mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ScooG Sound Show signal→1

詳細

2006年10月28日 17:34 更新

関西のscooterクラブ『ソローズ』が発射するScooG signal
solowsのRUNである『ScooG Rally』が今回はカタチを変えてSound Showと成る!
各方面で西日本を代表し、自らもscooterのハンドシフトも奏でるバンド陣と共にsolowsのDJ陣が回転盤をもブン回す!


BAND
CHEAPSKATES BRASTERS(島根)
CARBURETTORS(岡山)
Chocomates(岡山)
MONDO DIAMOND(高松)
RED RED MOHICAN(大阪)

DJ(solows)
KIN
BON
TAKUYA
TAKUTO


チケット前売り¥2000 当日¥2500 ドリンク別

チケット発売 2006.11/26
Lコード:57641
Pコード:244-938



CHEAPSKATES BRASTERS(島根)
1999年、Voの石橋哲也を中心にチープスケーツブラスターズ結成。マイペースながら月一回のペースでライブ活動をこなし、着実にオリジナル曲を増やし続ける一方、数回のメンバーチェンジを経て、現在の9人に落ち着く。島根県唯一のSKAバンドとして活動中。
メンバーの自閉的な性格もあり、市外でのLIVEは固く拒んでいたが、2004年 より中国地方、近畿方面での活動を勢力的に行う。初のCD音源も03年にリリース。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~cheapska/index2.html
http://mixi.jp/view_community.pl?id=228656


CARBURETTORS(岡山)
ご存知carburettors久々に大阪に参上!アルコール度97%のディストラクティブなR&BとFERAK BEATで今宵も大荒れの予感。
ステージ以外では変幻自在にさまざまなハラスメントの嵐をまきおこし、授かった称号は「オフステージの魔術師」。JUST A LITTLE ROCKIN'BLUSE !
http://hidebbs.net/bbs/carb
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1026289


Chocomates(岡山)
岡山のスクーターチームで知り合った女のコ4人で始めたGirlsバンドでしたが...昨年ドラムが脱退。新しいドラムに初心者の少年が門を叩いてきたため、現在スクーターガール3名+ママチャリボーイの4人で活動しています。 スクーターに乗る方は安全第一でお願いします♪
http://chocomates.lolipop.jp/chocomates/index.html
http://mixi.jp/view_community.pl?id=322184


MONDO DIAMOND(高松)
四国ガレージ界の長老、ホリチ氏率いるモンドダイヤモンドが高松より来襲!ガレージ、GS、和モノ全部ひっくるめてモンドな世界にいざなってくれます。もはやこれは伝統芸の域に達しているざんす!


RED RED MOHICAN(大阪)
パンキッシュな衝動をダークなマイナーチューンに叩き付けるレゲエスタイル、疾走するアフロビート。
深い土埃立ちこめるスモーキーなステージから鎖鎌の如く 放たれるDUBミキシングされたドラミングにパーカッション、闇を切り裂き凶器乱武し呻きあげるギター、サックスをどっしりタイトベースにのせてブチまけるさまは、まさにフラストレーションモヒカン パンキー レゲエ。RETURN OF THE DREAD MOHICAN !!ドンドンのギマギマリンリン!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=869410



SHANGRILA http://www.shan-gri-la.jp/
大阪市北区大浦南1-1-14
http://mixi.jp/view_community.pl?id=263879



solows http://www.solows.net/
イタリアンスクーターを中心に2輪車好きが偶数月にツーリングイベントである『ScooG Rally』と、その他のイベントも展開中!
1996年頃、速い→早い→早漏→そーろう?→ソローズ!・・・結成。

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2006年10月26日 16:03

    豪華BAND&DJ陣で最高の夜になるでしょう!まじで楽しみ!
  • [3] mixiユーザー

    2006年11月02日 21:17

    音楽イベントってだけでも楽しみだけど、初★SHANGRILAなので楽しさ倍増です!
    こんな機会を逃すわけにはいくまいっ!
    イベント前のRUNも久々というのもあって、今からすっごぃ楽しみですっ☆絶対行きます!!
  • [4] mixiユーザー

    2007年01月07日 22:37

    まだまだ・・と思ってたらもう来週末!?
    めちゃめちゃ楽しみです〜!!
    みんな忙しいみたいで、ウチはまだチケット20枚弱しか売れてません・・・頑張ります!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年01月20日 (土) open 20:30 start 21:00
  • 大阪府 SHANGRILA
  • 2007年01月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人