mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了teamお気楽・24時間耐久釣りオフ!!

詳細

2007年08月12日 19:32 更新

・・・やっちゃいますよ、とうとう・・・24時間耐久釣り大会!!
場所は内房、龍島堤防(龍島港)と大六海岸に挟まれた駐車場を基地にする予定です。アクセスは館山自動車道・木更津南インター館山方面下車国道127号線を南下、鋸南の食事処ばんや過ぎてスーパーオドヤ通り過ぎ、500m位行った所に小さい釣り具屋さん(確か網代釣り具店と言う店だったような・・・)これを数十m過ぎ右折(少し分かり難いです。)して海沿いにある砂利の駐車場です。電車ですとJR内房線・安房勝山駅から徒歩約20分の距離にあります。
オフ会のスタート時間や参加費など細かい事は参加される方々とこれから決めようと思います。
釣れる魚種ですが、
まずは、過去に僕がここで釣った事のある魚ですが、キス・メゴチ・アジ・カイズ・セイゴ・ウミタナゴ・カレイ・イシモチ・ゴンズイ・ベラ・ネンブツ等で、釣れる&釣ってるのを見た・聞いた事がある魚は、
カワハギ・メバル・カサゴ・アイナメ・イカ(アオリ・アカイカ・スミイカ)ソーダガツオ・ショゴ・クロダイ・ヒラメ・スズキ等です。

あっ!耐久とは書きましたが、眠くなったら寝て、釣りしたくなったら釣り、お腹が減ったらBBQ!呑んで、歌って、踊って。そんな相変わらずな“お気楽”全開なオフです。

と言うわけで詳細は参加者で決めたいのでコメント宜しくお願いしますm(__)m

コメント(131)

  • [93] mixiユーザー

    2007年08月19日 21:19

    どうも、皆さんお疲れチャ〜ンでございました手(チョキ)
    今回初めてお会いできた方々も
    気さくないい人ばかりでしたわーい(嬉しい顔)

    色々と用意してくれた
    皆さんには本当にありがとうございましたハート
    おかげさまで楽しい日を過ごせましたわーい(嬉しい顔)

    余った焼きそばは2時頃家に着いて
    水風呂に入った後おいしくいただきました

    また、皆でワイワイやりながら釣りしたいっすexclamation ×2

    さ〜てと。
    アオリでビールやっかな〜ウインク
  • [96] mixiユーザー

    2007年08月20日 09:08

    お疲れ様でした。
    15時過ぎに自宅に到着しました
    初めての参加だったので緊張しましたけえど
    楽しく過ごせました。
    準備&片付けなど ろくに手伝いしなくてゴメンね
    取り敢えず 釣果報告です。
    投げてもヘチでもゴンズイ 多数
    メゴチ3匹
    以上!爆

    帰り際にテトラで穴釣りしました
    一緒に居た友達はカザゴ5匹です。
    自分は・・・・
    アタリはあるのに釣れない・・・
    結果 ボ
    まぁ アタリの感触を感じただけで満足です。

    本当に ありがとうございました。
    また 機会がありましたら 宜しくお願いします。
  • [98] mixiユーザー

    2007年08月20日 15:45

    参加された皆さん大変お疲れ様でしたm(__)m
    そして、怪我をおして差し入れに来て下さった、なみなみさんありがとうございました。

    至らない点が多く反省ばかりです。
    色々勉強になりました、次回はもう少ししっかりいきたいと思います。
    正直バテました。


    取り急ぎ、釣果報告だけでもと思い書き込みしました。僕のメインは投げ釣りでキス狙いです。一日目は皆さんと同様、小さいデキメゴチとヤリヌメリに悩まされました。この日はキス一匹も釣れませんでした。夜中に久しぶりに降った雨と地震の影響でしょうか?ポイントや飛距離(1色〜7色)サビくスピード・エサなどとにかく苦労しました。
    二日目、朝マヅメから10時過ぎまでで基地の目の前で20cmを頭に15匹+頂いた1匹で16匹のおみやげを確保する事が出来ました。(写真に載ってる以外は、撮る前にご近所にお裾分けしちゃいました。)
  • [99] mixiユーザー

    2007年08月21日 01:31

    aero さん>

    良い型、出てますね〜
    正直、投げ釣りでこのサイズなら、気合入るのも理解できます

    シロギスは刺身も美味しいです
  • [100] mixiユーザー

    2007年08月21日 23:17

    エアロッティ♪

    あのアタリが渋い中でキス16匹とは

    流石でございます(^_^)v

    こまっきーさんから写真送ってもらったので・・・。

    どう!?

    あごから、へそまでのサイズのアオリイカ・・・。
  • [101] mixiユーザー

    2007年08月22日 09:33

    で、でかー!
    うまそうです…(´ρ`)
  • [103] mixiユーザー

    2007年08月22日 19:09

    >shuzoさん
    遠くでもいいアタリをくれる型で楽しめました!
  • [104] mixiユーザー

    2007年08月22日 19:15

    >あ師さん
    お褒めの言葉、ありがたき幸せです!

    どうっ!?
    って、あのオフ会のヒーローは間違いなくアオリをあげた、あごひげアザラ師さん!貴方ですよ!
    いい写真撮れましたね〜、羨ましいです。

    あごひげアオリ師さんですね!
  • [106] mixiユーザー

    2007年08月22日 20:37

    >こまっきさん
    ろくにお礼も言えず申し訳なかったです。
    本当にしげぞーさん&こまっきさん夫婦には毎回、コミュ共々お世話になりっぱなしで申し訳ありません。これからもよろしくお願いします。

    今回は勇姿なぞありませんでしたので(^o^;)
    次回は、やったります!
  • [107] mixiユーザー

    2007年08月22日 21:07

    ぼかぁ写真乗っけて良い派だよ!
  • [110] mixiユーザー

    2007年08月22日 22:30

    ☆げんまゆさん
    おいしぃかったで〜っすわーい(嬉しい顔)

    ☆ともちゃん
    でかいっしょ!
    ・・・?
    やっぱ、写真撮る時は
    獲物を持った手を前に突き出しましょう手(チョキ)
    2周りほど大きく写ります目

    ☆エアロティさん
    あごひげアザラ師改め
    あごひげアオリ師・・・目がハート
    わたくし、人生そのものを
    あおって生きてます・・・。

    ☆こまっきーさん
    写真ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    カミさんにもホントに釣った事信じてもらえました泣き顔
    集合写真OKっす!

    ☆しもさん
    是非とも!エ〜ヤロ〜♪さんのマル秘動画見たいっす目がハート
  • [111] mixiユーザー

    2007年08月22日 23:19

    >しもさん
    動画は勘弁して下さい(;o;)ましてや単純なV字。。。どうせ載せるなら回転投法が決まってるやつをお願いします♪

    >あ師さん
    記憶が正しければ、陸っぱりであげた、ちゃんとアングラーと獲物が写った写真付きのアオリイカの釣果報告は、あ師さんが初!な、はずです(あげたと報告は確かあった気がしますが)。記念すべき獲物です!ガンガン煽ってまたイカあげて下さい!
    とにかくおめでとうございます。
  • [112] mixiユーザー

    2007年08月23日 16:14

    こまっきーさん>
    オフお疲れ様でした。
    写真ですが 全然OKです
    楽しい時間を過ごせました
    また よろしくね〜
  • [118] mixiユーザー

    2007年08月23日 22:33

    もう手遅れかもしれませんが・・・

    ガンガン写真載せてくださいな!!
  • [126] mixiユーザー

    2007年08月24日 18:00

    >こまっきーさん
    >しもさん
    写真、よく撮れてます(^з^)-☆
    あの楽しかった時間を思い出します(´д`)

    ありがとうです。。。
  • [127] mixiユーザー

    2007年08月24日 22:43

    ☆こまっきーさん
    ☆しもさん

    楽しい写真ありがとうございました(^_^)v
    自分は夜の部からの参加でしたが昼間の皆さんの
    楽しそうな様子をうかがい知る事が出来ました\(^o^)/

    No.115(右の写真)
    半分ミイラ化した様なべラ・・・。(笑)

    No.116(真ん中)
    まさに龍島港!!夫婦の龍が出現(@_@。

    No.121(真ん中)
    エアロッティの手の位置が・・・。
    それをじ〜っと見るガンジー君の目線・・・(愛)

    もっと、ないの〜!?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月18日 (土) 超悪天候中止。
  • 千葉県 鋸南町・龍島港脇(キャンプ都合上、後半場所移動の可能性あり)
  • 2007年08月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人