mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/16~17OPEN HOUSEノジカンデスByばうはうす

詳細

2009年05月13日 06:32 更新

素朴な疑問シリーズ

EXCILE新メンバーのギャラ配分はどうなってんのかな?

+   +   +   +   +   + 
OPEN HOUSE真っ盛りの季節になりましたね

今回今年最多開催の<a href="http://www.bauhaus-lab.com/">ナチュラルシンプルの巨匠ばうはうす</a>さん。

ここ数ヶ月で4回目と絶好調です

ま、ご本人さん達は有難いことだと思いつつも

もう少しバラケテ欲しいなと本音もぽろり。

そうは問屋がおろしませんよーと

いわんばかりに、重なる時は重なるものなんですよね^^

新生ばうはうす2.0の設計担当は亡き先代社長の次女―桃子さん。

僕はあんまりわからなかったんですが

同社の家をずっと撮り続けて来た写真家の阿部さんは

「最近は桃子色がすんごく出てきてとってもいいねー」って

言っておられたのが印象的でした

さすが女性同士が感じる何かがあるのでしょうね^^

図面の線一本一本の微妙なニュアンスの違いで

微妙に魅せる部分も変わってくる―ケンチクって奥が深いですね

さてさて、今回は平屋。

最近は若い人も平屋スキがだいぶ増えた印象です

数年前高崎でやったOPEN HOUSEも

びっくりするくらい若い人が来てました

もちろん団塊前後のビートルズ世代の方は当然多かったですよね

今回も得意のBOXシリーズですよー

てなことで

<font size="7">どんとみすえて</font>

<font size="5">記</font>

<font size="5">●日にち;2009年5月16日(土)、17日(日)</font>

<font size="5">●時間;土)AM10:00〜PM6:00</font>
       <font size="5">日)AM10:00〜PM4:00</font>

<font size="5">●場所;埼玉県本庄市</font>

【このお話の登場人物は・・・】
<a href="http://www.bauhaus-lab.com/">(株)ばうはうす</a>

<a href="http://www.ost-kk.com/">オストコーポレーション北関東</a>

<A HREF="http://blog.with2.net/link.php?37546">解散したら負けるぜー^^

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月16日 (木) 17日
  • 埼玉県 本庄市
  • 2009年07月16日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人