mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了山辺の道を歩きましょう(^o^)/

詳細

2008年12月15日 17:14 更新

★★★集合と定員★★★
集合日時: 12月21日(日)午前9時30分
集合場所: JR天理駅東口(天理駅前広場付近/上記地図参照)
募集定員 : 20名ぐらい

★★★コース概要★★★
天理駅〜石上神宮〜夜都伎神社〜長岳寺(昼食)〜桧原神社〜大神神社〜桜井駅
(初級〜中級 / 16キロ 5〜6時間)

★★★持ち物★★★
飲料水、弁当、雨具、地図、タオル、救急セット、敷物など。
(集合時コース説明しますので、筆記具があった方が良いです)

★★★その他★★★
?小雨実施予定。 降水確率が高過ぎる場合および主催者の都合により中止する場合があります。
?ハイキングや登山は自己責任が原則ですが、参加者どうしでできることは助け合いましょう。
 万一の事故遭難に備え、山岳保険やハイキング保険をおすすめします。

★★★申込み★★★
お名前、携帯電話番号+メールアドレス をお知らせ下さい。

ご不明な点はコメントでご質問ください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日々、書き込みが更新されると思います。
中には大切な内容が書かれているかも知れませんので、見落としのないようにチェックして下さいね。(特に山行日が近くなると、天気や計画詳細相談などの内容が多いかも?)

コメント(122)

  • [83] mixiユーザー

    2008年12月15日 17:36

    集合場所があいまいかと思いましたので、イベントトップへ集合場所地図を貼り付けました。
    JR天理駅東口の天理駅前広場付近でお願い致します。

    地図を見ながらコースチェックポイントの打合せをしたいと思いますので、ペンの用意もお願いします。

    迷子?は私が一番怪しいかも知れませんので、方向間違ったらお声掛けお願いします<m(__)m>
    という心配のないようにチェックポイントで点呼取りたいと思います。
    (歩く順番は決めませんので適当に写真も撮って下さい)

    トイレへ行く場合は、どなたかに一声掛けて下さいね。

    点呼グループ
    ?sachiさん(リーダー)、ヌッキーさん、sammaさん、camelliaさん、ミルメークさん、まみさん、ずんこさん(7名)

    ?トモさん(リーダー)、ヒロさん、レイコさん、ヤッちゃん(4名)
     (トモさんのダンナさんとお友達の参加です)

    ?二度付け禁止さん(リーダー)、ドピュッピーさん、モックンさん、愛宕山さん、カミガタさん、鯛助(6名)

    こんな感じでよろしいでしょうか?
  • [84] mixiユーザー

    2008年12月15日 18:07

    近鉄天理駅(9時30分)〜石上神宮(10時10分)〜竹之内環濠集落(11時25分)〜長岳寺(天理市トレイルセンター)(12時10分-昼食-13時10分)〜桧原神社(14時30分)〜大神神社(15時00分)〜桜井駅(16時00分)

    一般の方も歩かれているので、コースタイムや食事時間などは予定通りいかないと思っています。

    らいちさんからもお勧めスポットと紹介された、大三和の社(柿山)展望台や桧原神社西にある井寺池なども時間を見ながら立ち寄りたいと思います。

    無人販売や湧き水などもあるらしいので、時間の許す限り買い物なども楽しみましょう。

    他に何か特記ありましたら書き込みお願い致します。
  • [85] mixiユーザー

    2008年12月15日 18:59

    トレイルセンターのシャワーは
    確か水しか出なかったと思いますよ〜
  • [86] mixiユーザー

    2008年12月15日 23:28

    鯛ちゃん

    班長拝命の件、了解です。頼りないですが務めさせていただきます。
  • [87] mixiユーザー

    2008年12月16日 17:55

    班長拝命、頼りな過ぎたのか、レイコさん&ヤッちゃんさんがキャンセルなりました。
    すみませんm(--)m
  • [89] mixiユーザー

    2008年12月16日 20:21

    ★らいちさん
    水しか出ないシャワー?
    この季節にはピッタリ?(笑)

    ★二度付け禁止さん
    鯛助だけチェック頂ければ、他の方は大丈夫ですね(^^ゞ

    ★トモさん
    あらら、レイコさんとヤッちゃんは気を使いましたかねぇ(・・?

    ★kajaさん
    ダウンロードしてA4紙へ印刷してみたところ、字が小さすぎて読めましぇんでした(^_^;)

    ドピュッピーさんから桜井市観光協会で20枚ガイドマップを貰って来たとの連絡がありました。

    キャンセルが出たので15名となりました。
  • [90] mixiユーザー

    2008年12月18日 09:53

    はじめまして。

    超初心者です。


    間際に手を挙げるのは、恐縮ですが・・・


    もし、良ければ参加者に加えていただけませんか?
  • [91] mixiユーザー

    2008年12月18日 18:35

    ★ラッキーさん
    参加了解しました。
    よろしくお願い致します。
    メールにて連絡先お知らせ下さいね。
  • [92] mixiユーザー

    2008年12月18日 22:41

    明日の夜は忘年会で和歌山市の和歌浦で1泊予定です。
    パソコンが使えませんので連絡は携帯へお願いしま〜す(^o^)/
  • [93] mixiユーザー

    2008年12月18日 23:34

    はじめまして 初めて参加させていただきます

    まだいけますか

    よろしくお願いします
  • [94] mixiユーザー

    2008年12月18日 23:43

    ★ヒロさん
    はいはい、参加okです。
    メールで連絡先お知らせ下さいませ。

    ヒロさんは和歌山にお住いのようですね?
    鯛助は南海和歌山市駅7時発のサザンへ乗車予定です。

    よろしくお願い致します。
  • [96] mixiユーザー

    2008年12月20日 09:46

    おはようございます
    明日は午後から雨が降るよな予報ですね(^_^;)

    ★愛宕山さん
    了解しました。
    又、機会があればよろしくお願い致します。
  • [97] mixiユーザー

    2008年12月20日 13:58

    エキサイト天気予報を信ずれば明日、昼過ぎから小雨で徐々に本降りに移るようです。

     雨具の準備シッカリとして行きます。

  • [98] mixiユーザー

    2008年12月20日 18:01

    すみません、私も急用が入りました。

    前日で申し訳ありませんが、キャンセルさせて下さい。
  • [99] mixiユーザー

    2008年12月20日 19:02

    明日は予定通り実施したいと思います。
    雨の降り方を見て桜井駅へ向かわず、三輪駅解散とかも検討しましょうか??

    ★ずんこさん
    了解しました。
    又、機会があればよろしくお願い致します。
  • [100] mixiユーザー

    2008年12月20日 19:25

    こんばんは!初参加なので明日実施で嬉しいです。
    初ゴア合羽も着たかったしネ!
    ちなみに私は晴れ女です。
    ゲレンデでは吹雪かす雪女ですけど・・・富士山
  • [101] mixiユーザー

    2008年12月20日 19:53

    晴れパワー期待していま〜す。
    街中なので傘でも良いかと思っていますが、一応私も合羽は用意しました。
    明日は暖かいということで、雪は次回にでも.....(^o^)/
  • [102] mixiユーザー

    2008年12月20日 20:36

    いよいよ明日ですね。
    よい道なんで、カサさしてわいわいできそうです。
    みなさん、楽しんできてください。
  • [103] mixiユーザー

    2008年12月20日 20:59

    はーい 小雨決行、結構ですね
    でも・・・我がクソダーリン ヒロくんが・・・お腹の調子が悪いとか・・・
    めったに無いことなんですがね
    トモひとりでも行ッちゃいますから(^^)v
  • [104] mixiユーザー

    2008年12月20日 21:49

    ★kumaさん
    ホンマにこのところの週末の天気は何とかならんかなぁと思います(^_^;)
    kumaさんも早く復帰出来る様にリハビリ頑張って下さいませ(^o^)/

    ★トモさん
    あららら、愛しの旦那様は大丈夫ですか(・・?
    今回もお会い出来ずに残念です(^_^;)
  • [105] mixiユーザー

    2008年12月20日 23:47

    今頃のアップで申し訳ありません。

    近鉄では「山の辺の道散策割引キップ」なるものを売り出しています。
    詳細はhttp://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/A30038c.html

    往きは天理まで、帰りは桜井から(或いはその逆)という使い方の出来る往復割引キップです。

    大阪・京都からですと多少割引になります。

    遅い情報提供ですんません。
  • [106] mixiユーザー

    2008年12月21日 05:54

    おはようございます。
    外は真っ暗でお星様が見えています。
    解散まで一日雨が降らない事を祈りつつ間もなく自宅を出発します。
    何かあれば携帯へ連絡お願い致します。

    ★二度付け禁止さん
    少しお得な切符のようですね(・・?
  • [107] mixiユーザー

    2008年12月21日 06:46

    おはようございます。

    防寒、防雨で固めてもう少ししたら出立です。

    夕方までもってくれるといいなぁーーーー。
  • [108] mixiユーザー

    2008年12月21日 06:49

    オハヨウございます
    今、起きました 近くてスンマセン
    サッ お弁当 つーくろ 卵焼き焼き
  • [109] mixiユーザー

    2008年12月21日 17:12

    本日はお疲れ様でした。初参加ですが、楽しい一日が過ごせました。皆様どうもありがとうございます
  • [110] mixiユーザー

    2008年12月21日 17:29

    親切で感じの良い皆様のお陰で、初参加にもかかわらず、楽しく過ごすことが出来ました。ありがとうございました。

    また雨も降らず、暖かくて、気持ちの良い日で嬉しかったです。

    またの機会を願っております。
  • [111] mixiユーザー

    2008年12月21日 17:38

    お疲れ様です(^O^)
    ただ今、無事帰宅できました警官
    降る降ると言われてた雨も降らず、快適で楽しいハイキングでした。
  • [112] mixiユーザー

    2008年12月21日 19:09

    お疲れさまでした
    最寄り駅で電車を降りたら雨降ってました。ヤッパリ・・・・?
    夫ドッコイと夕食(呑みなおし?)済ませて帰る時には雨上がってました。
    鯛長はじめ皆様アリガトウございました。
  • [113] mixiユーザー

    2008年12月21日 19:35

    皆様、お疲れ様でした。

    こちらも電車を降りると雨が降った後がありました。

    今日はとても楽しくく歩けました。

    展望台からは、天使の光が見れてとても綺麗でしたね。

    鯛助さん参加された皆さん有り難うございました。
  • [114] mixiユーザー

    2008年12月21日 20:23

    駅から家までの途で傘も要らないほどの降りが家のすぐ前で本降りになり慌てて我が家に飛び込みました。

    まるで私の帰宅を待って呉れたかのような今日の雨でした。

    展望台から望んだ大和三山。天使の階段が三山それぞれに掛かってそれは綺麗な絵となりました。

    鯛ちゃん、素敵な企画ありがとうございました。
    ご一緒に歩いてくださった皆さん。またどこかでご一緒しましょう。

    お疲れさまでした。
  • [115] mixiユーザー

    2008年12月21日 20:53

    お疲れ様でした。
    雨にも合わず20時過ぎに自宅へ戻れました(^o^)/

    長いコースでしたが見学する所や無人販売での買い物など楽しめたでしょうか?

    ヒロさん、トモさん、コース案内ありがとうございました。
    観光協会で頂いたマップと標識だけでは少し分かり難いコースだったので心強かったです。

    参加された皆さんとゆっくりお話出来ていないのですが、また来年お会い出来る事を楽しみにしております。
  • [116] mixiユーザー

    2008年12月21日 21:16

    家に入ったとたん、雨がきつくなりました。(笑)
    一時間少し前に帰宅いたしました。

    青い山影が美く、のどかな山之辺をのんびり歩くのががとても楽しかったです。
    販売所があるたびに、覗き込むのも楽しかったです。
    おみかん、おいしかった〜(笑)

    天使のはしごのかかった大和三山がとても神秘的でしたね!!

    鯛助さん、ご一緒してくださったみなさま、ありがとうございました。
    また、これからもよろしくおねがいいたします。

  • [117] mixiユーザー

    2008年12月22日 01:09

    鯛さん、みなさん、大変お世話になりました。

    山コミュの山ではないイベント、これもまた楽しかったですね。

    あのあと「あすかの湯」に寄ってから帰りました。
    家に着いたのは7時前でしたが、一滴の雨にも会わずに帰れましたよ。

    またの機会にお会い出来る事を楽しみにしています。
    ありがとうございました(^^♪

  • [118] mixiユーザー

    2008年12月22日 09:19

    鯛ちゃんさん、皆さん、大変お世話になりました。

    「普段は、万歩計で500歩ぐらいしか歩かない、全くの初心者が、無事最後まで歩けるのだろうか・・」という不安と、「ず〜っとやりたいお思っていたハイキングに参加できる」というワクワク感が混じったスタートでした。

    今日、最後までご一緒できたことを、ここに書けること、大変うれしく思います。

    いろいろな野菜を見ながら歩くのは、大変楽しかったです。男性方、待って下さってありがとうございます。

    これからも、よろしくおねがいいたします。







  • [119] mixiユーザー

    2008年12月22日 11:50

    ラッキーさん
    その他名前は云えない幾人か様へ

    次はリュック担いで買い物籠持参が宜しいかと存じます。ウインク
  • [120] mixiユーザー

    2008年12月22日 14:37

    二度さん


    そうします。


    わーい(嬉しい顔)一言一言、みなさんからのアドバイス、今後に役立てたいと思います。
  • [121] mixiユーザー

    2008年12月22日 16:24

    皆さんお疲れ様でした!そしてお世話になりました。

    昨日にお疲れ様コメント書いたつもりですが、ここにないってことは
    アレは夢だったのでしょうか?(かなり疲れてたようです)

    無人販売にすっかりはまり先頭を歩いていただいてるトモ夫妻をかなり
    待たせたのではないでしょうか。(ゴメンナサイ!)

    お買物もできたし、天使のハシゴなるロマンチックな景色も見れて
    初参加でドキドキでしたが大満足の1日を過ごせました。

    これに懲りずにまたご一緒させてくださいネ!ウインク
  • [122] mixiユーザー

    2008年12月23日 11:21

    集合写真はsachiさんのアルバムに載せて頂いております。
    パスワードわからない場合はメール下さい。
    よろしくお願い致します。




mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月21日 (日) 日曜日
  • 奈良県
  • 2008年12月18日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人