mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第14回県人会★そうだ!ラフティングに行こう!!

詳細

2009年08月03日 12:57 更新

県人会では毎回次回の予定と幹事を決めているのですが
第14回はみんなで球磨川にラフティングに行くことになりました!

ラフティングっていうのはゴムボートに乗って急流を下っていく遊びです。
↓↓いくつも業者さんがあるのですがこんな感じです。
http://www.mainstream-raft.com/index.php
http://kakuresato.accela.jp/index.html

去年6人で行ってすごく楽しかったのですが
大人数だと違うボートに飛び移ったり落としあいっこしたり
もっともっと楽しいと思うので大人数で行きましょーー♪


◆大まかなタイムスケジュール◆
◇7時〜8時ごろ熊本市内出発
◇10時〜11時頃到着、準備(業者さんの場所によります)
◇昼食はバーベキュー(料金に含まれます)
◇16時頃終了、温泉があれば温泉
◇帰宅

1日フルに遊び倒します!!!


◆料金◆
ラフティング料金:9800円〜10800円(業者によります)
高速料金+ガソリン代をみんなで割り勘


◆必要なもの◆ 8/3追加
・水着(家から着てきてね)
・水着の上には濡れてもいいTシャツ、短パンなどを着てください
 業者さんでも借りられるとは思います
・濡れてもいい靴orかかとを止められるサンダル
・ゴーグル、日焼け止め

・着替え、タオル、お風呂セット
・おやつは400円まで!
・水鉄砲とか水中カメラとかあると楽しいかも!


◆出欠◆
◇業者の予約が必要なので参加できる方は8/15をめどに書き込みをお願いします。
 (業者にもよりますが3日前くらいから1週間前ぐらいからキャンセル料が発生します)
◇鹿児島県人会じゃない友達を連れてきてもかまいませんので気軽に参加してください!
◇車を出せる方は出してもらえると助かるので何人乗りかを書いてください。
◇送迎でだいたいの家の場所を把握しておきたいので参加される方はわたしまでメッセージをお願いします。
 秘密は厳守します!(って仲良くなったら秘密にする必要なくなるけどね^^)



他にも何か質問があれば何でも書き込み&メッセージくださーい。
あとこういう幹事は慣れてないので至らない点がたくさんあるかと思いますので
フォローしてもらえると助かります。。。

それではみなさまよろしくお願いします!!!!
一緒に楽しく遊びましょう♪

コメント(50)

  • [11] mixiユーザー

    2009年07月22日 00:56

    書き込み遅くなりましたあせあせ(飛び散る汗)
    私も参加でお願いしますほっとした顔

    ずっと行きたかったけどタイミングが合わず参加できなかったんで、
    今年こそはぜひ!!

    車あります。運転手入れて5人乗りです。
    残念ながらETCは付いてませんが涙
  • [13] mixiユーザー

    2009年07月22日 23:51

    ジ、ジーザス…土曜なのに仕事ってげっそり行きたかったっすけど涙
  • [15] mixiユーザー

    2009年08月02日 13:08

    すみません、ラフティング今気付きましたあせあせ(飛び散る汗)
    参加します♪

    車出せます!ETCもついてるんでー!!
  • [16] mixiユーザー

    2009年08月02日 21:04

    土曜は仕事ですあせあせあせあせ
    また次の機会にexclamation ×2
  • [19] mixiユーザー

    2009年08月03日 12:58

    水着とかサンダルとか、当日必要なものを追加しました!
    参加される皆様は準備をお願いしまーす!
  • [21] mixiユーザー

    2009年08月03日 23:22

    ゆかりんごちゃんりんご
    いろいろとありがとーわーい(嬉しい顔)手(パー)

    なんでおやつ…400円までなのーッ泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
    予算オーバーしてたらごめんなさいわーい(嬉しい顔)手(パー)ハート達(複数ハート)
  • [22] mixiユーザー

    2009年08月04日 18:50

    遅くなってすいませんが、仕事があるので欠席します泣き顔
    休みをずらせないか粘ったんですが、ダメでした涙

    皆さん、楽しんできてくださいねわーい(嬉しい顔)
  • [23] mixiユーザー

    2009年08月05日 01:32

    かなりいきたかったんですが休みが合わずで残念ながら不参加ですバッド(下向き矢印)
    ラフティング最高ですよねわーい(嬉しい顔)
    去年はあまりの気持ちよさに二回いきましたウッシッシ

    ただ結構体力消耗するんで運転手の方々帰りお気をつけてダッシュ(走り出す様)車(セダン)
  • [24] mixiユーザー

    2009年08月13日 15:34

    みなさまもうすぐ参加申し込み締め切り日ですよー
    参加できそうな方はぜひカキコお願いしますムード
    あと15日以降でも申し込みは受け付けますので
    もし参加できるようになった方は遠慮せずカキコしてくださいわーい(嬉しい顔)

    今のところ参加予定は
    みっちゃん
    ぴょん
    バンビ
    とカナ
    きみ
    みお
    みおちゃんのお友達
    ゆかりんご
    ゆかりんごダンナ(強制運転要員w)
    の9人でーす
  • [25] mixiユーザー

    2009年08月18日 01:17

    すいません、ビル職場の研修旅行と同じ日だたので不参加ですがまん顔

    メモ申込期限を過ぎてますが一応書き込みしときますあせあせ

    みなさん衝撃事故に気をつけて無事に家車(セダン)帰ってきてくださいねウインク指でOK


  • [26] mixiユーザー

    2009年08月20日 18:07

    予約しました!

    【業者】
     メインストリーム
     熊本県人吉市下原田町瓜生田830
     TEL0966-28-3100 FAX0966-28-3107
     http://www.mainstream-raft.com/
    【コース】
     1日コース 
      10時集合 10時半スタート
      昼食(バイキングランチ?)つき
      16時ごろゴール、16時半解散
      温泉あり
    【料金】
      1人 \10,500 + 交通費
    【携行品】
      水着、着替え、タオル、日焼け止めクリーム、濡れてもよい靴またはかかとのあるサンダル(固定タイプ)
     メガネの方・・・メガネバンド
     コンタクトの方・・・ゴーグル
     お風呂セット

    ★当日の集合場所や時間は決まり次第お知らせします。
    ★現在参加者は8名です。(とカナちゃんが来れなくなりました涙)
     1艇あたり8名乗りなのであと1人増えたら2艇になり落としあいっこができます!
     もし参加できるようになった方や迷ってる方はぜひご参加を♪
    ★他にも何かわからないことがあればいつでも連絡ください。
  • [27] mixiユーザー

    2009年08月20日 22:00

    ゆかりんごサマ
    予約&スケジューリング、ありがとうございます。
    感謝です!
    久々のアウトドアなので、体力持つか心配ですがあせあせ(飛び散る汗)
    楽しみにしてます手(チョキ)
  • [28] mixiユーザー

    2009年08月20日 22:22

    ゆかりりんごちゃんぴかぴか(新しい)
    いろいろとありがとーわーい(嬉しい顔)手(パー)

    当日は雨降らない事を祈ってマスほっとした顔

    楽しみにしてまーすウッシッシ手(チョキ)
  • [31] mixiユーザー

    2009年08月23日 16:43

    行きたかったぁあせあせ(飛び散る汗)ゴメンねぇぇがまん顔

    皆さま、私の分まで楽しんで来てねほっとした顔
  • [32] mixiユーザー

    2009年08月23日 23:42

    そろそろ近づいてきましたねわーい(嬉しい顔)
    お土産話聞かせて下さいねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
  • [35] mixiユーザー

    2009年08月28日 12:58

    こんにちは。はじめまして☆
    熊本歴2年半のちょぷと申しますわーい(嬉しい顔)

    突然ではございますが、ラフティング参加させて頂きます!

    ゆかりんごさん、直前まで待って頂いてありがとうございますm(_ _)m

    周りに話したところ、他に参加したいという人が3人いましたので、連れてきてもよろしいですか…?
    しかも一人は熊本人ですが。。。
    4人も突然に合流してしまってスミマセンもうやだ〜(悲しい顔)
  • [36] mixiユーザー

    2009年08月29日 00:01

    ラフティング、うちのダンナが来れなくなりましたあせあせ(飛び散る汗)
    ちょぷさんたち4人が追加になったので合計12人でーすわーい(嬉しい顔)
  • [37] mixiユーザー

    2009年09月03日 12:56

    いよいよあさってとなりました!

    ◆8:30 宮原SA集合です。
     各車でお迎え時間などの調整をお願いしまーす。

    ◆場所 メインストリーム
     ドライバーさんは場所の確認をお願いします!!

    ◆料金 ラフティング代 10,500円+交通費 1,500円 計12,000円
     交通費を勝手に決めてごめんなさい!!
     車が5台出動するのでみんなで分けまーす。


    何かあったらゆかりんごまですぐ連絡をお願いします!
    楽しみましょう♪
  • [40] mixiユーザー

    2009年09月05日 22:21

    みなさまお疲れ様でしたー

    基本的にインドア派で
    あんまりこういう幹事に慣れてないので
    不快な思いをさせてたらすみませんあせあせ(飛び散る汗)

    でもみなさんの協力でほんっとに楽しい1日を過ごせましたムード
    ほんとにほんとにありがとうございましたほっとした顔

    また来年も行こうねexclamationexclamationexclamation



    最大のミスは
    次回の県人会の幹事と時期を決めるのを忘れてましたげっそりげっそりげっそり
    22日のネコお帰りなさい会で決めようと思いますがまん顔
  • [42] mixiユーザー

    2009年09月05日 23:53

    お疲れ様でした!
    初めての参加でしたが、すっごく楽しかったです☆

    幹事のゆかりんごさん、ありがとうございました!お疲れ様でした!
    まさか知り合いだとは…。

    また参加させていただきます!!
  • [43] mixiユーザー

    2009年09月06日 11:16

    小学生の作文ですがちょっとした感想文を^^;

    9/5(晴れ)
    最近あまり雨が降ってなかったので川の水はちょっと少なかったのですが
    きれいな青空でとても気持ちのいいお天気でした。

    まずはチーム分け。
    「グーとパーで分かれましょ」で決定☆
    そしてガイドさんはじゃんけんでどちらを担当するのか決めたので勝ち組と負け組に分かれました(笑)
    わたしは勝ち組です。イェイ!

    その後ライフジャケットとヘルメットを装着し
    すぐ下にある小川に降りてパドル(漕ぐ棒みたいなやつ)の使い方や川に落ちた時の説明などを受けました。
    それから自分たちでゴムボートを球磨川本流まで運び、ラフティングスタート!
    勝ち組は最初からボートに乗りましたが負け組はさっそく川に流されてました(笑)

    午前中は流れが穏やかなところが多かったので
    川に落ちて浮かんだりのんびり泳いだりすることが多かったです。
    ラフティングはある意味チーム対抗戦です。
    他のボートが近くにやってくるとまずはパドルで水を飛ばし攻撃します(笑)
    あと隣のボートに乗り移ったり人を落としたり何でもアリです(笑)
    あたしはみっちゃんに沈められました(― ―;)

    川の中はすっごく気持ちがいいのですが腕力のないコは自分の力ではボートに上がれません。
    いつも誰かに引っ張り上げてもらうのですが・・・
    イジワルな人は引っ張る途中で手を放してザブンって落とされます。酷い!
    あともっとイジワルな人は引っ張りあげるガイドさんを押した人もいました(誰だ!そんな酷いやつ!!)

    個人的に面白かったのは
    みおちゃんのサンダルが脱げて流されたのを
    ちょぷくんがパドルにサンダルを乗せてピザ焼き職人のように渡してたのツボでした(笑)

    あと、県人会のほかにもう1艇まったく初対面のグループがいたんですが
    その人たちもボートに乗り移ってきたりしました。
    でもお互いtoo shy shy boy&girlなので他のボートに乗っても気まずくて大人しく帰って行きました。。。
    かくいう私も、ボートがぶつかってきた反動で川に落ちてしまいその知らない人たちのボートに救助されたんですが
    どうしていいのか分からずおめおめと帰ってしまいました・・・
    あたち人見知りだもん☆

    スタートしてすぐくらいに滝がありました。
    全員で修業しました。痛かったー

    あと、ランチ直前には崖から飛び込みました。
    みんななんであんな高いとこから飛び込めるの!?
    チキンゆかりんごはいっちばん低いところから飛び込むのも時間がかかりました…
    でも飛びこめたよ!やったよネコ!!パンダ!!!
    (内輪ネタですすみません^^;)

    そしてランチタイム。
    カレー、サンドイッチ、焼きそば、酢豚、から揚げ…のバイキングでした。
    (去年はバーベキューだったのになぁ)
    そしてそこでやっと自己紹介タイムができました。

    続く。
  • [44] mixiユーザー

    2009年09月06日 11:17

    午後は流れが急な所が多いのでスリル満点!
    普通に漕ぎながら進むのも楽しいんだけどいろんなことにチャレンジしました。

    ひとりだけボートの先頭に座るロデオでは
    勝ち組ではぴょんが真っ先に立候補して先頭に座ったんだけど
    残りはボートの後ろのほうに固まって座ったから
    ぴょんが仲間外れにされたみたいな状態になりました(笑)
    流れが急な所が終わってパドルを合わせて「イェーイ」ってするのにも
    ぴょんは入れずすごく切なそうでした(笑)

    他にもボートの横向きに全員が寝転んで顔から下ったり
    ボートに紐をつけてぐるんぐるん回転したり(ごめんうまく説明できないー)
    ボートをわざと転覆させたりと
    いろんなことをしました。

    あと面白かったのが急流に飛び込んだこと!
    「修理の瀬」っていうすごく流れが急でボートがよく壊されるというポイントがあったんだけど
    そこに飛び込んで思いっきり流されるのも楽しかったー!
    わたし実は小学生のころはメルヘンスイミングスクールのかえるの子だったから泳げることは泳げるんだけど
    必死に必死にクロールしてやっと岸にたどり着けました(^^;)

    あ、順番は前後するけど
    勝ち組ボートは岩に当って動けなくなったことがありました…
    で、みんなでジャンプしてボートをずらそうと頑張ってるときに
    なんとSL人吉が!!!!
    もくもく黒い煙を吐きながら過ぎて行きました。
    ゆっくり見れなかったー

    で、そうこうするうちにあっという間に終了。
    自分たちでボートとパドルを車まで運び、バスに乗って最初のポイントまで帰りました。
    それから温泉に入って、途中で撮ってもらった写真を注文したりして、お開きとなりました。

    家に帰ったら体のあちこちに擦り傷やアザができてました。
    そしてくっきりと日焼けの跡が…
    参加者のみんなは大丈夫だったかな?
    真っ赤になってた人はちゃんと冷やしたかなぁ?

    基本的にインドアで運動音痴なのですごくどんくさいのですが
    ラフティングはライフジャケットあって安心なのですっごく楽しいです!
    またみんなで行こうね!今回行けなかった人もぜひ!!!

    ここまで長い文を読んでくださってありがとうございました。
    下手な文章でごめんねーーー
  • [45] mixiユーザー

    2009年09月06日 13:03

    ゆかりんごさん幹事ホントにお疲れ様でした。感想文もわかりやすいです指でOK

    本当に楽しかったけどロデオをやったときにカメラ目線じゃなかったのが心残りです涙
    感想文にあるようにロデオの後はホント切なかったです泣き顔

    そんなこんなあったですけど本当に楽しかったですわーい(嬉しい顔)
    また行きましょうexclamation ×2
    今度はもっと大人数でexclamation ×2
  • [46] mixiユーザー

    2009年09月06日 14:28

    みなさんハート
    昨日はおつかれさまでしたぁわーい(嬉しい顔)手(パー)
    楽しかったですねグッド(上向き矢印)うれしい顔ムード

    今日晴れ起きたら…。
    さっそく筋肉痛でしたぁげっそり雷
    みんなもそうだよねexclamation & questionウッシッシ

    幹事のりんごゆかりんごちゃんハート
    いろいろとありがとねグッド(上向き矢印)
    and おつかれさまでしたほっとした顔ぴかぴか(新しい)

    ゆかりちゃんのおかげでホントに充実した1日でしたッ目がハート揺れるハート


    あと…ゆ〜っくりと自然を満喫できた1日だったウインク

    青色の波川と空曇り
    緑色の木クリスマス
    汽笛を鳴らしながらグッド(上向き矢印)走るSLダッシュ(走り出す様)
    ー(長音記号2)ー(長音記号2)ントにキレイな光景だったよね目がハートぴかぴか(新しい)
    晴れ天気良くてよかったexclamation ×2

    また来年も行きたいネムード
    ラフティングexclamation
    すごく楽しかったexclamation ×2
    みんなありがとーわーい(嬉しい顔)手(パー)ハート達(複数ハート)
  • [47] mixiユーザー

    2009年09月06日 18:10

    ラフティング本当に楽しそうですね!また次回機会があれば絶対参加したいです!!
  • [48] mixiユーザー

    2009年09月07日 14:37

    楽しかったみたいだね〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)来年こそは参加したいなっほっとした顔

    ゆかりんごチャン、私もチキンだから気持ちがよくわかるなぁ冷や汗
  • [49] mixiユーザー

    2009年09月07日 22:22

    ラフティングお疲れ様でした!!
    楽しかったね〜わーい(嬉しい顔)
    ロデオと修羅の滝が迫力あっておもしろかったぴかぴか(新しい)
    また川に浮びながら見るSLは絶景でしたーー!
    自然最高ー!!

    ゆかりんご幹事ありがとうわーい(嬉しい顔)
    ってか沈めてごめんexclamation
    また来年もよろしくexclamation ×2
  • [50] mixiユーザー

    2009年09月08日 00:04

    ゆかりちゃん、幹事&超分かりやすいレポありがとうわーい(嬉しい顔)
    私は2回ほど本気で沈みかけたけどあせあせ
    そんなことに懲りず、また来年も行きたいなハートなんて思った次第です。

    翌日は筋肉痛で全く動けなかったけどたらーっ(汗)
    今度は基礎トレーニングして臨みます手(チョキ)

    それにしても、人吉の自然の美しいこと。
    県人会で遊びに出かけると、
    熊本の新たな魅力を発見できます。

    次は何しますかね。
    面白い場所探しからはじめようかなウインク
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月05日 (土) 第13回県人会で決定しました
  • 熊本県 人吉、球磨川
  • 2009年08月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人