mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「つぶらだな人々」 第二回「冬コンペ」開催

詳細

2007年12月16日 17:04 更新

春夏秋冬、年4回開催予定の第二ラウンド「冬コンペ」開催のお知らせです。位置情報

平成20年2月5日(火曜日)
OUTスタート、セルフ 8時31分〜5組程度

寒い時期は「冬眠」という方もいるかと思いますが、ちょっと目を覚まして出てきてください。走る人

平日ですからDWのA・B関係ありません、またビジター様も13000円位(食事別)でプレーできます。
是非お友達もお誘いの上、多数の参加を待ちしております。るんるん

コンペは3組以上参加で成立とします。
勝敗は前回と同様ダブルペリア方式で集計予定です。
表彰、パーティービールも前回方式で各自持参の賞品プレゼントを優勝者から順番に持ち帰る方法を採ります。
OB、池ポチャ、3パット以上など罰金制でドラコン、ニアピンの賞品に当てます。

罰金、賞品金額など詳細は相談の上、後日お知らせ致します。mail to

コメント(83)

  • [45] mixiユーザー

    2008年01月28日 00:07

    さいぞうさん、 あぎんさん、竹ちゃんさん、当日は宜しくお願い致します。
  • [46] mixiユーザー

    2008年01月28日 21:40

    つぶらだな人々「冬コンペ」参加の皆様へ。
    ラウンドメンバーが決まりましたので概要をお知らせします。

    ラウンド組合せ(敬称略で失礼します)
    1組 kita3・Blues man・うさぴょん・カンチャン

    2組 うさぴょんのだんな・たかちゃん・おみ★つぼね・HIRO

    3組 さいぞう・なっちゃん・あぎん・竹ちゃん

    4組 sig・つよぽん・山ちゃん1・山ちゃん2

    5組 アルカン・kazu・Ironman・Bill

    ※8時15分1階のラウンジにお集まり下さい。
     (1組スタートは8時31分 7分おき5組です)
    ※ストロークプレー・新ペリア方式です。
    ※参加費を徴収し賞金に充てます、賞品持参は無しです。
    ※罰金制でニアピン・ドラコンの賞金に充てます(上限有り)。

    その他、詳細は後ほどご連絡いたします。皆様よろしくお願い致します。

    幹事=kita3




  • [47] mixiユーザー

    2008年01月28日 22:29

    kita3さん。
    組み合わせ、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    何かあったら協力しますので遠慮しないで言って下さいねウインク

    当日、ご一緒される kita3さん。Blues manさん。カンチャンさん。
    宜しくお願い致します。とっても皆さんとは比べ物にならない位下手っぴですが、頑張りますわーい(嬉しい顔)

    おみ★つぼねさん。HIROさん。私の主人と友達を宜しくお願い致しますわーい(嬉しい顔)
    こちらは、マイペースな二人ですので、宜しくお願いしますウインク 
  • [48] mixiユーザー

    2008年01月29日 00:41

    うさぴょんさん、私の代わりにkita3のサポートよろしくお願いします。
  • [49] mixiユーザー

    2008年01月29日 10:50

    只今、ドライバー恐怖症です。女装していくので赤からアイアンで打ちたい。。。泣き顔

    同組の皆さんには多大なご迷惑をおかけする可能性大です!

    なっちゃんさん、 あぎんさん、竹ちゃんさん、ひたすら走る人走っていて会話もままならないかも知れませんが、当日は宜しくお願い致します
    手(チョキ)
  • [50] mixiユーザー

    2008年01月29日 17:22

    指輪たちさん

    サポートは出来るか分かりませんが、頑張りますわーい(嬉しい顔)
    逆にラウンド中、kita3にサポートして戴くようかもあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ
    たちさんが次回参加出来るように心よりお祈りしていますクローバー
    早く回復しますように…ウインク
  • [51] mixiユーザー

    2008年01月29日 18:51

    kita3さん>お骨折り有難うございます!

    うさぴょんさん、カンチャンさんよろしくお願いします。

    僕のチーピンと言うよりダックフックを間近で見られる機会です。

    大いに笑って日頃のストレスを発散してくださいね。
  • [52] mixiユーザー

    2008年01月30日 00:53

    うさぴょんさん、ありがとうございます。
    気合で治る歳でもないので永ーくゴルフを楽しむために養生します。
    当日また女性ドラコン狙ってくださいねー。
  • [53] mixiユーザー

    2008年02月01日 15:03

    Billと申します。
    初めて、書き込みさせていただきます。

    2月5日の冬コンペに参加させていただきます。

    ニクラウス設計コースが大好きで、つぶらだは、2006年6月に一度、
    視察プレーでラウンドいたしました。
    すばらしいコースと感じております。
    メンバーではないのですが、2回目のラウンド楽しみにしております。

    余談ですが、
    ニューセントアンドリュースJAPANには、
    メンバーでもないのに、100回近くプレーしております。


    当日ご出席の皆様よろしくお願い申し上げます。
  • [54] mixiユーザー

    2008年02月01日 17:06

    走る人Billさん

    初めましてわーい(嬉しい顔)
    コンペ、楽しみましょうねるんるんムード
    このコンペは、ガチンコ勝負っていうよりも、ほのぼのみんなでラウンドして、コーヒーしながらお話をして…
    ってそんなコンペですウインク

    なので、のんびりな私にはとっても合っていますウインク
    皆さん、素敵な方たちですので、安心して参加して下さいね。

    当日、宜しくお願い致します。
  • [55] mixiユーザー

    2008年02月01日 17:13

    うさぴょんさん

    メッセありがとうございます。
    ほのぼのですね。

    すばらしい【つぶらだ】を楽しくラウンドさせていただきます。

    よろしくお願い申し上げます。
  • [56] mixiユーザー

    2008年02月03日 12:48

    「冬コンペ」参加の皆様へ

    多摩はまだ雪がちらついていますが、皆様の所は如何でしょうか?

    つぶらだコースへの電話では「本日は雪の為クローズ」のアナウンスが流れるだけで誰も出ませんちっ(怒った顔)

    FAXも送っていますがいまだ連絡なしちっ(怒った顔)

    営業さんからもいまだ連絡なしちっ(怒った顔) 予約センターは本日休業日でちっ(怒った顔)

    緊急事態なのに連絡が取れないってどういう事?ちっ(怒った顔)ちっ(怒った顔)ちっ(怒った顔)ちっ(怒った顔)

    「冬コンペ」はコースがクローズにならない限り開催予定です、何かしら連絡が入り次第お知らせ致しますのでお待ち下さい。

    最終のご案内は明日の昼ごろを予定しています。
    皆様よろしくお願い致します。
  • [57] mixiユーザー

    2008年02月03日 16:19

    「冬コンペ」参加の皆様へ

    15時半、営業さんから副支配人の携帯につながったとの事で連絡がありましたのでお知らせします。

    明日(4日)は休場日なので5日の開場に向け準備するので明日まで待ってほしいとの事でした。

    皆さん早く決めてよと思っていることは重々承知ですが申し訳ありません。
    最終案内までお待ち下さい。

  • [58] mixiユーザー

    2008年02月03日 17:47

    kita3お疲れ様です。
    雪かきが完了してコンペが開催できることをお祈りしています。
  • [60] mixiユーザー

    2008年02月03日 20:26

    kita3さん

    Billです。
    雪かきが完了し、ラウンドできることに期待したいと考えております。

    月火曜日は、晴天で、
    水曜日は、また、雨または雪の予報のようです。

    明日のご連絡お待ちしております。
  • [61] mixiユーザー

    2008年02月03日 22:00

    kita3
    問い合わせありがとうございます。
    私も心配していましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    副支配人さんと連絡が取れて良かったです。
    コンペ、出来ると良いですね。
    色々、お手数をお掛けします。

    ともひろさん
    お休みになったんですね。
    ご一緒出来なくて残念ですが、次回参加出来ると良いですね。
    当日、もし会えたら宜しくお願いしますウインク
  • [63] mixiユーザー

    2008年02月04日 08:28

    つぶらだ周辺は現在3センチ程度は雪が残っています。
    雪かきをしているような雰囲気は外からはわかりませんが、こんな状況で
    できるのでしょうか?
    とにかく曲がるボールしか打てない僕には大きなハンデだなぁあっかんべー
    でも、決行となればがんばりますよ〜わーい(嬉しい顔)
    午後にでもコース周辺の状況を確認に行ってきますダッシュ(走り出す様)
  • [64] mixiユーザー

    2008年02月04日 08:31

    ともひろさん>こちらこそよろしくお願いいたします。
    お会いできるのを楽しみにしています。
    でも、トップアマのプレーを見ることができなくて残念です。
    次回はぜひご一緒させてください!
  • [65] mixiユーザー

    2008年02月04日 11:12

    うらめしい雪ですね。

    土曜日にリバーサカワに行ってきました。
    木曜に降った雪がまだフェアウェイにも残っていて白いボールを使用した友人は見つけるだけで悪戦苦闘。。。
    キャンセルが多く、組数は少なかったようですが、妙に詰まってました。みなさん、ボール探しで時間がかかったみたいですね。

    もし、明日決行であればカラーボールは必須ですね。

    ところで、雪が残っている時のルールについてお解かりになる方はいらっしゃいますか?

    私たちは、雪の上に行っちゃったボールをピックして、その場の雪を足でかき、そこにボールを戻してやっていました。

    しかし、友人によると、カジュアル扱いで雪が無いところまでボールを出しても良いのではないの?とのこと。。。

    どうするのが正しいのでしょうねー?
  • [67] mixiユーザー

    2008年02月04日 12:03

    ともひろさんのコメントの通り午後1時に決定です。コースから連絡が入り次第お知らせ致します。
  • [68] mixiユーザー

    2008年02月04日 12:57

    ひとっ走りつぶらだを見てきました!
    はっきり言ってダメじゃないですかね〜残念ですけど。
    まぁ、最終決定を待ちますが、決行となったらカラーボールは
    必須条件でしょうね!
    真っ白でした雪
  • [69] mixiユーザー

    2008年02月04日 13:10

    「冬コンペ」中止です。

    誠に残念ながらコースのクローズが決まりましたのでコンペは中止となります。
    参加予定の皆様申し訳ありません。

    今後の予定は改めてご案内致します。
  • [70] mixiユーザー

    2008年02月04日 13:18

    了解いたしました。
    雪には勝てないですからね。
    いろいろとお疲れ様でした。
    ありがとうございました。
    次回はコンディションが良くなる様に
    お祈りします!
    でも、次回はきっと参加者もたくさん増えて
    素晴らしいコンペになる気がします。
    何かお手伝いできることがあればご指示願います。
  • [72] mixiユーザー

    2008年02月04日 13:27

    了解しました。とても残念です
    次回の開催を楽しみにしています。
  • [73] mixiユーザー

    2008年02月04日 14:55

    Billです。

    中止の件、畏まりました。
    残念ですが、あの降雪には勝てないですね。

    次回の企画に参加させていただきたく考えております。

    よろしくお願い申し上げます。
  • [74] mixiユーザー

    2008年02月04日 15:36

    kita3
    いろいろと幹事ごくろうさまでした。
    今度は、「春コンペ」ですか!?暖かくなるし参加者激増・・・
    になるといいですね♪ 幹事は持ち越し? お手伝いはしますよ!

    Blues manさん
    ”偵察”ご苦労様でしたm(_ _)m
    なんという素早いフットワークだろうダッシュ(走り出す様)
    ほんと、雪はどうにもなりませんね。

    Billさん
    お会いできずに残念でしたたらーっ(汗)
    「土日の予約取れるか状況」お話できなかったので
    簡単に書きます。

    私もダブルウイーク会員ですが、月2回ほぼコンスタントに
    行けています。予約は2ヶ月前の同日の11時からですが、
    私の場合携帯と固定電話の2刀流でかけて、最短で9分、
    最長で35分、平均すると20分くらいかけ続けると
    つながります。1時間後とかにかけると満員でキャンセル
    待ちもできますが、エーデルワイスとか都賀とかのグループ
    コースを紹介もしてくれます。(ほぼ同料金)
    毎月2回仲間と交代で予約していますが、まあ今のところ
    何とかなっています。そんなところでしょうか。
  • [75] mixiユーザー

    2008年02月04日 15:46

    アルカンさん

    Billです。
    予約状況の情報ありがとうございます。
    なるほどです。

    土日のビジター料金はかなり高いので、
    平日プレーされる時で、メンバーが足りない時には、
    お声をかけていただければ幸いです。

    月曜(週初め)以外は、休暇が取りやすいです。

    よろしくお願い申し上げます。

  • [76] mixiユーザー

    2008年02月04日 16:16

    kita3いろいろお疲れ様でした。
    今回持ち越した分、幹事頑張ります!
    暖かくなったら企画しましょう。
  • [77] mixiユーザー

    2008年02月04日 17:22

    皆さん!今日は立春です。ポカポカ陽気はすぐそこです。
    花粉の時期になる前にやりましょうよ〜揺れるハート
    つぶらだの花粉は半端じゃありません!
    花粉症の方、装備は万全を期してください。
    花粉情報お届けしますよ!
    何といっても現地からのレポートですから・・・。

    ともひろさん>
    またまたご謙遜を・・僕にとっては貴殿こそ雲の上の人です。
    先日パッティング診断へ行って来ました。
    そこでは自分のパッティングが数値化されて丸裸です。
    とても恥ずかしい思いをしましたが、パッティング練習の
    意欲が沸いて来ました。
    大好きなパッティングが更に大好きになりました。

    アルさん>
    現地確認ならお任せあれ!安心確実なレポートをお伝えいたしますよ!
    つぶらだを下りきった所には僕の良く行く練習場まであるのです。
    今度ラウンドの後の反省会をしませんか?
    反省会が終わったら美味しい蕎麦屋へご案内いたします。
  • [79] mixiユーザー

    2008年02月04日 21:14

    ☆さいぞうさん
    「異常なグラウンド状態(カジュアルウォーター)」での救済で良いかと思います。
    http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/rulebook/ch300/ch300_rule25.html
    [1234]
    簡単に分かり易く書こうかと思ったのですが、ルールの場合は読み方によって違う解釈になってしまうことがあるのでご自身で解釈されて下さい。
  • [81] mixiユーザー

    2008年02月04日 21:25

    Blues manさん
    練習場って、池に打つところですか?
    以前、つぶらだがスループレーの頃、先輩のkita3が
    「ドライバーが打てる練習場に行きたいexclamation ×2」と言い出しむかっ(怒り)
    後輩のオレはネットで一生懸命探しましたあせあせ(飛び散る汗)
    花園IC降りて国道沿い荒川の近くの練習場と、つぶらだの近くの
    池に打つと言う練習場を見つけて、結局は荒川沿いに通いましたが。。。
    反省会&蕎麦屋イイデスね手(チョキ)ぜひぜひるんるん
  • [82] mixiユーザー

    2008年02月05日 06:55

    アルさん>
    花園インターそばの練習場は150ヤードしかありません。
    まぁ、弾道の確認はできますが。
    池の練習場は270ヤードのフルレンジです。しかもボールが練習場用の
    だんごボールですから、それこそ最高のタイミングと最強のインパクトを
    実現しないことには、なかなか270ヤードの金網を飛び越えることはできません。ただ、アイアンの練習には浮島が50ヤードと120ヤード地点にしかないですから、スピンの効いたしっかりしたタマを打てているかどうかの確認は
    できません。キャリーの場所はしっかりわかります。水しぶきが上がりますから。実戦で池の恐怖がなくなるという副産物まで付いて来ます。

    かずみちゃん>
    いつもながら、細やかな配慮すごいですね〜
    ルールってわかっているつもりでも、その場に立つと今ひとつ自信が持てなかったりするから、普段から確認すること重要ですね。
    勉強になりました、ありがとね!

    おみ★つぼねさん>
    残念でしたね、自然には太刀打ちできませんから、次回は是非楽しい
    コンペになればいいですね。
    できるだけお手伝いいたします。
  • [83] mixiユーザー

    2008年02月05日 15:02

    ★Blues manさん
    情報ありがとうございます。
    夏場スループレーの時期は遅めのスタートを取り、いつもと同じ時間に多摩を出発して「寄居ゴルフ練習場」(錆だらけのいまにも倒れそうな)で二かご1000円の特別料金で体を慣らしコースにのりこんでいました。

    今度「池の練習場」に行ってみます。

    つぶらだな皆さんへ 9日(土曜日)1名空きが有ります。
    DW/Bの週で10時9分アウトです。

    今後雪が降らなければ9日は出来そうとのコースの案内でした。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月05日 (火) 火曜日
  • 埼玉県 レイクつぶらだコース OUT8:31〜
  • 2008年01月28日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人