mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了管理人kumaさん復帰☆祝☆記念ハイク

詳細

2009年06月19日 00:14 更新

昨秋11月、"ロック確認ミスで、標高2000mmの脚立山から転落"により
大腿骨骨折に見舞われた、当コミュ管理人のkumaさん。

術後半年来、日々リハビリにご尽力され"リハビリ中とは思えない"と言われるほどの歩きっぷり。
そして先日めでたくドクターからも直々にリハビリ卒業宣言があったとのこと、
復帰記念オフ会はいつ?という声も出始めましたので、僭越ながら企画させていただきました。

これから梅雨入りを迎えるという時期なので、
小雨程度なら傘をさしてでも歩けるコースを選んでみました。
ちょうど見ごろの神戸の市花、アジサイも楽しめることと思います。

皆で楽しく歩いて、kumaさんの復帰をお祝いしましょうムード


◆集合と定員◆
日時:6月20日(土) 午前9時30分
場所:新幹線新神戸駅1F

今回は管理人kumaさん復帰祝記念オフということで、特に定員は設けませんが
参加人数が増えるようであれば、班分けを予定しています。
企画者の独断で、班長さんを任命させていただきます(笑)のでご協力願います♪


◆コース概要◆
布引の滝、布引貯水池、市が原、トウェンティクロスを経て、神戸森林植物園。
森林植物園内にてランチ、散策時間を充分に2時間ほど予定。
(懇親目的 ワイワイ楽しく過ごしましょう)

 その後【 森林植物園にて解散 】とします。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
往路をピストンで新神戸に下山するもよし、

森林植物園(http://www.kobe-park.or.jp/shinrin/index.html)は
アジサイの季節で見ごたえがあると思いますので、園内をゆっくり堪能して帰るもよし、
(三宮行き神戸市営バス、神戸電鉄北鈴蘭台駅行き無料送迎バス もあります)
 ・時刻表はこちら http://www.kobe-park.or.jp/shinrin/contents/access/index.html

山田道を谷上駅方面へ下山するもよし、
(弓削牧場 http://yugefarm.com/ に寄り道もできます)、

温泉をお望みの方は、森林植物園からさらに30分ほど歩いて
"すずらんの湯"(http://www.suzurann.jp/spa/index.html)で汗を流して帰るもよし、

復路はご自由にお選び下さい。
復路コースの内容に関しては、前日まではコメント欄でのご質問には応じられますが
当日は各自地図等必要なものはご持参のうえご参加願います。


CT
往路:新神戸−(60分)−市ヶ原−(25分)−地蔵谷出合−(15分)−分水嶺越分岐−(30分)−森林植物園東門

(ピストン下山のご参考までに)
復路:森林植物園東門−(30分)−分水嶺越分岐−(15分)−地蔵谷出合−(25分)−市ヶ原−(40分)−新神戸


◆持ち物◆
飲料水、弁当、雨具、地図、タオル、救急セット、敷物など

◆その他◆
?小雨実施予定。 
 当日の降水確率が高過ぎたり、
 前日までの降雨状況によりトウェンティクロスの増水が予想される場合、
 および主催者の都合により中止する場合があります。

?ハイキングや登山は自己責任が原則ですが、
 参加者どうしでできることは助け合いましょう。
 万一の事故遭難に備え、山岳保険やハイキング保険をおすすめします。

◆申込み◆
参加"ポチ"をされましたら、別途メッセージにて
・mixiネームおよび本名
・携帯電話番号+メールアドレス をお知らせ下さい。
(個人情報につき、イベント終了後は速やかに破棄させて頂きます)

ご不明な点はコメントでご質問ください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日々、書き込みが更新されると思います。
中には大切な内容が書かれているかも知れませんので、
見落としのないようにチェックして下さいね。
(特に山行日が近くなると、天気や計画詳細相談などの内容が多いかも?)

コメント(117)

  • [78] mixiユーザー

    2009年06月19日 17:24

    情報ありがとうございます。

    8時に入ります。
  • [79] mixiユーザー

    2009年06月19日 20:06

    参加承認ありがとうございます。
    明日はよろしくお願いします。
  • [80] mixiユーザー

    2009年06月19日 20:35

    肝心なこと書き忘れてました(^^;)

    明日は降水確率も0〜10%なので、決行いたしますムード
    皆さまどうぞよろしくお願いします。
  • [81] mixiユーザー

    2009年06月19日 20:38

    らいちさん、
    大峰大台では毎回お世話になってます。六甲でもよろしくです。

    カットビーさん、
    六甲ドライブウェイをけっこうチャリダーが走ってますよー。

    トトさん、
    明日はよろしく。楽しみです。

    ぴち太さん、
    毛筆名札、萌えますね!

    瑠璃さん、
    一番乗りですかー・・!じっくり待っててくださいな。

    かなぶんさん、
    ひさかたぶりのお山ですね。どうぞよろしく。

    yumiさん、
    何から何までありがとうございます。
    お天気までぐっと良くなってきましたぞ!
    姐さんハイク、これからシリーズ化お願いいたします。
  • [82] mixiユーザー

    2009年06月19日 20:43

    名札、パソコンで作ってもた
  • [83] mixiユーザー

    2009年06月19日 21:24

    今日帰ってきました。上の家で、山の準備して、下の家に戻った
    ところで、これを見たので、名札上にいっぱいあるのに、もって
    来ていません。あせあせ

    もし、みなさんこれをご覧なら、一番の年長者が、おくちゃんで
    すからね。ウッシッシ

    それから、珍しく、雨具を忘れました。yumi姐の企画ですが、明
    日は、晴れの予報にかけます。ウインクあ、傘は持ってゆきます。

  • [84] mixiユーザー

    2009年06月19日 21:38

    kumaさん、復活おめでとうございます☆
    行きたくてウズウズと眺めていましたが、
    やはり今の身では難しいかなぁ、、と
    諦めてはいるものの、ついつい見てしまう〜〜。
    kumaさん、またご一緒できる日、
    楽しみにしています!

    参加のみなさん、すばらしい一日となりますように!
  • [85] mixiユーザー

    2009年06月19日 21:42

    yumiさん、
    手抜きー!

    おくちゃん、
    同じくカサだけに賭けてみよかな?ウッシッシ

    みかちゃん、
    ガテマラを思い出しますなー・・・
  • [86] mixiユーザー

    2009年06月19日 22:06

    あ〜明日朝イチの新幹線でふらっと六甲を歩こうって企んでいたのに…
    バレてダメに…じゃなくて月曜から風邪で倒れて家でひとりさみしくお留守番です…
    ちなみに相方は八ヶ岳です…涙

    晴れ晴れパワー送りま〜す!
  • [87] mixiユーザー

    2009年06月19日 23:36

    >おくちゃん
    帰って来て早々お疲れのところ恐縮です〜
    え? おくちゃんが最年長だったんですか?あっかんべー
    明日は卒検、証人になってくださいね(笑)

    >みかちゃん
    このコースならファミリーで来れるかなーなんて淡い期待を…
    でも少し早かったかなぁ。
    67、68の写真のどこかにみかちゃん写ってるかも?

    >こたみちゃん
    風邪!?続けて帰って来てお疲れ出ちゃったかなぁ、、、
    くれぐれもお大事にね! 晴れ晴れパワーありがとう晴れ
  • [88] mixiユーザー

    2009年06月20日 00:11

    直前まで迷いましたが社会人学校の欠席調整がつかず断念します。。
    kumaさんyumiさんに久々にお会いしたかったです。
    次回の機会を楽しみにしています!お気をつけてーペンギン
  • [89] mixiユーザー

    2009年06月20日 19:34

    こたみさん、
    おかげさまで植物園で解散まで雨なしでしたー!
    (その後、ポツリと来たかは定かでない)

    むぎさん、
    ぼくも久々にお会いしたかったです。第4回の六甲オフ、なつかしいですね。
  • [90] mixiユーザー

    2009年06月20日 19:38

    yumiさん、ご参加のみなさま
    復帰ハイク、大盛況でありがとうございました。
    楽しかったですー!
    現地解散後、山田道を谷上駅まで下り、シャワーを浴びてから2時間ほど職場にも復帰しとりました。
    解散までは、たしかによい天気であったと証言しておきます。ウッシッシ
  • [92] mixiユーザー

    2009年06月20日 20:38

    >むぎさん
    お久しぶりです、懐かしの第4回オフの前半コースを行ってきました。
    また機会があればいらしてくださいねー

    >TETさん
    はじめまして、親子ハイクいいですね。
    7時過ぎに新神戸!? その頃はまだ空いてたかもしれませんね。
    (9時半集合はすごい人でした 笑)
  • [93] mixiユーザー

    2009年06月20日 20:50

    ご参加の皆様、今日はご参加いただきありがとうございました。

    名ばかりのリーダーで至らぬ点いっぱいあったと思いますが
    (ほとんどkumaさんが仕切って下さり… 実はそれを目論んでたりして 笑)
    とりあえず無事?終わって帰宅し、燃え尽きておりますウッシッシ

    今日は皆さんと個々にお話する余裕なく終わってしまいましたので冷や汗
    またご一緒できる機会がありましたらどうぞよろしくお願いします。
  • [94] mixiユーザー

    2009年06月20日 21:00

    今日はありがとうございました。
    とても楽しかったです。わーい(嬉しい顔)
    200円で食べられたルピックのソフトはとてもおいしかったです☆
    kumaさんとご一緒に歩ける日がこんなに早くくるとは思っていませんでした。
    yumiリーダー、ありがとうございました。

    解散後、摩耶山コース帰宅のモックン・かなぶんチームは
    桜谷〜摩耶山〜山寺尾根〜阪急六甲駅で帰りました。
    颯爽と歩くモックンについていくのが精一杯でしたあせあせ
    なかなか気持ちの良いコースでしたよ。
    もっとたくさんの方と歩きたかったです。
    またよろしくお願いします。
  • [95] mixiユーザー

    2009年06月20日 21:18

    日記、アップしました。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1202388371&owner_id=341756
  • [96] mixiユーザー

    2009年06月20日 21:32

    yumiさん、kumaさん、参加された皆さん、今日はありがとうございました。

    いいお天気にも恵まれて、美しい緑の中を楽しく歩くことができました。

    でも何より、今日はkumaさんのお元気なお顔が見られて一緒に歩けただけで、もう大満足です!

    水曜ハイク、その他でまた皆さんとお会い出来るのを楽しみにしています。
    ありがとうございました(^^♪
  • [97] mixiユーザー

    2009年06月20日 21:37

    kumaさんの参加者限定アルバムのパスワードを同報メールでお送りしましたーmail to
  • [98] mixiユーザー

    2009年06月20日 22:31

    慌ただしくお邪魔しました。

    ガラにも無く、上がってしまって皆様にちゃんとご挨拶できず申し訳ありませんでした。

    またの機会にご一緒できた時はよろしくおねがいします。

  • [99] mixiユーザー

    2009年06月20日 22:39

    TETさん、
    時間差ハイクでしたか!
    次回はぜひご一緒に・・・

    yumiさん、
    お疲れさまでしたー!
    野暮用で早めに下山ですんません。
    次回も期待しております。

    かなぶんさん、
    200円ソフトが摩耶山までのエネルギー源でしたか!
    ぼくも山田道を下るエネルギーになりました。
    モックンも無事帰宅でけたかなー?

    SACHIさん、
    7ヶ月ぶりに同じコースに戻ってこれて嬉しかったです。
    山田道を先行でしたね。
    谷上でMOWアイスを一発食べました。元気回復!

    瑠璃さん、
    ルリビタキの写真も撮りました。ウッシッシ
    あとで、見てくださいね。
  • [100] mixiユーザー

    2009年06月20日 22:57

    yumiさん、kumaさん、参加された皆さん、今日はありがとうございました。
    布引の滝も森林植物園も初めてで楽しく歩くことが出来ました。
    またご一緒させてください。
  • [101] mixiユーザー

    2009年06月20日 23:03

    kumaさん、復帰おめでとうございま〜すぴかぴか(新しい)
    yumiさん、雨姐さまご卒業おめでとうございま〜す?!ウインク

    yumiさんの記念すべき初隊長に参加できず残念でした。冷や汗
    お疲れ様でした〜
  • [102] mixiユーザー

    2009年06月20日 23:18

    kumaさん yumiさん他皆さん今日は有難うございました。

    森林植物園は初めてでしたがいい所ですね。

    本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました。(^-^)

    またこれからも機会があれば、宜しくお願いします。m(u_u)m
  • [103] mixiユーザー

    2009年06月21日 00:10

    kumaさん、yumiさん
    参加された皆様お疲れさまでした
    新神戸の駅で遭難しそうになったらいちです

    海のない奈良県人には
    港の景色が一番感動的でした
    ありがとうございました
  • [106] mixiユーザー

    2009年06月21日 07:54

    yumiさん、お世話になりありがとうございました。
    kumaさんや皆さんと一緒に楽しいひと時が過ごせたことに感謝します。
    この時期の植物園は初めてですが、新緑と長谷池のスイレンやコウホネがとても素敵でした。

    またどこかのお山で、よろしくお願いします富士山
  • [107] mixiユーザー

    2009年06月21日 09:01

    yumiさん、kumaさん、ご参加のみなさま、昨日はお世話になりました。
    とても楽しい一日でした。
    kumaさんとまた、一緒に山を歩けることがとってもうれしかったです。
    お忙しい中、企画してくださったyumiさんに感謝しています。
    りっぱにリーダーさんされていたと思います。
    ありがとうございました。
    はじめて参加させていただいた、六甲オフ会からもう4年もたっているんだってお話を聞いて、感無量でした。あのときに、kumaさんから、誘っていただいていなければ、今のわたしはない、わけで。。。新しい出会いが、人生を広げてくれるんだなあ〜って富士山ぴかぴか(新しい)
    出会いに感謝しています!!!
    これからも、たのしい山歩きを!!
    よろしくお願いいたします〜わーい(嬉しい顔)クローバーハート達(複数ハート)
  • [110] mixiユーザー

    2009年06月21日 13:27

    yumiさん、kumaさん、参加された皆さん

    昨日はありがとうございました。

    みんなで輪になっていただいたお昼はほのぼのしましたし
    あじさいは可愛いいし、ソフトは美味しいし、
    素敵な行程で楽しかったです。

    また皆さまとご一緒できるのを楽しみにしてます〜。
  • [111] mixiユーザー

    2009年06月21日 20:33

    hiroさん、
    SLのおつとめ、ありがとうございました。
    安心して歩けましたよー・・・

    いわいわさん、
    渡渉もあって楽しかったですよー。次回ぜひまた参加してね。

    モックン、
    hiroさんと一緒に最後尾から後押し、ありがとうございました。
    リーダーの歩調もけっこう速かったですね。

    らいちさん、
    山田道の下りでゆっくり話せてよかったです。雨がポツリときたのはたぶん気のせいでしょう・・・大峰大台またご一緒できる機会をお待ちしてます。

    しゅーさん、
    なぜか男前ばかり揃った珍しい?イベントでしたね。
    つうことにしときますか!

    キキちゃん、
    ぼくも足腰痛かったのですが、200円ソフト食べた途端に忘れてしまいました。植物園だけでも1日すごせますので、ぜひまたどうぞ。

    やまちゃん、
    標高400mなので、夏でもしのぎやすいです。普段は水曜日が休園なのがたまにきずです。水曜ハイクもどうぞよろしく。

    まみさん、
    あれは4年前・・・ジュンさんとまみさんが手に手をとって登場でしたね。その直後、通り雨でしたか?
    まみさんのいない山コミュなんて、いまや想像もでけません。

    ユーコさん、
    盗撮ありがとうございました。やっぱ男前はトクですなー!
    ヒゲそっときゃよかったと後悔してます。
    草花や樹木、撮りだしたらキリがありませんね。

    トトさん、
    これからもどんどん参加してくださいね。楽しい仲間たちばかりです。
    ただし、増量にはご注意くださいまし・・・

  • [112] mixiユーザー

    2009年06月21日 23:19

    yumiちゃんkumaさん、そしてご一緒したみなさん昨日はどうもありがとうございました!
    お天気にも恵まれてほんとに楽しい一日でした。
    16人という大所帯で歩いたのは初めてでしたが、みんなで輪になっていただいたランチは遠足のようで楽しかったです。
    またどこかの山でご一緒の時はどうぞよろしくお願いします♪
  • [113] mixiユーザー

    2009年06月22日 16:27

    雨姐さんの天敵たけちゃん、
    唯一姐さんをいぢめることのできる能力、素晴らしいっす。
    おかげでいい天気でした?・・・・
    16人が輪になってハンカチ落としでもしそうな雰囲気でした。
    回転おやつの店もなかなかよかちた!
  • [114] mixiユーザー

    2009年06月22日 16:59

    yumiさん、みなさんありがとう! 
    先にサッサと帰ってごめんね〜〜〜

    またよろしくデッスヽ(゜▽、゜)ノ
  • [115] mixiユーザー

    2009年06月22日 19:45

    み@さん、
    ところで夜釣りの結果やいかに?わーい(嬉しい顔)
  • [116] mixiユーザー

    2009年06月23日 21:04

    皆さまコメントありがとうございました〜
    個別レスはkumaさんにお任せして手抜きですみませんあせあせ(飛び散る汗)

    このイベントが終わるやいなや、待ち構えていたかのように水曜ハイクが復活しましたね(笑)
    あちらも大繁盛みたいで何よりです〜

    これからも色々とイベントを通じて皆さんの交流が盛んになるといいですねー
    またどこかでご一緒しましょう
  • [117] mixiユーザー

    2009年06月23日 22:28

    yumiさん、
    復帰記念イベント企画、リーダーありがとうございました。
    たくさんの方々が参加してくださったのは、ひとえに姐さんのおかげと存じます。これからもまた楽しいイベントよろしくお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月20日 (土) 土
  • 兵庫県 神戸
  • 2009年06月19日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人