mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11月25日(土)ES対策【自己PR】勉強会 ※MAPLEとの合同

詳細

2006年11月24日 17:30 更新

投稿57に、参加者に一括メールした文章を貼ってあります。
参加ボタンを押し忘れている人には届いていないので、その人は投稿を確認してね!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さてさて、予告していたMAPLEとの合同勉強会の案内をします!

MAPLEって何?って人は、これを読んでね!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11893392&comm_id=983660


今回はいよいよエントリーシート対策です。
11月25日は自己PR、12月9日は志望理由をやります☆

12月9日の方はこっちで参加表明してね。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=12080562&comm_id=983660


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆日時:11月25日(土)13:00集合
※勉強会は13:20〜16:30
※その後は飲みながら交流会&就活相談会♪
※ちなみに、午前中も中央大学で「ジェンダーを語る会」をやります。別にトピックを立てるので、興味がある人はぜひ参加してね!

◆場所:中央大学多摩キャンパス
※教室は決まり次第連絡します!

↓多摩キャンパスへのアクセス
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/access/index_j.html
※京王多摩センター駅からモノレールです。

↓キャンパスマップ
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/campusmap/tama/index_j.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆当日の持ち物
 ●偏愛マップ http://www.nttpub.co.jp/henaimap/index.html
 ●気づきをメモする筆記用具
 ●自己分析と自己PR(400字程度)
 ●参加費800円 ※集めたお金は交流会に回します♪
 ※交流会は2200円ぐらいで抑える予定です。
 ※お金がもし余ったらMAPLEの資金に回させてもらいます♪

◆内容:
今回は自己PRを深めます!
時間を有効に使うために事前準備をお願いします☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆お願い1
「就職活動で勝つルール」と「就活急成長の方程式」を理解するとエントリーシートは上手く書けるので、ワークショップは一通り読んでおいてくださいね☆

特に読んでおいてほしいのがこのへん♪
■1-6 ルールを知らずにゲームに勝つことはできない
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8520888&comm_id=983660
■1-7 就職活動で勝つルール
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8584920&comm_id=983660
■1-8 就職活動で成長することの大切さと難しさ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8729591&comm_id=983660
■1-9「成長」と「熱意」を感じさせる方法
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8792966&comm_id=983660

■1-18 【成長】とは何か?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9806370&comm_id=983660
■1−19 「就活急成長の方程式」2つの要素
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10135656&comm_id=983660
■1−20 「就活急成長の方程式」最後の要素
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10237718&comm_id=983660
■1−21 ビジネスマインドとは何か?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10387456&comm_id=983660
■1−22 価値を意識すること
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10614325&comm_id=983660
■1−23 「投資意識」と「向上心」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10681972&comm_id=983660
■1−24 苦悩と成長の関係
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10749345&comm_id=983660

■1−28 「エモーショナル・ライティング」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11548495&comm_id=983660

※ワークショップにまだ参加していない人は、これをキッカケにして、上のやつからぜひ投稿してね!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆お願い2
「就活急成長の方程式」を踏まえて、自己PRに使えるかなと思うネタ(部活とかサークルとかバイトとか)を洗い出して、自己分析しておいてください♪

分析してほしい観点は
・その経験の中で、どんなアクションをしたの? そのきっかけは?
・その経験の中で、どんな気づきがあったの?そのきっかけは?その気づきを一般論として証明している本や理論はある?
・その経験の中で、どんな価値を自分は生み出してきたの?それを証明できるネタはある?

・その結果、自分はどのように成長してきたの?
・それらから言える、自分の強みは何?
かな。
(それ以外にも気づいたことは何でも書き出しておいてね!)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆お願い3
以上を踏まえて、400字程度で、自己PRを作ってきてください。
※書き方もフォーマットも自由です☆手書きでもワードでも何でもOKです!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

当日は、みんなが書いてきてくれたものを踏まえて、詳しい書き方を解説していきます。
面接練習もするのでお楽しみに!


というわけで来れる人は参加表明をよろしく〜。
教室の関係でチーム★Mirrorの参加は、MAPLEとあわせて参加者40人までです。
先着順で!前回3日で定員になってしまったので急いでね☆
(MAPLEの人は、定員になっても特別に5人まで参加OKです!その場合、MAPLEであることを明記してね!)

■参加方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)ここの参加ボタンを押してください。
※勉強会・交流会それぞれの出欠、勉強会への意気込み・今回得たいことなどを書いてください☆

(2)加納のPCアドレス
kanotoshi@hotmail.com
に、【11月25日参加】というタイトル(コピペしてね)で、mixiニックネーム、本名・携帯番号・携帯アドレスを送ってください。
※当日の緊急連絡用です。これを忘れられると当日連絡できなくなるので、注意してね!自己責任で。。

(3)参加ボタンを押してくれた人に、数日前に加納から携帯番号と携帯アドレスを送るので、メモしてくださいね。(すでに知っている人にも、直前連絡として送ります)

以上で完了です☆

ではでは、みんなと会えるのを楽しみにしています!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
午前中の勉強会の内容が決まったので、追加連絡です!

【日時】11月25日(土)10:00〜12:00
【場所】:中央大学多摩キャンパス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第一回【考える力を鍛える勉強会】
http://mixi.jp/view_event.pl?id=12241495&comm_id=983660
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんなことを教えてあげます☆
【マインドマップ】を使った発想法
【ロジックツリー】を使った論理的整理法
よいHowを考えるための【問題解決の手法】

それをもとに、このテーマで議論します☆
【テーマ】
ジェンダーを語る
〜日本で男性の育児休暇がなぜ増えない?〜

テーマに興味がある人もない人も、ぜひ勉強会に参加して
「よりよく考える道具」を持って帰ってくださいね!

コメント(71)

  • [32] mixiユーザー

    2006年11月09日 00:00

    初めてですが、参加させてください!よろしくお願いしますo(^-^)o
  • [35] mixiユーザー

    2006年11月09日 09:59

    あ!もう定員オーバーしてる!!(((( ;゚Д゚)))
    迷っていたのがあだとなりました。。
    もし、空きが出来たら参加したいです♪
  • [36] mixiユーザー

    2006年11月09日 11:52

    メープルのAicoです。今回も参加させていただきます!事前にしっかり勉強してからいきたいと思います!!
  • [37] mixiユーザー

    2006年11月10日 07:49

    ぎりぎりセーフ!?との連絡を頂いたので参加したいと思います(。→∀←。) よろしくお願いします!!
  • [38] mixiユーザー

    2006年11月11日 22:41

    MAPLEに入ってます☆参加したいのですがまだ間に合いますか…!?よろしくお願いします!!
  • [39] mixiユーザー

    2006年11月12日 01:19

    13:20〜の勉強会のみ参加したいです。
    チーム★Mirrorの定員40人ってことで、まだぎりぎりセーフ?だと思うので、よろしくお願いします!
  • [40] mixiユーザー

    2006年11月12日 04:17

    参加したいのですがまだ間に合いますか??
    ぜひ参加させていただきたいです。
  • [41] mixiユーザー

    2006年11月12日 18:07

    ↑メルさんまで全員参加OKです☆

    チーム★Mirrorのメンバーは、教室の関係であと1人で締め切ります。。

    MAPLEの人は、あと5人まで受け付けますので、MAPLEであることを明記してね!
  • [43] mixiユーザー

    2006年11月13日 22:18

    自己PR、つまずいていたのでこれを機にもう1回洗い出してみます☆☆
  • [44] mixiユーザー

    2006年11月14日 07:32

    ゆっこさんまでで締め切りますね。
    合宿参加者のあやさんは合宿参加者なので大丈夫です♪

    MAPLEの人で、こっちに参加表明し忘れている人、いないね??
  • [45] mixiユーザー

    2006年11月14日 18:46

    遅くなりましたが間に合いますか…。参加させてください。
  • [46] mixiユーザー

    2006年11月14日 18:57

    >すみちゃん
    MAPLEの人は参加OKですよ☆
  • [47] mixiユーザー

    2006年11月16日 20:04

    すみません(>_<)
    急遽大切な予定が入ってしまいましてキャンセルいたします。今後機会があればお願いします!
  • [48] mixiユーザー

    2006年11月21日 01:29


    みんたさんのキャンセル枠で
    参加してもよろしいでしょうか??^-^;
  • [49] mixiユーザー

    2006年11月21日 06:58

    ↑ナカタくん
    よくチェックしてるね!ぜひ参加してね☆
  • [52] mixiユーザー

    2006年11月23日 13:06

    ↑み〜こさん
    よくチェックしてますね☆
    参加大丈夫です!
  • [53] mixiユーザー

    2006年11月23日 13:10

    中央大学の教室がまだ確認取れていないのだけど
    おそらく50人は入るとのことなので、あと8人まで追加募集します☆

    来れるという人は参加宣言と参加ボタンを押してくださいね!

    教室の連絡などは明日の夜にPCの方にします☆
  • [54] mixiユーザー

    2006年11月23日 14:05

    MAPLEの会計係さんのまっちっち参加しまぁす♪
  • [56] mixiユーザー

    2006年11月23日 23:17

    申し訳ないです!
    メールでも申しました通り、急用が入ってしまい、行くことができなくなりました。
    12月の方は、何とか出れるようにしたいと思いますのでよろしくお願いします。
  • [57] mixiユーザー

    2006年11月24日 17:29

    明日11月25日(土)のチーム★Mirror勉強会参加者に一括メールした内容をここにも貼っておきます。
    (携帯以外)
    ※参加ボタンを押していない人には送られていないので、その場合は自己責任でたどりついてね♪

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■場所が決まりました!
    ジェンダー勉強会もES勉強会も両方同じ部屋です。

    中央大学多摩キャンパス
    ■3号館2F3208教室
    (前回と少し違うので注意してね)

    ↓多摩キャンパスへのアクセス
    http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/access/index_j.html
    ※京王多摩センター駅からモノレールです。

    ↓キャンパスマップ
    http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/campusmap/tama/index_j.html
    ※3号館はモノレールを降りてすぐぐらいにあります。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■当日の集合時間
    ジェンダー勉強会 10:00
    ES勉強会 13:00
    ※この時間から勉強会を始めたいので、遅れないでね!
    早くついた人から偏愛マップをつかって自己紹介をしていてね☆
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■当日の緊急連絡先
    加納携帯 080-1049-6011
    k-a-n-o-t-o-s-h-i@docomo.ne.jp
    ※忘れずメモっておいてね!
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■当日の持ち物
    ●偏愛マップ http://www.nttpub.co.jp/henaimap/index.html
    ※コピーを1枚してきてね。みんなを覚えるために僕にください。
    ●気づきをメモする筆記用具
    ※いろいろ分析をするのでノート必須です!
    ●自己分析と自己PR(400字程度)
    ●参加費800円 ※集めたお金は交流会に回します♪
    ※交流会は2200円ぐらいで抑える予定です。

    交流会は18:00から多摩センター駅前の魚民です。
    20人で取っています。
    欠席表明をしていない人は参加すると思っているので、参加しない人はトピックに書いておいてね!
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=12079673&comm_id=983660
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    以上です。

    それでは明日みんなに会えるのを楽しみにしています!

    サポーターより☆
  • [58] mixiユーザー

    2006年11月24日 18:57

    申し訳ありません。
    メッセージでお伝えしましたが、キャンセルさせていただきたいです。
  • [59] mixiユーザー

    2006年11月24日 20:52

    残念ながら交流会は参加できません(>_<)
    けど、午前&午後はバッチリ参加しますんでお願いします☆
  • [61] mixiユーザー

    2006年11月24日 23:03

    すみません!!
    勉強会の方は参加出来るのですが、交流会は参加出来ません。
    直前の報告になってしまい、申し訳ありません。
  • [62] mixiユーザー

    2006年11月24日 23:16

    連絡し忘れていたのですが、明日の交流会には参加できません。申し訳ないです。
  • [63] mixiユーザー

    2006年11月24日 23:47

    交流会には参加できないです。
    連絡が直前になってしまい、申し訳ありません。
  • [64] mixiユーザー

    2006年11月25日 00:00

    交流会は参加できません。
  • [65] mixiユーザー

    2006年11月25日 01:20

    もしかすると勉強会間に合わないかもしれません!

    随時メールにて連絡させていただきます!

    交流会もメールで!
  • [67] mixiユーザー

    2006年11月25日 01:42

    ごめんなさい、明日行けなくなってしまいました…。急に申し訳ないです(><)
  • [68] mixiユーザー

    2006年11月25日 02:37

    交流会は欠席させていただきます。
  • [69] mixiユーザー

    2006年11月25日 07:27

    交流会の人数は読めなかったので、席だけ予約しています。
    だからキャンセルも急遽参加もOKです☆

    ただ、ワークショップをやってる人はわかると思うけど
    利害関係のない飲みの席が一番【リアルな情報】が得やすいです♪

    僕の気分としては、勉強会が導入、交流会が本番!

    ってことで、朝から長いから帰ろーって思ってる人は、帰っちゃダメよ!

    ではではまた後でみんなと会えるのを楽しみにしています♪

    サポーターより☆
  • [70] mixiユーザー

    2006年11月25日 07:36

    ごめんなさい四時半から学校内で別の予定があるので、勉強会少しだけ早めに出ちゃう&交流会に参加できません。
  • [71] mixiユーザー

    2006年11月25日 12:37

    すみません、私用にて遅刻で伺いますm()m
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月25日 (土) (土)13:00〜
  • 東京都 中央大学多摩キャンパス
  • 2006年11月24日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
30人