mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/28(WED)*before HOLIDAY 「METAMORPHOSE」主宰のMAYURIがSTARTするNEW PARTY[mu]@fai aoyama。ジャンルレスなPARTYにご期待下さい!!

詳細

2010年04月21日 13:05 更新

2010年4月にaoyama faiで始動するNEW PARTY[mu]。
野外フェスとして国内最大規模を誇る「METAMORPHOSE」を主宰するMAYURIが、思い出の地「青山」で開催するPARTYです。
音のジャンルにとらわれることなくブッキングされたDJ達による、「アットホームでプライベートな空間」をお楽しみください。

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ご希望の方はゲストリストに名前をお載せ致します。(3000YEN/1D→2000YEN/1D)
mori nariことMORISHITA(http://mixi.jp/show_profile.pl?id=804009)までカタカナでフルネームと一緒に来られる人数をメールで教えてください
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

N.MORISHITA




[mu]
■DATE:2010.04.28(WED)*BEFORE HOLIDAY
■OPEN:22:00
■DOOR:3000/1D W/F:2500/1D
■PLACE:aoyama fai

■MAIN FLOOR DJ
DJ WADA (Co-Fusion)
MAYURI
MICHIO
ALPH ZEN (Basara-ZA)

■LOUNGE FLOOR DJ
Kihira Naoki (Social infection)
TOMONO
Naoki''DY''Yoshimura


ORGANAIZED BY N.MORISHITA(T.M.N.)
T.M.N. WEB SITE:http://www.tokyomusicnetwork.com

[MORE INFO]
aoyama fai
港区南青山5-10-1 八品館ビル B1F・B2F
TEL:03-3486-4910
WEB:http://www.fai-aoyama.com
*表参道駅徒歩1分
営団地下鉄 表参道駅 B1出口を出る。青山通りを渋谷方向に向かい歩く。1つ目の信号の交差点の左前方にSTARBUCKS COFFEEがあります。STARBUCKS COFFEEの入っているビルの地下1階・2階になります。

[RESIDENT DJ PROFILE]
■MAYURI
「METAMORPHOSE」主宰。
90年代初頭からテクノDJとして国内と海外の数々のクラブ、パーティで活躍。テクノDJとして18年のキャリアがあり、ハードからミニマル、テックハウス系まで幅広いスタイルを持つ。
現在レジデントは今年3月で12周年を迎える「REBOOT」、Amate-RaxiにてLONDON-TOKYO 共同開催の「Fiercesounds」、そして4月28日青山fai にて新たに始動する自身のレギュラーパーティ「mu」。
またプロモーターとしては、日本最大級オールナイト野外音楽フェス「METAMORPHOSE」を主宰しており、日本のミュージックシーンの重要な牽引役を果たしている。
その他、インドネシアのバリ島にて「Gallery」という千人キャパのクラブも2010年3月にオープン予定。
www.myspace.com/djmayuri     
www.metamo.info

■DJ Michio
2000年DJ活動開始。
同時にDJ Pinkyと共にParty『内角低目』を始動させ一時代を築いた。
現在も多くのイベントに精力的に参加。MISJAHをはじめ国内外問わず様々なアーティストとの共演を果たし高い評価を得ると共に、青山LOOPでの自身のParty『PLUM』ではオーガナイズもこなし、枠に捉われないブッキング、演出で好評を得た。国内最強Techno Partyである『REBOOT』では長期にわたりLoungeを担当しスタイルの幅の広さを披露。
彼のジャンルレスなDJスタイルは、多くのクラウドを納得させ続けている。

[GUEST DJ PROFILE]
■DJ WADA (Co-Fusion)
「あまりにも長くDJをやりすぎて、生活がDJになってしまった。DJ抜きの生活は考えられない」(「ele-king」誌 1998年10,11月号インタビューより)
‘80年代初頭、六本木のディスコよりDJとしての活動をスタートし、現在そのキャリアは約30年を超えるDJ WADA。その豊富な現場での経験から来る、一見しただけでは説明できないほど複雑なEQの操作と巧みなフェーダーさばきに代表さ
れる正確無比なテクニックは、筋金入りのパーティー・フリークや同業者であるDJ達からも熱い支持を受ける。
Heigo TaniとのCo-Fusion、Atomといったアーティスト活動においても、シーンの中で欠かせない存在。2009年10月にはソロでのニューアルバム「ONE」をリリース。
Official myspace: www.myspace.com/djwada
Official twitter: twitter.com/dj_wada

■Kihira Naoki (Social infection)
音をジャンルで分類することの無力さに気づかせてくれるDJ。パンクのカオス感やレゲエの精神性さえもエレクトリックダンスミュージックとして表現できる、日本では希少なDJである。その独自性はパーティーに対するストイックな姿勢から生まれる。「DJであることはもちろんだけど、それ以前にその場の一員でありたい」」と語る彼は、常にフロアとブースの接点を探す。そこにオトを打ち込んで“壁”を壊し、どこにも中心のないネットワークをつくる。
そして空間全体が自律的に動き出すのを感じたら、最後に“発火装置”に点火して、自身も流れに身を任せる。彼が発するグルーブとは、実は新たに生まれつつあるコミュニティーが、自ら歓びに震えて発する叫びなのである。
http://www.myspace.com/kihiranaoki/
http://www.socialinfection.org/

■TOMONO(STEM)
1998年よりDJ活動をSTART。これまでに西麻布YELLOWの
"14TH ANNIVERSARY"をはじめ数多くのONE OFF PARTYなどに参加、そして2008年から自身がプロデュースを手掛けるPARTY"STEM"(ステム)を立ち上げRESIDENT DJを務める。独自の観点とセンスから繰り広げられるTECHNO,HOUSEを軸としたプレイスタイルはこれまでにも国内外問わず高く評価されている。2009年から"STEM"に加えてロンドンで発足したプロジェクト"FASTEN MUSIQUE CONCRETE"や"POSSES"に参加する他、楽曲制作にも勢力的に力を注ぐなど
、今最も注目度の高いアーティストの一人であると言っても良いであろう。

■Naoki''DY''Yoshimura
House、Technoを中心とした選曲でLOOP、RUBYROOM、VELOURS、YELLOWなどの都内有名クラブやファッションショーでのDJ活動をするかたわら、総合格闘技パンクラスのプロ選手としても活躍した異色DJ。最近ではベルリン滞在中に体感した、TribalHouse、MinimalHouse などのスペイシーでクールなサウンドにシフトし、あらたなDYワールドを展開中。

■ALPH ZEN (Basara-ZA)
近未来ハウス・デュオ、Basara-ZAのDJ/プロデューサーであるKazuyuki Ohtaのソロ・ユニット、ALPH ZEN。10代前半に音楽活動を開始。ギタリスト、シンガー、コンポーザー、プロデューサーなどマルチな才能を発揮し、これまでにも数々の作品を発表してきた。現在はDJとして自らで主催する代官山AIRの「Promiseland」、新木場ageHaの「PURPLE FICTION」といったパーティーを中心にシーンの最前線で活躍中。官能と狂気が交錯する珠玉のマシンビートは多方面から賞賛を浴びている。2007年に盟友yamatomatoとBasara-ZAを結成。主にスタジオワークおよびライヴ活動を行い、2009年には2E2L Recordingsから「Broken Woman EP」「Let's Go To Bed EP」「Slip Of The Tongue EP」の3作品を発表。いずれも多くのDJ達からサポートされており、今後もシーンの重要レーベルから続々と楽曲リリースを控えている。常にハウス・ミュージックの未来を視野に入れて新たな価値観を提示するALPH ZENは、魅惑的なエンターテイメントのアイコンの1つとして進化を続けている。
http://www.myspace.com/alphzendj
http://www.myspace.com/basarazamusic

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2010年04月23日 12:28

    いよいよ来週です!!!
    28日は是非fai aoyamaへ!!!!
    ご希望の方はゲストリストに名前をお載せ致します。(3000YEN/1D→2000YEN/1D)
    mori nariことMORISHITA(http://mixi.jp/show_profile.pl?id=804009)までカタカナでフルネームと一緒に来られる人数をメールで教えてください

    当日の出演するDJを続いて3人の写真を紹介します。
    左側がMICHIO、中央がKihira Naoki、そして右側がTOMONOの3人になります。
  • [2] mixiユーザー

    2010年04月26日 18:26

    いよいよ今週です!!!
    28日は是非fai aoyamaへ!!!!
    ゲストリストまだまだ受け付けています。
    名前をお載せ致します(3000YEN/1D→2000YEN/1D)のでmori nariことMORISHITA(http://mixi.jp/show_profile.pl?id=804009)までカタカナでフルネームと一緒に来られる人数をメールで教えてください
    写真付きの身分証明書もお忘れなく!

    念の為、fai aoyamaの地図をアップしておきますね。
    aoyama fai
    港区南青山5-10-1 八品館ビル B1F・B2F
    TEL:03-3486-4910
    WEB:http://www.fai-aoyama.com
    *表参道駅徒歩1分
    営団地下鉄 表参道駅 B1出口を出る。青山通りを渋谷方向に向かい歩く。1つ目の信号の交差点の左前方にSTARBUCKS COFFEEがあります。STARBUCKS COFFEEの入っているビルの地下1階・2階になります。
  • [3] mixiユーザー

    2010年04月28日 12:13

    今夜です!!!
    是非fai aoyamaへ!!!!
    ご希望の方はゲストリストに名前をお載せ致します。(3000YEN/1D→2000YEN/1D)
    mori nariことMORISHITA(http://mixi.jp/show_profile.pl?id=804009)ので、今夜22時までにカタカナでフルネームと一緒に来られる人数をメールで教えてください
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月28日 (水) 祝前日
  • 東京都 fai aoyama
  • 2010年04月28日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人