mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了SYT vol.8【 Neo Acoustic & Guitar Pop 】

詳細

2008年06月04日 01:12 更新

と、いうことで、SYT版のネオアコ祭り開催のお知らせを♪

今回はSpinning Round主宰ぞでぃさんをゲストにお迎えしてお送りします!
皆さん、よろしくお願いいたします☆

========================
 Since Yesterday Today vol.8
【 Neo Acoustic & Guitar Pop 】
========================
■7/6 (日)
■17:00-23:00
■@渋谷UNDERBAR
■2000円/1d
■DJs
OGAPPY (Moon The Child)
Katachi Cafe Master (カタチカフェ)
Conta (80's ROMANCE)
■Guest DJ
Zodiac (Spinning Round)

UNDERBAR
http://www.underbar.jp/


also includes eighties new wave essence...
Blanco Y Negro, Cherry Red, Creation, Crepuscule,
Dreamworld, el, Elevation, Factory, 53rd & 3rd,
Glass, Go! Discs, Imaginary, Inevitable, Kitchenware,
La-Di-Da, Lost Moment, Magnet, Midium Cool, Midnight Music,
Pink, Play Hard, Postcard, Red Flame, Rough Trade,
Sarah, Silvertone, Subway Organisation, Summerhouse
...and more.


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


ニューウェイヴとネオアコが渾然一体となってたあの時代、
上記のようなレーベルに宿った、あの頃の感覚…
そんな感じをイメージしながら、
ネオアコ/ギターポップの王道を懐かしく掘り返して
みんなで楽しもうよ!っていう企画。

とりあえず、アズテック・カメラとペイル・ファウンテンズは
それぞれ2〜3曲あっていいんじゃない?って勢い?!笑

その他、オレンジ・ジュース、モノクローム・セット、
ロイド・コール、レイルウェイ・チルドレン、
なんて辺りは間違いなくかかるでしょう☆

あ、レーベルの列記ではUK色が濃厚だけど、USもありかな?
ペイズリーアンダーグラウンド系は良質なギターバンド多いし、
Three O'clockなんてUKネオアコ勢と同列に紹介されてたしね〜。
まあでもペイズリー〜自体かなり地味か: 笑。

R.E.Mなんかも必須かも?
レーベルにI.R.Sも入れれば良かったな: 笑。

あるいはNirvanaがVaselinesカヴァーしたりして交流あったりとか。
あの辺の時代も懐かしいし、面白いですよね。

あ、そうそう、誰かキャンパー・ヴァン・ベートーベンの
Take The Skinheads Bowling好きな人いない??
ユージニアスがスーパースターと来日した時
これのカヴァーやってて最高だったんですよ〜。

もちろん王道だけではなく、
マイナー/邪道変化球?/最近バンドなんかもアリで、
その辺はゆるめに楽しめたらな〜と。

でもなんかどんどんトッ散らかっていきそう…?笑


リクエストは大大大歓迎!!
このトピに思いつくまま書き込んでってね〜♪
曲まで言うより、バンド単位で挙げてもらった方が対応しやすい
&当日お楽しみがあるかもですね☆

よろしくです〜。

コメント(49)

  • [11] mixiユーザー

    2008年06月05日 03:10

    ★KOJIさん

    ありがとうございま〜す!
    ではでは純粋ネオアコ初参戦にてよろしくどうぞ!
    僕も自分のイベントでネオアコを特集するのは初めてで〜。

    クリエイションはやっぱレンジ広めに
    多くのお客さんに対応できると思うので必須ですよね。
    チェリーレッドやラフトレードも大御所バンド抱えてるから
    いきたいですし。
    スミスはどの曲かけるか悩むなぁ〜笑

    てな感じで変化球リクを早速ドモありがとー!
    いやぁ張り合いあって嬉しいです。

    THEY MIGHT BE GIANTSはアリでしょう。
    てか僕ん中ではすでに「かかるかもしれないリスト」に入ってたりして。
    って感じでKOJIさんと嬉しいリンク!
    個人的にはFLOODのアルバムまでが好きなので
    初期からその辺までの中からセレクトしようかと☆

    ★chicchi

    わお!初DJでキャンパー?シブい!!
    しかし名前挙げときながら僕は彼らといえばあの曲しか浮かばない…笑。
    でもそれくらい最高なんだよね〜。

    フランクスも昨日1stを聴き返したんだけど、
    ん〜!やっぱり良い!

    パパ業がいよいよ本格稼働していろいろ大変だと思うけど、
    もし時間あったらちょっと踊りに来てよ!
    無理ない範囲で待ってます☆

    ★chrisさん

    Roomは、もしやRinging?>Clear!ってミニアルバムの1曲目。
    (確かchrisさんお好きなアルバムでしたよね?)
    ちょっと長いけど、ああ〜でも僕も大好きです、この曲。

    フランクスは個人的には1stか2ndか、なんですけど、
    coloursも良いですよね。
    うーん!迷います:笑。

    ああ、ネオアコ・ラヴ、me too!
  • [12] mixiユーザー

    2008年06月25日 19:45

    ん〜
    hipsway!捨てがたいですね....
    どうしよう(笑)
  • [13] mixiユーザー

    2008年06月27日 13:06

    フライヤーがステキ〜揺れるハート東京はいいなー><。
    イベントの参加は無理だけどコミュは参加させていただきました(みなさんの書き込みを読むだけでも楽しいです^^)

    9月の80sRomanceが待ち遠しいです!
  • [16] mixiユーザー

    2008年06月28日 00:56

    僕はペイルTとペイルTと、EBTG Tと…の重ね着で。(笑)
    Contaさんにリクエストする時間なきまま、祭本番になりそうですー。
  • [17] mixiユーザー

    2008年06月28日 03:12

    ネオアコTシャツ持ってないので暗黒ファッション(黒服)でもいいですか〜(^^;ゞ
    「Neo Acoustic & Guitar Pop」
    もうすぐですね!
    Contaさんの出番は何セットあるんでしょう?
    じっくりと時間をかけてセレクトした究極のナンバーで熱くさせて下さいね☆
  • [18] mixiユーザー

    2008年06月28日 16:21

    あと一週間となりましたね〜♪
    Contaさんの統括する選曲会議も柿生に入ってきました(笑)

    ネオアコTは 持ってないなあ...
    もしTシャツくんで、作るとしたら
    FELTのSPLENDOUR OF FEARのジャケットかな(笑)
    着るのはちょっと勇気いりますが(^^ゞ

    あ〜!ロイコモショズはサードアルバムからですよ!
    みなさん!
  • [19] mixiユーザー

    2008年06月28日 22:30

    いや〜最近ちょっと残業多くて疲れ気味。。。
    にも関わらず毎日朝まで選曲するので疲れ倍増:笑。
    でも選曲はやってて楽しいのでつい…って感じで。

    そんなこんなの遅レス、すいませんっ!
    日々展開されてるぞでぃさんとの選曲会議も良好で、
    いやいや、これはなかなか相当かなりバッチリな感じでは!!
    そんな自画自賛モードになってマス。
    さあ、いよいよ近づいてきました♪

    ★ぞでぃぽん

    Hipsway、いきましょっかー☆
    でもマイナーだから、ようつべ貼っておく?!

    いよいよ一週間ですね〜。早いなぁ〜。
    選曲会議も(柿生駅通過ほぼ完了形にて)お疲れさまでした!
    FELTのSPLENDOUR柄いいですね〜エグくて:笑。
    生地もフェルトで作っちゃうとか!?笑
    ロイドコール、良い時間に高らかに響かせてください☆
    よろしくどうそ!

    ★かおちゃんさん

    ありがとうございます〜♪
    やっぱりロディフレイムはネオアコ少年少女永遠のアイドル:笑。
    ネオアコ特集でフライヤーにするなら絶対だなと!
    アズテクは今回3曲くらいかかるかも?

    コミュご参加ありがとうです!!
    いや〜書き込み読むだけでも楽しいって、嬉しすぎるコメント!
    何か引っかかるモノなどあればバンバン横レスしてってくださいね〜♪

    9月も待ち遠しいですね。
    どうぞよろしくお願いいたしマス!
    名古屋でもアズテクはかけたいな:笑。

    ★Amariさん

    意外とどころか僕はネオアコT全然持ってません…ははは。
    唯一、ブッチと来日した時のディスロケーションダンスTならあります。
    でも小さく文字入ってるだけだし、あんまりパッとしないんだよなぁ…笑。

    パステルズもペイルもオフコース!スピン確実ですよー。
    またペイルTでモンさん&chrisさんと三つ子ショットもいいかもね!?

    ★chrisさん

    いいなぁパステルズT☆
    僕はネオアコ系全然持ってません。
    というかTシャツで持ってるのってJD/NOのみと言っていいかも:笑。

    アズカメ1stバッタTなんてあるの〜?白って…青じゃなくて?
    バンド名じゃないBOYS WONDER!いろいろあるんですね〜。
    いやいや、お気に入りの一枚でお越しいただければ
    Tシャツは何でも大丈夫です!笑

    ★monsteraさん

    ペイル×ペイルにEBTG!
    うわ〜さすがモンさん!
    僕もネオアコTシャツ欲しくなってきたなぁ:笑。
    でも普通のTシャツでいきそうな気配。。

    リクエストはなくとも
    きっとモンさんのハートを掴むであろう選曲で臨みますよ!
    よろしくで〜す♪

    ★らぐどーるさん

    暗黒系でも特に問題なしですよー笑。
    僕もネオアコいのでいいTシャツ持ってないし。。。

    いつの間にやらあと一週間に迫ってきましたね〜。
    時の経つのは早いなぁ!
    でも水面下での選曲会議は順調だったし、
    僕もいろいろ聴き返して厳選したつもりです。
    どうぞお楽しみに〜!

    出番はSYTチームが4回ずつで、ゲストのぞでぃさんが2回デス。
    タイムテーブルはまた後日貼りますね!
  • [21] mixiユーザー

    2008年06月28日 23:02

    ★らみーさん

    いやいや、ノープロブレムですよ!
    好きなカッコで来てもらえばいーんですから☆
    でもCUREと肉警部は意外と違和感ないかもよ!?(^^ゞ

    お会いできるのを楽しみにしてますね。
    よろしくです!
  • [22] mixiユーザー

    2008年06月29日 00:08

    hipsway行きましょう(笑)
    柿生万歳!
    いやあ 準備段階で 痺れまくりで、やっぱり行くべきかなあと、
    80s RomanceなテイストとLIVING IN A BOX(笑)と繋ぐダンスチューンかと...
    とゆうか かっこいいなあ〜これはほんと(笑)
    とゆう事で貼ります!
    -Hipsway/Broken years

    http://jp.youtube.com/watch?v=IRODsuhl4Yc
  • [23] mixiユーザー

    2008年06月29日 01:53

    ★ぞでぃぽん

    Living In A Box!何枚か持ってますぞー♪

    いやいや、やっぱカッコイイですね〜Broken Years。
    Hipswayって僕は全然ちゃんと聴いてないんだけど、
    これはぜひフロアで聴きたい感じだなぁ。

    てな感じで、みんなもこのHipswayのBroken Years、
    YouTubeで予習して7/6に軽快に踊りませんか〜?
  • [25] mixiユーザー

    2008年06月29日 03:29

    ★helixさん

    ありがとうございマ〜ス♪

    CreationのロゴT!
    うわ〜いいもんお持ちですな〜。
    でもなぜにXL?!

    Hipsway持ってるとは侮れないなぁ。
    Broken Yearsのカッコ良さは現時点で僕自身が再発見: 笑。
    当日が楽しみデス。

    ネオアコ特集と言えどもheliちゃん狙いもあるので
    ゆっくり楽しんでってください☆
  • [26] mixiユーザー

    2008年06月29日 14:34

    遅くなったけど参加表明するよー
    ネオアコはあんまり詳しくないんだけどツボもあるので楽しみっす。

    昔CreationのロゴT持ってたけど今は無いなあ〜
    ちなみに俺でもでかいXLだったよ。

    今回は友達誘っていくと思うのでよろしくです〜
  • [27] mixiユーザー

    2008年06月30日 00:48

    間に合えば、Postcardドラム猫Tも調達したかったのですが。。
    間に合いそうにありませんでしたー。

    とりあえず、Contaさん、ぞでぃさんに見習い、自分もTop画像を
    変えましたー。ただし裏(笑)

    ゾディさん:
    ロイコさん、1st or 2nd or BBCからも是非!!
  • [28] mixiユーザー

    2008年06月30日 09:08

    モンさん 大了解です〜☆
    お楽しみにー!手(チョキ)
  • [29] mixiユーザー

    2008年07月01日 02:48


    やったー!嬉しいス!!
  • [30] mixiユーザー

    2008年07月01日 05:14

    ★ミゴンさん

    ありがとうございまっすー!
    ダイジョブ、あんまり詳しくない人でもけっこう楽しめると思うよ〜。
    変化球もあるから!笑

    CreationのロゴTってミゴンさんも持ってるの?
    しかも同じXL?
    それってXLしかないの??

    お友達も誘ってくれてありがとう!
    楽しんでもらえるといいんだけど。
    日曜、お待ちしてますよー!

    ★モンさん

    ドラム猫T!
    Tシャツ関係、ネットで探せば出てくるのかしら?(←探したことない人)
    いや〜でも間に合わなくて残念〜。
    またネオアコナイトvol.2ででも!(あるのか?)

    トップ画像が裏ジャケ(?)ペイルだーー☆
    わーい♪

    そんなモンさんには、ロイドコーラーぞでぃぽんから
    愛のロイドコー撃を!
  • [31] mixiユーザー

    2008年07月01日 08:01

    ネオアコンタさん
    ありがとーございますっ!
    ひたすら楽しみです☆
    もはやリクエストなんて、もういーやっ(笑)って感じ。お任せモードぉー。

    ネオアコTって、ROCKくささがないから?(笑)
    少ないような気がしますね!ネットにちょいちょいあります。
  • [32] mixiユーザー

    2008年07月01日 19:32

    ★ペイル星人☆モンさん

    リクエストはなくとも多分、各所モンさんにバッチリ
    アピールできる感じになる自信はあったりなんかしてみたり!
    イケるところは合唱モードにてよろしくですよー♪

    そうそう、以前エヴリでもらったドラム猫のワッペンが出てきました。
    安全ピンで止めていこうかしら?笑
  • [33] mixiユーザー

    2008年07月02日 04:05

    いよいよ今度の日曜開催です!
    小刻み(笑)なタイムテーブルを貼っておきましょう。

    【 Neo Acoustic & Guitar Pop 】

    1st
    17:00-17:25■カタチカフェマスター
    17:25-17:50■OGAPPY
    17:50-18:15■Conta

    2nd
    18:15-18:40■カタチカフェマスター
    18:40-19:05■OGAPPY
    19:05-19:30■Conta

    Guest 1st
    19:30-20:00■Zodiac

    3rd
    20:00-20:25■カタチカフェマスター
    20:25-20:50■OGAPPY
    20:50-21:15■Conta<パッパラタイム>

    Guest 2nd
    21:15-21:45■Zodiac

    Final
    21:45-22:10■カタチカフェマスター
    22:10-22:35■OGAPPY
    22:35-23:00■Conta


    <パッパラタイム>ではパッパラ〜♪やパパパ〜♪と歌ってる曲をセレクトします。
    パッパラ好きの方はぜひ!
  • [34] mixiユーザー

    2008年07月05日 13:36

    SYTISTな皆さん、
    明日はどうぞよろしくお願いします!

    <追加プチ情報>
    (僕の日記でもすでに書いてますが)
    カタチカフェマスターが先着何名様かに、
    焼き菓子マフィンのプレゼントをする予定です♪
    (お店の状況によるので数は具体的に書けなくてすいません)
    早くいらしてくれた方へのささやかな気持ちです。

    ネオアコ〜ギターポップ好きな方のご来場を
    心よりお待ちしています〜☆
  • [36] mixiユーザー

    2008年07月06日 08:53

    これで、Tシャツもフライヤーどおり、アズカメ×ペイルになりますねー!☆
  • [37] mixiユーザー

    2008年07月06日 09:24

    参戦します!

    Contaさんを惹きつけてやまない、ネオアコワールドを堪能したいです。
  • [38] mixiユーザー

    2008年07月06日 10:55

    ごめんなさい、今回はお休みします…
    すみません(;_;)
  • [39] mixiユーザー

    2008年07月06日 11:40

    昨日まで、行く気満々だったのですが、急に
    体調悪くなりまして、行けなくなりました。
    本人行くつもりで、行けないというのは、
    非常に残念です。でも、6時間体が持ちそうに
    ないので.....本当に申し訳ないです。
    次回は参加できるよう、頑張ります。
    ごめんなさい!!
  • [40] mixiユーザー

    2008年07月06日 12:22

    マフィンは先着20名様ナリ♪
    (緑茶、梅酒、黒糖バナナ、レモンの4種)
    さぁ、急ぎませう!!
  • [41] mixiユーザー

    2008年07月06日 12:52

    カタチカフェマスターさん

    いつもContaさんにお世話になってます!
    今日は爆☆楽しみにしています。
    マフィンいただいちゃいますっ!よろしくお願いいたしますー。
  • [42] mixiユーザー

    2008年07月06日 15:31

    手短ですいません!

    chrisさん、ハイランドTナイス☆よろしくお願いします!
    モンさん、こちらこそネオア濃くお世話になってます!
    Rayちゃん、いえいえいつもありがとう〜。また来月に!
    cndさん、うーん!残念ですが、体調くれぐれもお大事になさってください!また来月に。
    マスター、おお4種類とは。ご苦労様!

    さあ!そんなこんなでいよいよですよー。
    皆さん、UNDERBARでお会いしましょう!!
  • [43] mixiユーザー

    2008年07月06日 16:44

    ごめんなさい!ばにおさんに書いたつもりが抜けてる(汗)

    いつもいつもありがとうございます!ばにおさん!
    今夜もエロく…いや楽しくいきましょう!
    よろしくお願いします!

    只今移動中です!(さらに汗)
  • [44] mixiユーザー

    2008年07月09日 16:35

    お疲れ様でした☆

    ご来場の良識ある壊れた大人の皆さんありがとうございました!

    子どもの頃から憧れのSYTに参加出来て楽しかったです!(しつこい)(笑)

    私の 至らなさから迷惑かけている日々諸々のことがあるにも関わらず 五年以上もの間、励ましとアドバイスなどをいただきながら、この日を迎えコラボレーション出来たことが、ほんとうに、嬉しくて、感無量です。

    良い時間を与えていただき Contaさんの、寛容の深さに改めて感謝します。

    ありがとうございました!
  • [45] mixiユーザー

    2008年07月10日 01:53

    ちょっと遅くなっちゃいましたが、当日のセットリストを貼っておきます☆
    ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!!

    【 Neo Acoustic & Guitar Pop 】

    ■カタチカフェマスター (1st) 17:00-17:25
    1. The Girl From Ipanema / ASTRUD GILBERTO ('64)
    2. Night And Day / EVERYTHING BUT THE GIRL ('82)
    3. Brand-New-Life / YOUNG MARBLE GIANTS ('80)
    4. The Drum / SLAPP HAPPY ('74)
    5. Let's Kiss And Make Up / THE FIELD MICE ('89)
    6. Trees And Flowers / STRAWBERRY SWITCHBLADE ('83)

    ■OGAPPY (1st) 17:25-17:50
    1. Summer Holiday 1999 / Momus ('92)
    2. Here's Where The Story End / The Sundays ('90)
    3. Pure / The Lighting Seeds ('89)
    4. Everyday I Wrote The Book / Elvis Costello & The Attractions ('83)
    5. My Ever Changing Moods[12inch Version] / The Style Council ('84)
    6. The Beat(en) Generation / The The ('89)

    ■Conta (1st) 17:50-18:15
    1. Love St. / The Invisible ('86)
    2. Ringing / The Room ('83)
    3. Istanbul (Not Constantinople) / They Might Be Giants ('90)
    4. You May Not Know / Hearts On Fire ('85)
    5. Colours / The Frank And Walters ('96)
    6. Life In A Northern Town / The Dream Academy ('85)

    ■■カタチカフェマスター (2nd) 18:15-18:40
    1. Hazy Jane II / NICK DRAKE ('70)
    2. Ease Your Feet In The Sea / BELLE AND SEBASTIAN ('98)
    3. Big Blue Buzz / CHOO CHOO TRAIN ('88)
    4. Just Mind Your Step Girl / THE SOUP DRAGONS ('86)
    5. Come My Way / RAZORCUTS ('88)
    6. Mean To Me / TOT TAYLOR ('77)
    7. Eight Miles High / THE BYRDS ('66)
    8. Personal Jesus / THE BEAUTY SHOP[Depeche Mode Cover]
    9. L.O.V.E. (Love) / ORANGE JUICE ('82)

    ■■OGAPPY (2nd) 18:40-19:05
    1. Love's Going Out Of Fashion / Biff,Bang,Pow!
    2. Heaven Sent Me An Angel / The Times ('88)
    3. Over There / The Housemartins ('86)
    4. There She Goes / The La's ('90)
    5. Our Love Is Heavenly / Heavenly ('92)
    6. A Little Respect / The Weatus ('01) [Erasure Cover]

    ■■Conta (2nd) 19:05-19:30
    1. People Are People / Gotz Alsmann & The Sentimental Pounders ('85)[Depeche Mode Cover]
    2. Captain Scarlet / Jesus Couldn't Drum ('87)
    3. Let's Get Away From It All / Friends ('88)
    4. Bottle Of Red Wine / Dislocation Dance ('83)
    5. You Supply The Roses / Memphis ('85)
    6. New World / Venus Peter ('91)
    7. Therese / The Bodines ('86)
    8. Johnny Johnny / Prefab Sprout ('85)

    ■Zodiac (1st) 19:30-20:00
    1. A MIRAGE / THE ESSENCE (87)
    2. PRIMITIVE PAINTERS / FELT (85)
    3. LOSTWEEKEND / LLOYD COLE & THE COMMOTIONS (85)
    4. MY BAG(DANCING REMIX) / LLOYD COLE & THE COMMOTIONS (86)
    5. BROKEN YEARS / HIPSWAY (86)
    6. YOU'RE MY WORLD / NICK HEYWARD (88)
    7. MAN O'SAND TO GIRL O'SEA / GO-BETWEENS (83)
    8. THE DAY I WAS A HORSE / THE VASELINES
    9. DRAIZE TRAIN / THE SMITHS (86)
    10. IN A ROOM(Live Acoustic Version) / DODGY (96)
  • [46] mixiユーザー

    2008年07月10日 01:54

    ■■■カタチカフェマスター (3rd) 20:00-20:25
    1. Tortise Brand Pot Scrubbing Cleaner's Theme / SHONEN KNIFE ('83)
    2. I Wonder Why / THE PASTELS ('83)
    3. I Let Him Get To Me / BEAT HAPPENING ('84)
    4. Get A Knife Between Your Teeth / McCARTHY ('90)
    5. Big Noise (BBC session) / THE MAN FROM DELMONTE ('88)
    6. Heyday / JIM JIMINEE ('88)
    7. Storm Nelson / THE CHESTERF!ELDS ('87)
    8. Small Harmonica / HOW MANY BEANS MAKE FIVE
    9. Pontevedra / LA PEQUENA SUIZA ('99)
    10. Sunshine Thuggery / THE SIDDELEYS ('87?)
    11. L-O-V-E (Love) / AL GREEN ('75)

    ■■■OGAPPY (3rd) 20:25-20:50
    1. Train In Vain / The Clash ('79)
    2. Wish I Was Skinny / The Boo Radleys ('93)
    3. Obscurity Knocks / The Trash Can Sinatras ('90)
    4. Crash / The Primitives ('89)
    5. She Loves You No Less / My Bloody Valentine ('87)
    6. Gentle Tuesday / Primal Scream ('87)
    7. Happy When It Rains / The Jesus & Mary Chain ('87)
    8. Shine On / The House Of Love ('88)
    9. Suedehead / Morrissey ('88)

    ■■■Conta (3rd)<パッパラタイム> 20:50-21:15
    1. On Box Hill / Ben Watt ('83)
    2. Five-Twenty-Five / The Hepburns ('88)
    3. Albert Parker / Gol Gappas ('86)
    4. In The Country / The Farmer's Boys ('84)
    5. Delilah Sands / The Brilliant Corners ('87)
    6. Lee Remick / The Go-Betweens ('78)
    7. Heavens Above! / The Pastels ('82)
    8. Steaming Train / Talulah Gosh ('86)
    9. Lotsi Go Go / Throw That Beat In The Garbagecan! ('93)
    10. In The Rain / The June Brides ('85)

    ■■Zodiac (2nd) 21:15-21:45
    1. ENEMIES / THE RADIATORS(77)
    2. JUDY IS PUNK / THE RAMONES(76)
    3. ANOTHER GIRL.ANOTHER PLANET / THE ONLY ONES(78)
    4. TOO BIG FOR YOUR BOOTS / GIRLS AT OUR BEST (94)
    5. IT'S THE END OF THE WORLD AS WE KNOW IT(And I Feel Fine) / R.E.M (85)
    6. HAPPY HEAD / THE MIGHTY LEMON DROPS (86)
    7. THE FIRST PICTURE OF YOU / LOTUS EATERS (83)
    8. RATTLE SNAKES (BBC) / LLOYD COLE & THE COMMOTIONS (84)
    9. BRIGHTER / THE RAILWAY CHILDREN (87)
    10.REACH / THE PALE FOUNTAINS (83)
    11. ALL I NEED IS EVERYTHING / AZTEC CAMERA (84)

    ■■■■カタチカフェマスター (4th) 21:45-22:10
    1. Start ! / THE JAM ('80)
    2. Taxman / THE BEATLES ('66)
    3. He's Frank (Slight Return) / THE MONOCHROME SET ('79)
    4. Valleri / THE KING OF LUXEMBOURG ('87)
    5. Paradise Is For The Blessed / TELEVISION PERSONALITIES ('89)
    6. Biff, Bang, Pow / THE CREATION
    7. Walk Like An Egyptian / BANGLES ('86)
    8. ###### / ###### (ハングル文字のため表記できず)
    9. Like A Virgin / TEENAGE FANCLUB ('91)

    ■■■■OGAPPY (4th) 22:10-22:35
    1. Looking Fos Atlantis / Prefab Sprout ('90)
    2. The Jet Set Junta / The Monochrome Set ('82)
    3. Seven Seas / Echo & The Bunnymen ('84)
    4. Boys Don't Cry / The Cure ('79)
    5. Still Ill / The Smiths ('84)
    6. Joyride / Flipper's Guitar ('89)
    7. The Crying Scene / Aztec Camera ('90)
    8. Favourite Shirts (Boy Meets Girl) / Haircut 100 ('82)

    ■■■■Conta (4th) 22:35-23:00
    1. Natalie / Stephen Duffy ('93)
    2. John Kline / Shack ('88)
    3. I Saw The Light / The Weather Prophets ('89)
    4. Lullaby No.2, Love On Board / Friends Again ('84)
    5. I Can't Help Myself (7") / Orange Juice ('82)
    6. Cath (7") / The Bluebells ('83)
    7. Jean's Not Happening / The Pale Fountains ('85)
    8. Pillar To Post / Aztec Camera ('82)

    ending.
    Goodbye Joe / Tracey Thorn ('82)
  • [47] mixiユーザー

    2008年07月10日 02:02

    ★ぞでぃさん

    今回は本当にお疲れさまでした!
    良識ある壊れた大人が集うサロンにてハッピーに
    みんなで拳を突き上げるのが僕の2008年7月の夢でした☆

    Amabileさんと並び、いつかSYTでコラボってみたい兄貴筆頭の
    ぞでぃぽんと共演できてこちらこそ感激ですよ!

    日々いろいろあるけれど、
    音楽の鳴り響く空間ではいつだって楽しくあり続けたい♪
    改めてそんな願いを胸に、これからもフロアではよろしく哀愁です。
  • [48] mixiユーザー

    2008年07月13日 01:13

    サイコーのセトリです!
    お礼が遅くなりすぎました!
    サイコーな一夜でした☆
  • [49] mixiユーザー

    2008年07月14日 22:38

    ★モンさん

    いや〜ほんとにハッピーな空間でしたね。
    こちらこそどうもありがとうございました!!

    名曲がつくる新たな出会いと交流の場であり続けるべく、
    今後もSYT、マイペースに続けていけたら最高だなぁと思います。

    また、よろしくです☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月06日 (日)
  • 東京都
  • 2008年07月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人