mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了雲見に行きましょう♪

詳細

2006年09月10日 23:31 更新

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
|ω・)チラ
|ω・`)チラ
。。。(。・ω・)ノ゙ コンチャ

みなさ〜ん!
みなさんは夏休み終わりましたか〜?
それともまだかな〜?

来週あたりから、気温がぐぐっと下がるなんて、
テレビで言っておりましたが、

秋、ですな。。。

秋刀魚の季節、ですな。。。

雲見、ですな!!

とゆ〜ことで、雲見に行きましょう!

今年はみんなで海外行けなかった〜。(´・ω・`)ショボーン

でも、新しい仲間が増えた〜♪♪✾ฺ“(。◕‿◕ฺ)ノ”✾ฺ

みんで、楽しく潜って、

美味しいもんたらふく食べてっ、

わ〜いヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノわ〜い
やりまひょっ♡♡♡

雲見〜に♪行〜ける人♪こ〜のゆ〜び♪と〜まれっ☆

---------------- 8×キリトリセン ----------------
        ☆よ・て・い☆
10月6日(金)安良里の研修センターへ素泊まり
  20:00〜高倉のジョナサンに集合!
  20:30〜出発〜♪
 〜注意(*`▼´*)b〜
  車を頼まれた方は、出発前に、
   「ガ・ソ・リ・ン」 ガソリンを、
   「マ・ン・タ・ン」 満タンに、
           しておいてください(→ܫ◕ฺ)ネッ♪
  決して、山の中で
   「ンー...(*~・ω・)ゞ 足りないかも…」
  なんてつぶやくことがないように!ぶっさん!!

10月7日(土)安良里で2ダイブ
        その後雲見の旅館へ♪

10月8日(日)雲見で2ダイブ
        
        終了〜☆☆☆

いまのところ、こんな流れです♡♡♡

旅館の予約をスムーズに行うためにも、
参加される方は早めに連絡くださ〜い♪

おねがいしま〜す♪

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

コメント(61)

  • [22] mixiユーザー

    2006年09月19日 00:10

    simosimoとナミーゴと小林幸雄(仮名)さん、ブッさんは書き込んでないが、行くんだろうな?
    ということは、俺様、サラデュワン、とってミー、ナミ、小林、オーちゃん、大、チョコ、simosimo、バンナが6日夜から参加で、潜水(泉水)先生、矢部ちゃん、馬場ちゃん、マイティは翌日夜雲見合流という形ですね。
    2泊コースが10名、1泊コースが4名でいいのかな?
  • [23] mixiユーザー

    2006年09月19日 00:19

    小林幸雄(仮名)。。。仮名???
    (´▽`*)アハハ (ノ∇≦、)ギャハハハ!(*ノ∇≦)ノ彡☆バンバン!
    なみーごはとってミーのところに参加とありっ!
    simosimoってば、人の日記に毒やら下ネタやら書き逃げしていくくせに、ここにはまだあらわれない!
    寂しい。。。(´・ω・`)ショボーン
    ぶっさんも、最近でてこな〜い!
  • [24] mixiユーザー

    2006年09月19日 01:14

    あれっ??
    ぶっさんは??
  • [25] mixiユーザー

    2006年09月19日 01:29

    こんばんは!
    キキです。
    連絡遅れて申し訳ございません!
    6日から参加でよろしくお願いします。
  • [26] mixiユーザー

    2006年09月19日 03:48

    ちょっとまだ、なんとも言えないんですが!
    金曜は家に帰り着くのは11時過ぎとかになりげです。。

    深夜出発組を作ってもらえませぬか?
    それとも次の日の昼にマイティー拾ってくってのでもOK道場ですが!
  • [27] mixiユーザー

    2006年09月19日 06:37

    >あれっ??
    ぶっさんは??

    またぶっさん、大きくなってしまったとのことだが、、、

    気づいてないだけか?
  • [29] mixiユーザー

    2006年09月19日 20:39

    6日20時から参加し〜の、潜り〜ので!
    書き込み遅れてスイマセン
  • [30] mixiユーザー

    2006年09月20日 00:00

    俺様、サラデュワン、とってミー、ナミ、小林(仮名)さん、オーちゃん、大、チョコ、ブッさん、simosimo、パンナちゃん、キキちゃん
    (大とパンナちゃんは深夜出発)
    7日夜からの参加は、
    潜水(泉水)先生、矢部ちゃん、馬場ちゃん、マイティ

    2泊コースが10名、1泊コースが4名でいいのかな?
    泉水は夕食には間に合えないとのことなので、矢部ちゃんたち3人で一緒の電車で18時までに来て下さい!お迎えが楽なので・・・
  • [31] mixiユーザー

    2006年09月20日 00:24

    すいません。ot@simさんも参加願います。ちゃんと自分でカキコするように言ったので後にカキコすると思いますが、よろしくお願いします。
    あと、僕の聞いた話だと、馬場ちゃんは6日から参加で、7日に帰ると言っていたような...。
  • [32] mixiユーザー

    2006年09月20日 00:26

    ンー...(*~・ω・)ゞ
    あれ?チョコはたしか、
    ソレがアレっす。。。って言ってたから、
    大組になるんじゃないっすか?
    (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
  • [33] mixiユーザー

    2006年09月20日 12:32

    私は12時過ぎに仕事終わるため
    13時には立川駅出発できるとおもいます。
    矢部さん馬場さんと一緒に行くと
    都合がいいのですね。

    お二人の方、応答ください。
    何時何駅待ち合わせにしましょうか。

    大さんパンナさんは深夜発組なんですよね?
    翌日マイティー拾っていくことに予定変更したら
    教えてください。

    ともかく
    18時には意地でも雲見到着させていただきます☆
  • [34] mixiユーザー

    2006年09月20日 15:38

    >マイテー
    了解っす

    >たーこさん
    初日は素泊まりっすよね?何時までにいかないとまずい?

    10月だと3ミリだと寒いっすかね?
  • [35] mixiユーザー

    2006年09月20日 22:07

    ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
    泉水先生のお返事まちですが、確か毎年、
    夜12時には着くように行きたいって言ってた気がする。。。
    でも、先行チームが鍵を受けとれば、あとからでも、いつもの素泊まり宿へ来れば入れるよね♪
    また後でseajackさんに書き込みしてもらいます(→ܫ◕ฺ)ネッ♪

    あたしは5ミリでいきます。
    3ミリ、寒いですね。。。
    seajack、オーちゃんは3ミリかもですが。。。

    ・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚゚
  • [36] mixiユーザー

    2006年09月21日 06:53

    やっとコミュニティに入れました。写真のアップの仕方がわかりません。誰か教えて・・・・
    AWD専属インストラクター(NAUI#14723)のせんです。
    10月7日宿泊予定でした民宿はまゆが大人気で17名は確保できませんでした。はまゆのおばああちゃんの口利きで、民宿たき(松崎町雲見265−1 TEL:0558−45−0409)に15畳、6畳、6畳の3部屋を確保しました。あいているということは。。。。あまり期待しないでください。1泊7500円くらいだと思います。今回の仕切りはぶっさんにまかせます。8日のダイビング手配は小職のほうでします。7日の安良里は専属ダイブイマスターのK先生のブリーフィングをしっかり聞いて安全ダイビングお願いします。
  • [37] mixiユーザー

    2006年09月21日 07:30

    んだ。
  • [38] mixiユーザー

    2006年09月21日 22:43

    ラジャッ! (`・д´・ゞ)-☆
  • [39] mixiユーザー

    2006年09月22日 00:13

    あざ〜っす!!
    よろしくお願いしま〜す!!

  • [41] mixiユーザー

    2006年09月26日 11:15

    誰が誰か全然わからん!、
    3mmでいいかって? いいわけないだろ。 死ぬぞ!!。

    おいらは5mm+レオタードです。
  • [42] mixiユーザー

    2006年09月26日 12:41

    >オーチャン
    まぢっすか!?
    5ミリは今年のゴールデンウイークに破れてそのままなんすよ…やべーやべー
    3ミリ余裕かと思ってた(:_;)

    >ちょこっと
    ゴムの接着剤ってまだある?
  • [43] mixiユーザー

    2006年09月26日 16:04

    AT@SIMさん>途中で合流すればいかがでしょう?
    私も途中参加です。

    7日勤務でおわってからいく予定。
  • [44] mixiユーザー

    2006年09月26日 19:49

    7日オンコールということなので、次の日まで無理でしょうな。残念だ。。。。。

    senさん、馬場ちゃんは6日から参加で、7日ダイビング後に帰るようですので、民宿たきでの宿泊者は15名になるかと思います。今からの変更大丈夫でしょうか??
    ぶっさんに言った方がいいのでしょうか?
  • [45] mixiユーザー

    2006年09月26日 23:18

    >大
    あります。
    が、そういうことは直接聞いてください(笑)
  • [46] mixiユーザー

    2006年09月26日 23:59

    あっ、そうだ。あと、キキさんは当日、重器材のレンタルをしたいのですが、大丈夫でしょうか??
  • [47] mixiユーザー

    2006年09月29日 10:41

    おーい、整理してくれんとわけ分らんぞ!一体誰がどういう風に参加するんだ?
    初日から参加するのは、seajack、オーチャン、サラデュワン、小林幸雄(仮名)、ヘナチョコっと、大、ブッさん、とってミーSUN、ナミーゴ、鳩サブレ、漁師を喰った女、キキちゃん、ジェロム・れパンナちゃん、ババチャンでいいのか?(大とパンナちゃんは遅れ組み、ババチャンは初日のみの参加)
    2日目からの参加は、センチャン、マイティちゃん、ヤベちゃんということかな?
    そうすると、初日の研修センター泊が14人。2日目泊が16人で、器材(BCとレギ)を持っていない者は、漁師を喰った女、パンナちゃん、キキちゃん、マイティちゃん、ヤベちゃんの5人。1組はあるので、4器材借りなければいけないことになる。チョコット、何とかしろ!
  • [48] mixiユーザー

    2006年09月29日 12:52

    安良里で昼食を取りますが、幕の内弁当か海鮮丼です。希望を書き込んで下さい。返事のない方は幕の内弁当にします。ちなみに、私はフカヒレ中華定食にさせて頂きました。
  • [49] mixiユーザー

    2006年09月29日 13:40

    やべー大変なことになってきましたねー
    重機材持ってない5名はライセンス持ってるんすかね?今回は講習ですか?
    とくにパンナは初めてだし、最初は重機材のいらない講習だと思うので、重機材は人から貸すってのでうまくいきませんかね?
  • [50] mixiユーザー

    2006年09月29日 15:42

    講習はもちろん素潜りから始まって素潜りで終わりますが、安良里は良いとして、雲見はタンク背負って、スクーバしないと面白くないでしょうから、一応、BCとレギを安良里で2組、雲見で4組手配しました。安良里で1本目と2本目の間で、講習しましょう。口、臭い?それは、口臭!(セルフつっこみ)
  • [51] mixiユーザー

    2006年09月29日 17:26

    よろしくお願いします!
    がんばります!
    ┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ
  • [52] mixiユーザー

    2006年09月29日 22:11

    りょ、漁師を喰った女って??

    あれ??
    安良里はバーベキューじゃなかったとですか??
    お弁当でしたら、テポドンがよかとです。。
    北○鮮から、出前したいと思います。

    あっ、ひややかな目が....
    普通に海鮮丼でお願いします(冷、冷)
  • [53] mixiユーザー

    2006年09月29日 22:17

    あっ、ところで、1日は行かないですか??
  • [54] mixiユーザー

    2006年09月30日 00:46

    あ。僕も回線ドンでお願いします!

    漁師を喰った女くるんすねぇ。超久々!!(笑)

    ところで、全部でいくらくらいかかるんすかね?
    特に重機材借りる人は気になってると思いますよ。。
  • [55] mixiユーザー

    2006年09月30日 01:10

    はっ、そのお方ですか!!
  • [56] mixiユーザー

    2006年09月30日 02:01

    |ω◕ฺ)ジィ♡ 

    海鮮どんで。。。

    ∃ □ = ノ 勹_〆(・∀・。)
  • [57] mixiユーザー

    2006年09月30日 15:55

    黄金崎研修センター宿泊費+朝食代 ?3,000〜?4,000
    2ビーチダイブ+施設使用料+弁当代 ?10,000+α
    (ビーチは幕の内?840とBBQ?1,890だけだそうです)
    雲見の宿泊費はよく分かりませんが、?10,000以下だと思います。
    ダイビングは施設使用料?1,050と2ボートダイブに弁当を付けて、 ?10,000+αになるくらいかな?
    BC+レギのレンタル料は安良里が ?3,150、雲見は?2,000くらい
    借りないで済む者は?30,000強、借りる方はそれに?6,000プラスってとこかな。
    *泉水先生が調査中ですので、しばらくお待ちを*
  • [58] mixiユーザー

    2006年09月30日 18:12

    せんです。
    宿泊関係はぶっさんに仕切ってもらいますので、最終エントリーをお伝えください。
    10月6日の黄金崎研修センターは8人用ロッジ2棟借りています。朝食付きで\3800位です。
    7日のダイビングは安良里ダイビングセンター黄金岬ビーチで行います。施設使用料\2000とタンクレンタル2本\2800、弁当\800です(ビーチは幕の内のみ)
    重機材レンタルは\4000から\5000だと思います。
    2泊目の雲見は、民宿たきです。(松崎町雲見205−1 TEL:0558−45−0409)民宿はまゆの紹介です。
    場所はわかりませんので、明るいうちに到着することをお勧めします。2食付で\7500位だと思います。しきりはぶっさんにお願いしてあります。
    8日のダイビングはダイビングサービスはまゆにお願いしてあります。施設使用料、船代、タンクレンタル2本で\5000位です。機材レンタルは\4000から\5000です。
    昼食ははまゆさんにお願いする予定です。\600
    高速代、ガソリン代は割り勘になります。
    フルで参加される方は\13100プラス酒代プラス交通費、8日夕食代になります。レンタルがある方はプラス\10000位でしょうか。
  • [59] mixiユーザー

    2006年10月05日 21:16

    西伊豆ダイビングツアー 最終案内です。

    イントラのせんです。
    今回の仕切りをしていただくぶっさんからのお知らせです。

    諸事情によりMIXIのコミッティに参加することができなくなったとのことです。(今後もずーと)
    今回のツアーの最終人数を確認して宿に確定をださなくてはならないので、参加する方は携帯(090-4813-3207)にお電話を明日昼までにお願いします。
    初参加の方々は友人(たとえばトミーさん)から連絡してもらってください。
    あと、小林さんもMIXIには参加できないので、AWDの情報はとれていないようです。

    初参加の方々にご案内です。

    この時期の伊豆は海から上がってからが寒いです。トレーナーやウインドブレーカー、ゴルフ用のカッパなどを用意して寒さをしのいでください。
    7日の安良里はきれいなビーチですので、スキンダイビング、シュノーケリングを楽しんでください。海から上がりましたら温水風呂がありますのでウエットスーツのまま入っちゃってください。
    8日の雲見はビギナーにはきびしいポイントです。(ボートダイビングなので)
    西風が吹いて海が荒れているようでしたら丘番で見学したほうがいいと思います。
    台風16号、17号の動きがきになりますね。

    ベテランのみなさんに

    雲見のダイビングは台風の影響と天気が気になります。
    北西の風が吹くとクローズになることがありますので、前日夕方にダイビングサービスはまゆに確認してください。(ぶっさんがすべて行います)
    午前中1ダイブはライセンスを持っている方々だけでボートダイビングをして講習生は丘番でお願いします。
    2本目はお弁当といっしょにみなさんで右側温泉ポイントに上陸して、お弁当食べてからビーチエントリーのダイビング、シュノーケリングを楽しんではどうでしょうか。
    上がってから、無料温泉にでかけてはどうでしょう。
    ダイビングリーダー(ダイブマスター)の指示にしたがって安全ダイビングで楽しんでください。

    台風と秋雨前線の影響で7日は雨の確立が高くなっています。
    私事ですが、7日が雨の場合8日に行事がずれ込んでしまいますので、雲見のダイビングにも参加できませんのでご了承ください。
    7日の安良里のダイビングに講習生がいらっしゃるのであれば、行事延期の確定時間にもよりますが、昼過ぎに到着できるよう調整して半日講習を組みます。
  • [60] mixiユーザー

    2006年10月05日 22:52

    あ、僕20時出発がやはりアレのようです(涙)
    なんで、大スケさんと一緒のイヤン夜半出発で確定します!
    よろしくおねがいします!
  • [61] mixiユーザー

    2006年10月06日 13:55

    今日の暴風ちょっとやばくないっすか?
    これがうわさのオーチャンの力ですか(笑)

    明日の海がクローズになってないことを祈ります(^人^)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月06日 (金) 予定は下記参照
  • 静岡県 安良里→雲見
  • 2006年09月25日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人