mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ゴミ拾い&秋味オフ

詳細

2007年10月19日 07:52 更新

■■■コメントNO41に追加事項があります!■■■

以下をよくお読みになって下さい。特に☆・★印は重要ですので(集合場所・参加費・主旨・注意など)宜しくお願いします。エントリーをされた方は了解をえられたものとします。

やっと涼しくなって、だいぶ秋らしくなりましたね(^o^)体調など崩してませんか?(と言うかオイラが風邪気味です)涼しくなって、海は寒い位の日も出てきて、動きやすくなってきた今日この頃。以前、『雑談トピ』コメントNO.105(9月6日)・NO.139(9月14日)と『CLEAN UP PROJECTトピ』NO.18(9月6日)で、告知してきた
『ゴミ拾い&秋のBBQ』オフを『第2回』のオフをした、外房九十九里の南白亀(なばき)川にて来週開催します。
今回は、いわゆる『釣りオフ』とは違い、午前中ゴミ拾いをした後、少し釣りしたらBBQをして楽しもうと考えてます。
だいたい7〜8時位(前日に確定の時間をコメントします)に集合して1〜2時間、海岸・隣接する公園・駐車場のゴミ拾いをします。
で、注意ですが。。。
★ビニール袋等はこちらで用意します。
★白子町役場のご好意により集めたゴミは後日、白子町が取りにきますので持ち帰り不要です。
★軍手やゴミ掴み(トング)マスクなどは参加者が用意して下さい。
★砂浜から公園へ、かなり歩きます。動きやすい服装で参加して下さい。
★オシメや生ゴミなど、かなりエグいゴミも予想されます、覚悟して下さい。

用意したゴミ袋をいっぱいにしたら終了します。

この後、せっかくなので釣りをしようと思いますが。。。がっ、ハゼもイシモチも終わりかけなのであまり期待しない方がいいかも知れません(^o^;)
狙いは、セイゴ・フッコ・舌平目・ハゼ・イシモチあたりです。『落ち』の大物を狙って楽しみましょう!
☆初心者の方居ましたら、釣れないかも知れませんが、色々教えます。良かったら参加してみて下さい。
もちろん道具も貸しますよ。

午後からは、昼食がてらBBQをします。BBQと言うか、今回は『秋味オフ』として土鍋、ハンゴウでご飯を炊いてサンマやサツマイモなど焼いて皆で楽しもうかと思ってます。
★☆今回、バーベキューに参加される方の会費は3000円(飲み物代別)になります。ちょっと高いですが、今回はこれでお願いします。


アクセスです。
☆集合場所は海に向かって右側の駐車場になります。
住所的には長生郡白子町 古所海水浴場になります。
県道30号線(九十九里ビーチライン)を南下して南白亀川渡ってすぐ左折して突き当たり左折してすぐです。有料道路だと九十九里道路 白子ic降りてすぐです。「車ありません!」な人は相談して下さい。


☆今回、オフのトピを立ち上げるのが遅くなってすみませんでした。 まず、仕事が忙しかったのと自分が参加する、釣りの大会が重なった事、ゴミ拾いの協力と言うか申請を役所などに届けでたりで一週間前の立ち上げとなってしまいました。告知していたとは言え、申し訳ありませんでした。

★一週間前の立ち上げ、『釣りコミュ』なのに『ゴミ拾い』、エグいゴミ多数!なのでコミュが嫌いになっても困りますので、決して無理して参加しないで下さい。一人でものんびり海を散歩がてらゴミ拾いしてくるつもりです。
反響があれば、第二回を開催します。
では、宜しくお願いします。

コメント(100)

  • [62] mixiユーザー

    2007年10月20日 07:36

    みなさ〜ん!
    おはようございま〜っす\(^o^)/
    いや〜。晴れましたね!!

    こんな天気の良い日に仕事だなんて(-_-;)

    今日は結構暑くなる感じるなので
    水分補給はマメに(ガンジー君ビールじゃぁないよ(笑)
    女性の方は日焼け対策もお忘れなく(^_^)v

    エアロさんは皆と一緒だと子供のように興奮して
    はしゃぎすぎてしまうので風邪をぶり返さないよう
    程ほどにね(^^♪

    それでは、皆さん楽しんで来てくださ〜い\(^o^)/

  • [63] mixiユーザー

    2007年10月20日 08:18

    すみません。。。皆さん。昨日は倒れ込むように寝てしまいました。
    今日は9時半ギリの到着です。
    >火超さん
    もしかするとゴミ拾い自体は終わってるかもしれませんが一つでもゴミを拾いに来て一緒に写真を撮りましょう!

    >もりちゃんさん
    お子さん同行大歓迎です!
    >しもさん
    色々すみません。。。

    >こまっきさん
    寝てました(^o^;)
  • [66] mixiユーザー

    2007年10月20日 09:29

    すいません。
    少し遅れて到着します。
    近いのにすいません。
  • [68] mixiユーザー

    2007年10月20日 11:54

    >火超さん
    待ってます(^o^)/
    緑のタープが目印です。
  • [69] mixiユーザー

    2007年10月21日 08:44

    昨日はお疲れ様でした!
    ゴミ拾いは初めての経験で、色々と考えさせられました。

    やって良かったです。

    →エアロっち
    企画・下準備、お疲れ様でした。 よい経験させてもらいました。
    ありがとうございます。
    →皆々様
    道具、食材の手配・場所の確保、ありがとうございました。
    一体感のあるオフ、楽しかったです。

    →火超さん
    仕事の合間を縫って、爽やかな風を残して行かれました。是非またお会いしましょう!


    さて私達夫婦は、あの後ものすっごい睡魔に襲われ、東金有料道路・野呂パーキングにて、実に6時間・深夜1時まで爆睡しちゃいました…
    渋滞回避のつもりが、しっかり休息を取っちゃいました…
  • [71] mixiユーザー

    2007年10月21日 09:51

    昨日はお疲れ様でした!

    宮野木JC通過にちょいと時間がかかりましたが20時には家に着く事ができました。子ザルは皆さんの予想通り車が動き出して5分で爆睡し、家までずっと寝ていてくれました。たくさん遊んでいただいたお陰です、本当にありがとうございました。

    「シャアにさよならって言いたかったの...」

    到着して最初の一言です。イシモチは釣れましたか?

    初の参加でしたが、とてもいい時間を過ごす事ができました。休みの調整できましたらまた参加させていただきます。いつかまた24時間耐久もお願いしますねウインク
  • [72] mixiユーザー

    2007年10月21日 21:38

    みなさんお疲れさまでしたexclamation

    行く前はどんなゴミが落ちてるか不安でしたが、わりと普通のゴミでよかったです。
    準備していただいたみなさん、いつもありがとうございます。
    やたさん、ベーコン・手羽先おいしかったです。ごちそうさまでしたるんるん
  • [73] mixiユーザー

    2007年10月22日 01:12

    みなさんおつかれ様でした。
    僕は参加できなかったけどいい企画だと思いました
    参加した皆様にも良い思い出になったことでしょう。
    釣り一人一人の意識が高まれば環境においては目覚しい変化がありそうですね。
    これからも意識してゴミを減らしましょう♪
    ほんとにおつかれ様です。
  • [74] mixiユーザー

    2007年10月22日 09:56

    ももちゃん今度は一緒に参加しましょう。
    調理人が居なかった為誰も大物釣らなかった。

    その為earoさん発案の丸ごと一匹ハラワタ付き秋刀魚の炭火の真っ黒塩焼き最高でした。
  • [75] mixiユーザー

    2007年10月22日 10:14

    皆さんお疲れ様でしたるんるん 今頃ゴミ拾ってるのかなあ〜
    おいしいもの食べてるのかなあ〜
    なんて考えながら駐車場の誘導してました。(爆)
    次回オフは是非参加したいですわーい(嬉しい顔)
  • [77] mixiユーザー

    2007年10月22日 13:23

    >参加・賛同して下さった皆さんへ

    レス遅れて大変申し訳ありませんでした。
    体調がすぐれない事とミクシを開く事に少し辛い出来事がありまして、返事・レポートが遅れてしまいました。じゅんじ載せていきます。
  • [78] mixiユーザー

    2007年10月22日 13:27

    >やたさん
    今回も参加して頂きありがとうございました!豚汁・チキンのバターソテー・特にベーコン、最高でした!留守番ばかりさせてしまい申し訳ありませんでしたm(__)m最後、「また、呼んでよ!」の言葉、嬉しかったです。


    >もりちゃんさん
    遠くからのご参加、本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!
    別れ際、「お疲れ様でした」「また!」を言えずすみませんでした。。。イシモチ釣りに夢中になってしまいましたm(__)m
    釣果の方は25cmオーバーと18cmクラスを2匹あげる事が出来ました。
    ゆ●き君にはバイバイ出来ず悪い事しました。「また会おうね!」と伝えて下さいm(__)m
    24時間オフ。。一応了解しました。春位に立ち上げ?予定にしておきます(^o^;)


    >火超さん
    はじめましてで緊張されたと思います、ありがとうございました!でも、平気だったでしょ?(^o^;)気さくな仲間の集まりがわかって頂けただけでも嬉しいです。
    。。。それにしても、昼休みの中だけでもと、参加して下さったそのお気持ちが本当に感動させられました。次回は一緒に釣りに行けるといいですね!
    ご近所さんには驚きました。これからも宜しくお願いしますm(__)m


    >てっちゃん&ともよさん
    今回も参加してくれて本当にありがとうございました!!やっぱりお二人が居ないと寂しいです。
    ともよさん、すみません、馬鹿な事ばかり口ばしって(^o^;)これに懲りずにまた一緒に遊んで下さいm(__)mてっちゃん、お疲れ様でした!黙々とゴミ拾い、格好よかったです。
    この企画も、てっちゃんが居て、養老渓谷オフで背中を押してくれたから実現に至った気がします。ありがとうございました!


    >ちりりんさん
    今回も遠くから参加、ありがとうございました!
    特に今回は、釣りメインではないオフにもかかわらずの参加、感謝しています。南白亀川と真亀川。。。確に間違いやすいですね(^o^;)次回の何かの時の参考にしますね。
    また次回も宜しくお願いします。


    >まさこさん
    お疲れ様でした!
    まさこさんの「帰りたくないなぁ」は最高の褒め言葉でした!コンロ、使いっぱなしで申し訳ありませんでした(^o^;)中々用途の広いイイコンロでした!大小様々なコンロを見られるのもこのコミュニティのいい所だと思いました(^o^)
    上州屋さんには行けましたか?釣りも色んな釣りがあります、色々見て自分にあった釣りを探すのも楽しいですよ。


    >ガンジー君
    まずはお疲れ様でした!
    いつも遠くから参加してくれる貴方が大好きです(^o^;)本当にありがとう!
    今回のガンジー君といえばゴミ拾いの一生懸命な感じもさるものながら、やはり『ヒラメ』『イシモチ』ですね!立派な釣果。。。参りました!
    レアな魚、ありがとうございます(^-^)


    >しもさん
    お疲れ様でした!
    今回も僕の秘書?みたいなサポートありがとうございました!
    釣りもアウトドアも大分様になってきましたね(^o^)/次回も色々面倒をかけると思いますが宜しくお願いしますm(__)m
    p.s
    ダイワのレポートの件、宜しくお願いしますm(__)m終わったら連絡下さい。


    >しげぞーさん&こまっきーさん

    今回の会は色んな意味で思い出深いものになりましたね。

    今回もお二人には買い出しから料理から釣り道具から設営から全ての準備に携わって頂いて本当に感謝しております。
    僕は立場上、表に立ってますので、参加される方に感謝される事が多く、やりがい的にもありますが、お二人には毎回、縁の下の力持ち。気持ちが折れる事もある中、協力して頂いて感謝してもしてもキリがないくらいです。。。
    何もお返しが出来ず心苦しいですが、これからも一緒に遊んで下さいm(__)m宜しくお願いします。
  • [79] mixiユーザー

    2007年10月22日 13:29

    >>>ももたろうさんをはじめ、参加は出来なかったけど賛同して下さった皆さんへ。

    皆さんの応援の元、第一回目の『ゴミ拾いオフ』を成功させる事が出来ました。ありがとうございました!当日は、事故もなく大体予定通りに集合して、タープやガスコンロ、バーベキューコンロ、テーブル、イスなどを設営後、皆で周辺のゴミを休憩を途中、一度入れ実質2時間強のゴミ拾いで大きな袋を15袋超集める事が出来ました。大きなゴミはもちろんですがタバコの吸い殻、ビニール袋、釣り糸などがたくさん落ちてました。同じ釣り人として大変恥ずかしい気持ちになりました。ゴミ拾いの後に皆で集合写真を撮りゴミ拾いを終えました。「そんなにないかな?」なんて始めましたが意外と落ちてる事にびっくりしました。今後はゴミを出さないのはもちろん、出来るだけ積極的にゴミを拾っていこうと思いました。
    で、ゴミ拾いの後は、皆でバーベキューや土鍋・ハンゴウで米を炊きサンマを焼いて豚汁をすすりながらおいしいランチを楽しみました!
    食事会の後は何となく釣り大会になりました(^o^)/
    イシモチ・ヒラメ・セイゴなどを釣って楽しみました!

    本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました。
    ありがとうございました。次回も宜しくお願いしますm(__)m
  • [80] mixiユーザー

    2007年10月22日 17:15

    皆様お疲れ様でした。

    右も左も分からぬままただみんなについてごみを拾い
    これまた皆さんが準備してくださったものをひたすら食べ…
    とても楽しくおいしい時間を過ごせていただきました。

    どうもありがとうございました。

    次回はもうちょっとお役に立てるようがんばります。
  • [94] mixiユーザー

    2007年11月13日 06:48

    >しもさん
    お疲れ様でした〜m(__)m
    大変な思いさせちゃって申し訳なかったです。苦手なんて言ってたけどいいレポートじゃないっすかっ!写真もよく撮れてるし(^o^)vこうして見ると他の団体と比べても、少ない人数でよく頑張って集めたもんだと感心しますね。
    参加してくれた皆さんには、ただただ感謝です。

    p.s
    今度、データ焼いてもらっていいですか?
  • [95] mixiユーザー

    2007年11月13日 07:12

    >こまっきーさん
    本当にいい経験しましたねd=(^o^)=b
    ゴミ拾いとかって町内会とかのは出た事ありましたが、こんな風に仲間達でちゃんと目的意識持ってやったのははじめてで、色々考えさせられたり、感動したり、とても有意義な週末を過せました!
    しかもミクシ飛び出して写真載ったのが『ダイワ』っていうのがカッチョいいよね(^ー^)
    実際みんな格好よく写ってるし(^o^)v
    恒例行事にしてみますかっ

    。。。ちょっと準備とか大変だけどね、お互い(^o^;)
    でも、いいか。。。魚も釣れるし♪
    来年は、やっちゃう?併催でルアー・セイゴカップ!
  • [97] mixiユーザー

    2007年11月13日 19:56

    >コマッキーさん
    S‐1グランプリいい〜ね〜(^o^)
    ハゼだとH‐1グランプリ?(^ー^)

    ちょっと競技チックな事してみたいんだけど『お気楽』から離れちゃう感じがしてて。。。
    でも、その二つなら『お気楽』な感じでいいかも(^o^)v


    なんかね、トラウトロッドにハマりそうで恐いです(-_-;)
  • [99] mixiユーザー

    2007年11月13日 21:04

    >コマッキーさん
    (・o・)ゞ了解!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月20日 (土) 朝から雨は無期限延期
  • 千葉県 白子町南白亀川河口〜古所海岸
  • 2007年10月19日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人