mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了キャバレー vol.2  2005年を薔薇色に!special

詳細

2004年12月11日 20:30 更新

良かったら、遊びにきてください。
入り口でホステス達がお迎えしますので、その際に「MIXIで・・」とコッソリ伝えてくだされば、なおうれしいです。


第2回の今回もスタッフは全て女性。
ほどよいお酒と極上な音楽、そしてナイトクラブスタイルのフロアで夜会のひとときをお楽しみください。


キャバレー vol.2
2005年を薔薇色に!special
at:club noon

★「yossy LITTLE NOISE WEAVER」
first album
PRECIOUS FEEL
発売記念パーティ(1/19発売)


LIVE
☆yossy/icchie/nakano yosie(EGO WRAPPIN)
hatano atuko/moriya takumi
参加ミュージシャン
●市原大治
元デタミネーションズのトランペッター。
今回、彼がプログラミングした未来的宇宙的センスあふれるビートは今回のアルバムの骨格。
もちろんトランペットでも参加。
●中納良恵(ego-wrappin)
ヴォーカル。
曲作りの段階からコラボレートしあい、素晴らしい曲にしあがった。
女性ミュージシャンとコラボレートしたいというのも今回のYOSSYのテーマだった。
●波多野敦子
エゴラッピン、○○|○○などのレコーディングなどにも参加するチェリスト・バイオリニスト。
今回チェロとピアノだけで録音された音に宇宙を漂う様なエフェクトが施された”Useless Landscape(#7)”は互いの間合いだけでとるリズムの中に、最も複雑なポリリズムを感じさせる曲となった。
●守家巧
元デタミネーションズのベーシスト。
ウッドベースの弦の響きが曲の空気感を有機的に豊潤にした。


☆ASA(ASA festoon)
with IKOMA YUKO(mama!milk) 
●この日の為のスペシャルユニットです。


LIVE PA
イヌジマ(ン) WANSK STADIO

ナレーション
加来慎太郎


DJ
masumoto atsuko(Make dub)
babeefunk(hawaii record)
chiaki(DOIS NA BOSSA)
konishi eri(copa salvo)
バニーガール・・nakano kaoru

オードブル
matsuura ai

ママ
谷口希稀子

ホステス
kyonkyon
katou natsumi
sumoto rena
他20名


ボーイ
noonのみなさん他



グランドホステス
中村薫(bossanova underground)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年01月09日 (日) 18:00〜23:30
  • 大阪府
  • 2005年01月09日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
0人