mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了水曜ハイク ”小野アルプス” を歩く

詳細

2009年12月22日 23:13 更新

(左)大阪駅の集合場所です(8時20分 / 中央の十字の辺り〜高架下を北向きに停車予定です)
(中)神戸駅南口に集合(8時)
(右)鈴蘭台駅東口のコンビニ〜ミスド付近に集合(8時30分)

★★★集合と定員★★★
集合日時: 12月23日(水)午前8時20分
集合場所: JR大阪駅の中央郵便局付近(JR高架下付近)
募集定員 : 20名
         鯛助号(6名) SETSUさん、おくちゃん、や〜ちゃん、maririnさん、、紬さん、鯛助
         ナカちゃん号(4名)百迷山さん、sachiさん、はあちゃん、ナカちゃん

神戸集合場所・時刻: JR神戸駅南口 ・ 午前8時
         KUMA号(4名)kumaさん、トトさん
         こうちゃん号 こうちゃん

神戸集合場所・時刻: 神鉄鈴蘭台駅 ・ 午前8時30分 
         YUMI号(6名)yumiさん、たけちゃん、しもっちさん

鴨池(現地)集合: 雲さん

★★★コース概要 ★★★
大阪駅8時20分
鴨池公園9時30分着

コース案

鴨池公園10時
紅山南コース入口10時05分
岩倉古墳2号10時20分/10時30分
岩倉峠10時45分/10時50分
紅山11時10分/11時20分
惣山11時50分
展望台11時55分(昼食)12時50分
惣山12時55分
168.3m峰13時20分
アダメ峠13時30分
156.3m峰14時00分
NTT電波塔14時20分
鴨池公園(もしくは”ゆぴか”)15時

車は3台は下山口の白雲谷温泉へ、1台は鴨池へ。

鴨池公園15時
ゆぴか15時10分(時間調整)
花木家17時/18時

大阪駅19時20分

復路は渋滞で時刻がずれる可能性あります。


★★★持ち物★★★
飲料水、弁当、雨具、地図、コンパス、ヘッドランプ、タオル、救急セット、敷物など。 温泉セットは車の中へ

★★★交通費★★★
別途

★★★申込み★★★
本名・携帯電話・携帯アドレス・緊急連絡先(住所・電話番号)をお知らせ下さい(過去にご一緒された方は不要です)

★★★その他★★★
?降水確率が高い場合および主催者の都合により中止する場合があります。
 12月22日(火)19時現在 降水確率40パーセントは実施
  小野市天気予報
  http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/28/6310/28218.html
?ハイキングや登山は自己責任が原則ですが、参加者どうしでできることは助け合いましょう。
 万一の事故遭難に備え、山岳保険やハイキング保険をおすすめします。
?万一の自動車事故は、任意保険の補償範囲内で対応させて頂きます。
?登山靴でご参加下さい。
?温泉は白雲谷温泉”ゆぴか”を予定しています。
 入浴料金は団体割引で一人様550円です。http://www.yupika.com/op.html
?復路、夕食予定です。

不明な点はコメントでご質問ください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日々、書き込みが更新されると思います。
中には大切な内容が書かれているかも知れませんので、見落としのないようにチェックして下さいね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

コメント(163)

  • [124] mixiユーザー

    2009年12月22日 22:36

    かずこさん、旦那さまのお怪我の具合はいかがですか?
    大事にして、早く治して下さいね。
    お会い出来ないのは、残念です…(>_<)

    で、私は大阪駅に行ってもいいのでしょうか〜〜〜?

    おくちゃんさん、豚汁! 楽しみです(^^♪
    薬味のお葱と七味でも、持って行きましょうか(^^ゞ
  • [125] mixiユーザー

    2009年12月22日 22:39

    はあちゃんも大阪駅に来たほうがよさそうですね。
  • [126] mixiユーザー

    2009年12月22日 22:49

    ナカチャンさん車ありがとうございます
    百さん・はあちゃん・SACHIさん・kumaさん そして何より鯛長
    ありがとうございました

    早く治して皆様とまたご一緒できるのを楽しみにしてます
    明日は暖かくなりそうですねボケーっとした顔
  • [127] mixiユーザー

    2009年12月22日 23:02

    只今帰宅しました。

    配車の件、

    大阪駅集合
    ★鯛助号 鯛助、setsuさん、おくちゃん、紬さん、maririnさん、や〜ちゃん

    ★ナカチャン号 ナカちゃん、百迷山さん、sachiさん、はあちゃん

    神戸駅集合
    ★kumaさん号 kumaさん、トトさん
    ★こうちゃん号 こうちゃん

    ★鈴蘭台駅集合
    yumiさん号 yumiさん、たけちゃん、しもっち

    しもっち、kumaさんに乗せてもらうか??

    雲さん 現地集合


    以上で良かったでしょうか??
  • [128] mixiユーザー

    2009年12月22日 23:06

    愛宕山さん
    今日まで書き込みがありませんでしたが、神戸駅集合okであればドタ参okです。
    今からでは無理っぽいですね?(^_^;)
  • [129] mixiユーザー

    2009年12月22日 23:18

    ★かずこさん
    ダンナサン、早く治ってもらうようにしっかり看病して下さいね(^o^)/
  • [130] mixiユーザー

    2009年12月22日 23:52

    鯛長、連絡ありがとうございました。
    今、帰宅しました。
    これから夕食。。。

    明日よろしくお願いします。
  • [131] mixiユーザー

    2009年12月22日 23:54

    >SACHI さん

    では、薬味をお願いします。
  • [132] mixiユーザー

    2009年12月22日 23:58

    こんばんは。   かずこさん・・・・やっとお出会いできると楽しみにしてたのに〜〜  残念です。 ご主人様早く治るといいですね。

    明日は寒さも和らいで、いいお天気みたいですね・・・紅山のいわいわ(一番楽しいところ)が、家から真正面に見えてます。  お昼の予約がなければ私も一緒に歩きたいのに・・・あ〜くやしい↓↓。明日お仕事手につかないかもかも??

    みなさん楽しんで来てください。   かしこく、良い子にしてお待ちしております。

    あっ。  鯛ちゃん・・・・お店の場所わかりますか?  ゆぴかまで迎えに行きましょか?
  • [133] mixiユーザー

    2009年12月23日 05:40

    てきぱきとした配慮、お車ありがとうございます。 大阪駅へ参ります。
  • [134] mixiユーザー

    2009年12月23日 05:53

    しもっちさん、仕事。
    yumiさんダウン?

    たけちゃんは神戸駅集合になったかも?

    とりあえず出発します。
  • [135] mixiユーザー

    2009年12月23日 06:09

    15時ころから弱雨の予報ですね。
  • [136] mixiユーザー

    2009年12月23日 06:49

    おはようございます!
    今、当地、朝焼けです。
    遠方の方々のお出ましに、天気が味方してくれること、祈ってます。
    当方、臨機応変、近いから、どのようにでも対応出来ますが。(笑)

  • [137] mixiユーザー

    2009年12月23日 06:50

    鯛長、深夜にお騒がせしました。。。
    たけちゃんには神戸駅集合に変更お願いしましたが
    私も大丈夫そうなので単独で現地に向かいます〜
  • [140] mixiユーザー

    2009年12月23日 08:57

    おはようございます。   

    霧で真っ白な朝です・・・みなさんお気をつけて〜車(RV)
  • [141] mixiユーザー

    2009年12月23日 13:26

    お先に 無事 下山しました!

    次のステージに 向かい 準備しますウッシッシ

    鯛ちゃん、kumaさんはじめ 皆さん お世話になりました〜

    熊汁おいしかった〜!
  • [142] mixiユーザー

    2009年12月23日 19:42

    皆さん! ありがとう!!
    楽しかった!
    錚々たる方々にお出会い出来て、
    山の雰囲気、直に体得出来て、
    最高の一日でした。
    数段若返った気分。
    ありがとう!

    たぶん帰宅二号目。(笑)
    皆さんお気を付けてお帰り下さい。

    ゆっかちゃん、ありがとうございました。

  • [143] mixiユーザー

    2009年12月23日 20:32

    20時ちょうどに帰宅でした。
    楽しい一日でしたね。
    アルバム整理中です。
    しばしお待ちを!
  • [144] mixiユーザー

    2009年12月23日 20:36

    雲さんの次にご近所かな、yumi号帰宅しました。

    久しぶりのオフ参加、とっても楽しかったですー
    鯛長のいつもながら素晴らしく緻密な計画、
    ゆっかちゃんの感動のピンクのテープ&ごちそうの数々、
    とっても良い今年最後の山行になりました。

    ご一緒していただいた皆様ありがとうございましたハート

    PS 山行前夜の宴会は控えます(恥)
  • [145] mixiユーザー

    2009年12月23日 21:25

    ご参加のみなさま

    本日はお世話になりました。さきほど帰宅しました。

    写真をUPしました。
    http://doratomo.ddo.jp/U17244/0912-Ono/list.html
  • [146] mixiユーザー

    2009年12月23日 21:38

    皆さま

    お疲れ様でした〜!
    今日はもう色々盛りだくさんで、
    胸いっぱいお腹いっぱいでとても楽しかったです。
    お座敷ディナーも感動ものでした。

    またどうぞよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [147] mixiユーザー

    2009年12月23日 22:00

    前日に幾多の変更があったにもかかわらずほぼ予定通りという鯛長さんってスゴイ。
    個人的に勝手なお願いをしてスイマセンでした。
    紅山の岩場は冷や汗ものでしたが、後は少々の雨もなんのその。
    楽しい山行でした。
    昼食も夕食もご馳走でした。
    みなさん楽しい1日をありがとうございました。
  • [148] mixiユーザー

    2009年12月23日 22:09

    鯛チャン、kumaサン、奥チャン、ユッカチャン、皆様ありがとうございました。
    鯛チャンの計画、ほんまびっくり、、すごいです、、予定通りでした。。。米子さんに爪のアカ、せんじてのませたい、、

    kumaサンのご人徳、たくさんあつまり、ひさしぶりでオフ会らしいオフ会でしたね、、
    おくちゃん、いつもながらですが、おいしいくまじるありがとうございました。。。おみそおいしかった、

    ユッカちゃん、ごちそうさまでした。おいしかった、、珈琲にケーキまで、すみません、こんどは、もっとおかねきっちりとってね、、
  • [149] mixiユーザー

    2009年12月23日 22:09

    9時15分に無事山の家に、帰宅しました。今日も、帰り道で、
    鹿の親子連れに、遭遇しました。

    お天気は、もうひとつでしたが、低山なのに、なかなかの山群
    でしたね。面白かったです。

    初めてお会いする方も、かなり居られましたが、みんなで、わ
    いわい歩くと、初めてということも忘れて、なじむところが、
    良いですね。

    帰りの、ユピカの湯では、景色を見ながらの2つの外風呂が、
    気持ちよくて、長湯してしまいました。

    ゆっかちゃんのお店の料理は、どれも美味しく、私には、多す
    ぎるくらいで満腹しました。あの値段では、申し訳ないと思い
    ました。

    最後に、往復とも、車で送り迎えして下さった鯛ちゃんさん。
    遠くからはるばると来て下さってありがとうございました。

    写真は、ぼちぼちと、アップします。百迷山さん、早っ!

  • [150] mixiユーザー

    2009年12月23日 22:11

    鯛さん、kumaさん、参加された皆さん、今日はありがとうございました。
    1年の最後を飾るの相応しい、楽しい山行になりました。

    おくちゃんさん、豚(?)汁美味しかったです。
    こうちゃんのチキンピラフ、ご馳走さまでした。
    ゆっかちゃん、お山の下見、夕食の出血大サービス、ありがとうございました。

    皆さん、来年もどうか宜しくお願いいたします。
  • [151] mixiユーザー

    2009年12月23日 22:17

    yumiちゃん号に送ってもらい8時前に到着しました。

    久々の山行だったので、岩場まではテンション高かったのですが、それ以降の数え切れないピークにいつも以上にばててしまいました(^^;)

    でも、温泉につかり、ソフトを味わい、そしてゆっかちゃんのお店の豪華なご馳走に疲れ切った体もこころもほっこりしました。
    企画していただいた鯛長をはじめ、ご一緒しました皆様、ありがとうございました。
    とても楽しい歩き納めでした。
    来年も引き続きよろしくお願いしまーす(^^)
  • [153] mixiユーザー

    2009年12月23日 22:37

    皆様ありがとうございました。
    鯛長の綿密な計画、しかもきっちり下山は、感動でした。

    あいにく小雨でしたが、メインの紅山も無事登れて、低山ながら変化に富んだ、なかなかの山でした。

    おくちゃん、おいしい豚熊汁をありがとうございました。
    まったりのお味噌も最高でした。

    写真をアップしています。閲覧キーを知りたい方は、「小野アルプス閲覧キー希望」と書いてメッセください。
  • [155] mixiユーザー

    2009年12月23日 23:26

    日記アップしました。
    全体公開版のアルバムもアップしました。

    参加者限定版アルバムもアップしましたが、マイミクさんでない方にはパスワード送れないので困ってます。
    とりあえず、鯛ちゃんにメールして、参加者同報メールでお知らせいただけるよう手配いたします。よろしくです。
  • [156] mixiユーザー

    2009年12月24日 00:02

    それにしてもおっそるべし小野アルプスでした(^^ゞ

    往路、中国道の渋滞があったのかなかったのか程度で、ほぼ定刻鴨池に到着。
    ユピカまでの車の回送。
    登山出発時刻がやや遅れたものの、岩倉峠でほぼ予定時刻に到着。

    ゆっかちゃんが下見で付けてくれたピンクの”mixiお勧めコース”のテープを発見し自信を持って登り始めた紅山。
    ここを登るのがお勧めということで、行って納得・登って満足・下るのはショック(^_^;)

    再び、惣山への登り.....雨がポツポツ.....(>_<)
    ところが、展望台の下は軒になっていて食事するのに助かる場所でした。

    おくちゃんが用意してくだったクマ汁は、ほとんどの方が初物でした。
    (イントネーションあげて→)こーちゃんのチーズ入りチキンピラフも美味しかったです(^_^)v

    午後から用事があるという(イントネーションあげて→)こうちゃんとは、ここでお別れ。 合羽を着て出発。

    アップダウンを何度も繰り返し、予定時刻ピッタリに”白雲谷温泉ゆぴか”に到着(皆さんが、ピッタリ時刻を合わせて下さいました)

    鴨池に置いた車を回収に行き温泉でほっこり。
    ソフトクリームも美味しかったです。

    ゆっかちゃんの”花木家”へ移動し、豪華夕食に驚き\(◎∠◎)/オウ〜ビックリデース
    (お願いしていた値段を間違ったかと内心焦りが(;^_^A アセアセ…
    楽しい歓談の時間はどんどん過ぎて行き、帰途に.....。

    心配していた高速道路の渋滞はほとんどなく大阪駅へ到着。

    皆さま、ホントお疲れ様でした。
    そして沢山の元気を頂きありがとうございました<m(__)m>

    都合で参加出来なかった皆様、次回はお会い出来る事を楽しみにしております<m(__)m>

    私にしては↑長文でしたが、明日はお休みでございます<m(__)m>
    お仕事の皆様、頑張って下さいね(^o^)/
  • [157] mixiユーザー

    2009年12月24日 00:32

    kumaさんのアルバムの”パスワード”を一括メールで参加者の皆様に送信しました。

    不明な場合は、kumaさんか私まで問い合わせ下さいませ。
  • [158] mixiユーザー

    2009年12月24日 08:26

    ご同行の皆さま、お世話になり、ありがとうございました。
    お疲れ様でした。 
    行動の時間配分や段取り、参加の皆さんへの配慮や車の運転と、鯛さんの懐の深さを感じました。
     
    たのもしいサポートをしていただいた山達精鋭陣。
    はじめてお会いしましたが、愛情を感じながらの山歩きでした。
    ドリアを作ってくれたおにいさん。
    豚熊汁をつくってくれたおねえさん。
    写真をいっぱい写してくれたおにいさん。
    きさくにお話しして下さったみなさん。
    素敵なお料理でもてなしてくれた、和服美人女将さん。
    山歩きに体力を使いながらも往復の安全な運転をしてくださったドライバーのみなさん。
    ありがとうございました。

    帰りの車は、アラフィフォで、うたいました。車(セダン)
    斉藤由貴・岡田奈々・稲垣純一・カイバンドムード
  • [159] mixiユーザー

    2009年12月24日 15:36

    小野アルプス(実績)データです


    JR大阪駅 8時27分発
    中国池田  8時45分
    神戸JCT 9時00分
    三木小野IC 9時17分
    鴨池     9時34分着
    (ゆぴかへ車回送 所要往復20分)

    ★★
    ふりだし
    ?鴨池(70) 10時18分
     (女池伝いに分岐を南へ)
    ○登山口(きすみ見晴らしの森入口標識あり) 10時27分
    ○きすみ見晴らしの森分岐(60) 10時35分
    ?紅山北コース・南コース分岐(70) 10時40分
    ?展望デッキ・西林間広場分岐 10時41分
    ○惣山分岐 10時46分
    ?岩倉峠(81.5) 10時47分/50分
     (紅山南コースを登る)
    ○紅山(岩の取りつき) 10時55分
    ?紅山頂上(183) 11時15分/20分
     (北コースを下山)
    ?紅山北コース・南コース分岐(70) 11時35分/40分
    ?展望デッキ・西林間広場分岐 11時41分
    ?展望デッキ(180?) 11時55分(食事)12時47分
    ?惣山(199) 12時52分/55分
    ?アンテナ山(172) 13時05分/10分
    ○東入口分岐 13時15分
    ?総山(168) 13時25分
    ?アザメ峠(80/峠の地蔵) 13時35分
    ○東コース入口 13時38分
    ○160m峰(160) 13時45分/48分
    ○丸太橋 13時52分
    ○あさぎり山道分岐 13時55分
    ?安場山(157) 14時00分
    ?愛宕山(154) 14時10分/15分
    ?前山(136/NTT中継塔) 14時22分/25分
     (ゆぴかへの標識あり)
    ?日光峠(80/道標なし/東へ登る) 14時30分/35分
    ?高山(127) 14時45分/50分
    ?ゆぴか(60) 15時00分
    (ガードマンさんに集合写真撮影をお願いする)
    あがり

    ★★★
    (鴨池へ車を回収 所要往復20分)
    入浴+ソフトクリームタイム

    ゆぴか 16時45分発
    (約5キロ/通常10分/途中道迷い(>_<))
    花木家 17時00分着

    ★★★★
    花木家 18時45分発
    三木小野IC 19時00分
    淡河PA 19時14分/20分
    神戸JCT 19時25分
    中国池田 19時40分
    JR大阪駅 20時00分

    ☆ポイント☆
    ・このコースは8つのピークがあります。
     登っては下り、登っては下りです。 一部急登・急下りあります。
    ・今回のように紅山へは南コースから岩を登り、北コースの登山道を下る。
     (↑これ大事です)
    ・ゆぴかでのソフトクリームはお勧めです。
    ・鴨池付近での駐車は、車上荒らしに注意との警察から案内がありました。
    ・小野アルプス観光協会発行のマップを手に入れると↑のコースが更にわかりやすいと思います(国土地理院地図に記載の無いコースがあります)
    ・夕食でお世話になった”花木家”さんを利用して頂けると、案内テープを巻いて頂ける特典があるかも??
     (↑ここ最も重要です(^^ゞ ゆっかちゃま、こんなコメントで良いでしょうか?)

    ・今回は往復とも中国道渋滞がほとんどありませんでした。 ラッキーでした。

    不明な点は、お問い合わせ下さいませ<m(__)m>


    写真?南コース入口標識(岩倉峠)
    写真?間も紅山山頂。 転がったら.....(>_<)
    写真?展望デッキ (軒下の雨避けで16人は少し狭かったです)
  • [160] mixiユーザー

    2009年12月24日 15:40

    (誤)小野アルプス観光協会発行のマップ
    (正)小野市観光協会発行の小野アルプスハイキングコースマップ
  • [161] mixiユーザー

    2009年12月24日 20:40

    歩行時間のみ3時間10分
    休憩含むトータル時間は4時間40分でした。
  • [162] mixiユーザー

    2009年12月25日 03:31

    わたくしも、フォトアルバム作りました。

    閲覧キーを知りたい方は、メッセください。
    といっても、タイトル名を、アルファベット化しただけですが。あっかんべー
  • [163] mixiユーザー

    2009年12月26日 07:43

    ★おくちゃん、maririnさん
    フォトアルバムの件、
    一括メールで参加者の方々にお知らせしました。
    お忙しい中ありがとうございました<m(__)m>
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月23日 (水) 水
  • 兵庫県 小野市
  • 2009年12月22日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人