mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了EmiLy 真夜中の凱旋ライヴ! / ボーイ・ミーツ・ガール vol.67

詳細

2008年06月10日 23:32 更新

高円寺ROOTSにて行われているDJ EVENT「BOY MEETS GIRL」のお知らせです。
選曲 ジャンルはSOFT ROCK, GUITAR POP, BOSSA, SOUL, DISCOTIQUE, NEO- ACO, LOVERS, FRENCH, JAZZ, LOUNGE, フリッパーズ・ギターや小沢健二、コーネリアス、キリンジを初めとするJ-POPなど...。
メロディアスなポップスがお好きな方はぜひ足をお運び下さい。
アンケートに答えて戴いた方にはセレクションCDーRのプレゼントもございます!

今回のBMGは皆様お待ちかね、EmiLyこと橋本絵美利が1年半振りのボーイ・ミーツ・ガール凱旋ライヴを披露! 美しい声とメロディー、そしてエンターテインメント精神溢れるステージをお楽しみ下さい! 
DJ陣はレギュラーのsekine,miha-kに加え、enjoy with guestとしてハーモニーポップDJ 豊島を三たび迎える鉄壁の布陣!
梅雨の空を虹色に染め上げるミルク&ハニーな360分。
6月21日、高円寺ROOTSにて皆様をお待ちしております!
お楽しみに!

BOY MEETS GIRL

vol.067 "sweet sweet milk & honey" issue
2008.6.21.sat. 23:00 start at Roots(koenji)
Special Live:EmiLy

DJ:sekine,miha-k and enjoy with Toyoshima(ex fabulous parade)

fee:2000yen(include 1drink + lollipop + freepaper + compilation CD)
Call:03-3330-0447(Roots)

more information...http://www.geocities.jp/sekinebmg/bmg_top.html

soft rock,guitar,pop,bossa,soul,AOR,city
pop,discotique,neo-aco,J-pop,jazz,lovers,french
we'll play all kind of evergreen music!!

our favourite...
flipper's guitar / roger nichols / salt water taffy / style council / burt
bacharach / nona reeves / tomita lab / antonio carlos jobim /
marcos valle / sugar babe / f.p.m. / stone roses / michel legrand /
pizzicato five / would-be-goods / kenji ozawa / elis regina
orange juice / djavan / kirinji / four seasons / supreams / stevie wonder /
tony macauley / bob crewe / cornelius / france gall /
aztec camera / Lamp / sergio mendes & brazil'66 / fishmans / kenny rankin /
seawind / brady bunch / Tatsuro Yamashita /
Todd Rundgren / sunny day service / ...and more!!

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2008年06月17日 21:19

    いやー、約1年半のEmiLy、楽しみですねー。

    ぜひ遊びにきてください。
  • [2] mixiユーザー

    2008年06月20日 01:02

    いよいよ今週末ですね!

    「ボーイ・ミーツ・ガール」でプレゼントするCD-Rの中身をご紹介します!
    アンケートに答えて戴いた皆様に漏れなくプレゼントいたしますよ!

    --------------

    運ばれてくる潮の匂い。少しだけ早いサマー・ブリーズ。
    梅雨の空を虹色に染め上げる珠玉の17曲をお楽しみ下さい。

    1.Anything You Want / Taka Boom
    2.Misty Rainbow / Al&Clay
    3.Malia My Tita / Buddy Fo & His Group
    4.Sing Along With Love / Eric Tagg
    5.Beyond The Blue Horizon / Lou Christie
    6.The Other Way Around / Stevie Woods
    7.I Love Makin' Love To You / Evie Sands
    8.バカンスはいつも雨 / 杉真理
    9.MOVING / SUPERGRASS
    10.DARE / GORILLAZ
    11.Matter of Time / TAHITI 80
    12.summerness / melodie group
    13.IF I HAVE MY WAY / CHRISETTE MICHELE
    14.潮騒 / 青春ミッドナイトランナーズ
    15.SEXSUAL ERUPTION / SNOOP DOGG
    16.BANG BANG YOUR DEAD / DIRTY PRETTY THINGS
    17.RACE / TIGER

    1.あのジョン・ヴァレンティの傑作「エニシング・ユー・ウォント」にカヴァーがあったなんて! しかもこのタカ・ブーン、あのチャカ・カーンの妹というのだから二重の驚き。デュエットしてる男性ヴォーカルは、もしやヴァレンティ本人?
    2.ハワイアン+ソフトロック+ディスコと、もうこれ以上ない程の盛り上がりを見せる名曲。アロハ航空のノベルティ盤より。
    3.BMG選曲CDに入れるのは実にこれが3回目のハワイ産グルーヴィー・チャチャ。「3月生まれ」がお好きなあなたにこそ聴いて欲しい。
    4.梅雨の晴れ間のような一瞬。エリック・タッグの4thアルバムよりイヴァン・リンスの名カヴァーをブライアン・ウィルソン風多重コーラスでお楽しみください。
    5.アメリカ本土産ながらスラック・キーに味付けされた「ビヨンド・ザ・ブルー・ホライズン」。本当の名曲ってのはこういうのを言うんだな。それ以上言葉もありません。
    6.気分は梅雨空を突き抜けて大空へ。夜間飛行のBGMはこれでしょう。アーバンなコード感と仄かに漂うサウダージ・グルーヴが堪りません。
    7.大好きな下降ラインもの。ちょっと海風が吹き込んで来るような初夏の宵にどうぞ。コーザ・ノストラ好きも必聴です。
    8.雨と言ってまっさきに思い出すのはこの曲。ルイ・フィリップ「ユー・メリー・ユー」を初めて聴いた時には杉真理との共通性を感じたもの。マージービート+ハーモニーポップ。先頃デビュー30周年を迎えたそうです。
    9.rookieでよくプレイされてた。
    10.ショーン・ライダーをフィーチャー
    11.アルバム「フォスベリー」こんなにいいアルバムだとは思ってなかった。
    12.プライマルの初期っぽい
    13.今回のテーマにやっと沿ったか?雨の日に聴きたい曲
    14.前の曲とセットで聴くと鎌倉行きたくなる。
    15.スヌープが歌ってて、しかもPファンク他偉大な先人のリスペクトを感じて大好きだ。
    16.やっと聴けたDPTだけどリバティーンズそのままジャマイカ。
    17.ジャケットみてプリンスと間違えて購入。
  • [3] mixiユーザー

    2008年06月20日 23:43

    いよいよ明日の深夜開催となりました。
    EmiLy登場は1:20頃になる予定です!

    皆様のご来場お待ちしております ♪
  • [4] mixiユーザー

    2008年06月21日 21:02

    本日となりました!
    皆様のご来場お待ちしております。
  • [5] mixiユーザー

    2008年06月23日 21:09

    ご来場ありがとうございました!

    レアなカヴァー曲なども交え、貫禄のステージでした。
    初めて彼女の曲を耳にする皆様にも楽しんでもらえたと思います!

    「ボーイ・ミーツ・ガール」は次回8月16日に開催いたします!
    皆様、ぜひまた遊びにいらして下さい!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月21日 (土) 土曜日 23:00 〜 5:00
  • 東京都 高円寺 club Roots
  • 2008年06月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人