

    Next time I will speak PERFECT Japanese or bring more Costco Crap and more toys.

    Happy up and downing!

    -paul

    クールなノボラーの皆さん

    昨日は楽しい時間、安全運転、素晴らしい計画とまとまり、ありがとう。
    みなさんが、頂上をめざしている間、ゆっくり昼寝もできたし。
    大阪の我が家にぜひお越しください。
    ベッドはあるし、冷蔵を寿司でいっぱいにして、お待ちしています。
    京橋山も登れます---超スローペースでよろしく---高山病にもかからないし!

    次回お会いする時は「完璧な」日本語でお話しましょう。
    コストコで仕入れた、わけのわからん食べ物やおもちゃももっと持っていきますから。

    アップ、ダウン軍団、ばんざい!

    −ポール

    **京橋山・・・トレーニングにはうってつけの、京橋のうちのマンション。14階建て♪

  • [187] mixiユーザー

    2010年08月16日 17:43

    みなさま大変お世話になりました。

    睡眠不足と運動不足で

    法力峠でお昼ね組になりましたが

    こういうマッタリな登山?もあるのだなと

    違った山の楽しみ方が有るのだなと新しい楽しみ方ができました。

    次回お会いするときには、みなさまのペースについていけるよう

    もう少しがんばります。
  • [190] mixiユーザー

    2010年08月16日 21:18

    一応昨日のうちに帰れましたが、今日の仕事の準備などで挨拶が遅れましたm(__)m
    昨日はお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)
    大人数の楽しみも個人の楽しみも両方楽しめた山行でしたぴかぴか(新しい)
    山も楽しめた上、帰りには花火まで楽しめた贅沢な企画でしたねるんるん
    鯛長、ありがとうございました。参加のみなさま、ありがとうございました。
    帰りはkumaさんとオヤジな話しで盛り上がりましたあっかんべー
  • [191] mixiユーザー

    2010年08月16日 22:19

    クローバー二度さん

    >湿疹ですか、お大事に。
    >僕は数ヶ月前から持病に蕁麻疹が加わって、週2,3回発症するようになりま>した。医者に行って「アレロック」を処方してもらい常用薬になってます。

     〜 お気遣いありがとうございます。
       実は金曜日の夜から顔や首筋が
       痒くてまともに眠れませんでした。
       土曜日の朝、病院に行こうと近所の皮膚科の
       病院を探したのですが、どこもお盆休みで
       休診していて見つからず、結局、大阪市内まで遠出して
       町医者さんに診てもらったのですが、日曜日の朝、
       起きて鏡を見ると顔や首筋が真っ赤に晴れ上がっていました。(T_T)
       今日、もう一度、信頼できる病院で診てもらったのですが、
       症状は光線過敏症で原因は最近、飲んでいたサプリメント
       のせいではないかと言われました。 確かにサプリメント
       を飲み始めた時期と顔や首筋に湿疹ができ始めた時期がほぼ
       合致するのです。(「これは、風邪の予防になりますよ」と薬局に
       薦められて飲み始めたのに・・・)
       安易にサプリメントを飲むのは要注意ですよ。
       ちなみに私の処方薬は「リンデロンーV」でした。
  • [192] mixiユーザー

    2010年08月16日 22:34

    参加のみなさまありがとうございました。

    久しぶりの登山でしたが、靴擦れにはなったものの丸一日、どっぷりと山を楽しむことが出来ました。

    ありがとうございました。今度、稲村に行くときはぜひわが子を連れて行ってあげたいと思います。
  • [193] mixiユーザー

    2010年08月17日 21:32

    >kajaさん

    罪滅ぼしだなんて、kajaさんの所為ではないですよ。

    稲村小屋を見たとたんにビールが飲みたくなって居残りに決めたのですが
    ビールを買いに行ってご主人が居なくてビールを見たら余り冷えてなかったので
    飲むの止めただけです。 <<文節が長い

    でも秋の稲村小屋1泊宴会登山、いいですねーー。

    期待してお待ちしてます。
    日にちはなるべく早くお知らせいただけますと空けておきます。
  • [194] mixiユーザー

    2010年08月17日 21:54

    kumaさんから登山口と観音峰展望台での集合写真を送って頂いております。
    ご希望の方に添付で送りますのでアドレスをお知らせ下さい。
    (アドレスはここへ書き込みせず、メッセージで送って下さいませ)
  • [195] mixiユーザー

    2010年08月17日 22:03

    過去にアドレスをお聞きした方には送信しますね。
    人数が多いのでしばらく待って頂き、届いていない場合は再度ご連絡下さい。
  • [196] mixiユーザー

    2010年08月17日 23:10

    ★noirさん
    いつか京橋山登ってみたいです.....。
    素泊りの寝袋・食料持参で良いかしら(^o^)/

    ★とっちゃんさん
    法力峠は少人数なら昼寝にもってこいですね。
    防虫スプレーがあっても安心出来ません(^_^;)

    ★H-BUSさん
    リベンジ出来て良かったですね。
    当初ややこしい天気予報でしたが、行って見ないとわからない結果がこの青空でした(^_^)v

    ★かなぶんさん
    橋本集合組限定の花火はビビアンさんが誘導してくれたお陰で、目の前で大きく見れましたね。
    タイミングが悪ければ渋滞へ突入でしたが、うまくすり抜けられました(^_^)v

    ★すたろ〜んさん
    今日は火曜日、少し良くなりましたか??
    サプリメントは体質に合わないと、そういう結果になるんだ.....。
    お大事になさってください。
    次回、お会い出来る事を楽しみにしております(^o^)/

    ★しもPIさん
    子供さんは小さい頃から登っていれば嫌がらずにずっと一緒に登れるかも?
    私は失敗しましたけど(^_^;)

    ★KAJAさん、二度さん
    秋に行くのね.....(・・?
  • [198] mixiユーザー

    2010年08月18日 10:26

    秋に行くやつのタイトル、きっとこうなります。 ↓

    kajaさんと一升瓶担いで行く”稲村ケ岳”
  • [200] mixiユーザー

    2010年08月18日 21:33

    集合写真を添付で送りました。
    アドレス不明3名、エラーで送信出来ていない方(どなたか?)1名ありました。
    心当たりの方は再度ご連絡下さい。

    ★kajaさん
    早速、イベントアップしていましたね(・・?
    集合時刻から見れば法力峠の時刻は余裕ありすぎかも?
  • [202] mixiユーザー

    2010年08月18日 21:54

    おぉ、.....。
    家事・自治会・他の予定が不明なため、今の地点での参加表明は出来ませんです<m(__)m>
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月15日 (日) 日曜日
  • 奈良県
  • 2010年08月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
16人