mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ほんわかテレビにも登場!今注目のベビーダンス!養成講座のご案内

詳細

2010年06月08日 12:49 更新

管理人様 書き込みさせて頂きありがとうございます。
※不適切でしたら削除願います。

さくらんぼ大阪開催exclamation ×2exclamation ×2乙女座るんるん
ぴかぴか(新しい)一般社団法人日本ベビーダンス協会・
認定インストラクター養成講座のご案内ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ぴかぴか(新しい)「五感によるコミュニケーションを通して、家族・親子の絆を深める」ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ご自身の育児スキル、又はヨガ、エアロ、ダンスのスキル等を
活かして、あなたにしか出来ないお仕事を始めてみませんか?
赤ちゃんをパートナーとしてステップをふむ「ベビーダンス」は、
これまでの「ダンス」という概念とはまったく違う新しいスタイルの
ダンスエクササイズですexclamation ×2わーい(嬉しい顔)

今までベビーダンスの資格を取った方々は。。。。。
●理学療法士●保育士●アロマテラピスト●心理カウンセラー
●ダンサー(社交ダンス、コンテンポラリー、モダンダンス、バレエ)
●ベビーサイン認定講師●ベビーマッサージセラピスト●•ロミロミセラピスト
●マタニティエアロ認定講師●介護福祉士
●各種教員免許保持者●ヨガインストラクター

●育児中のお母さん!●赤ちゃん大好きな方!
等々、既にご自身のスキルをお持ちで、
更なるスキルアップを目指されている方が多いです!


最近特にマスコミからも注目されており、各地のカルチャーセンターから
インストラクターの派遣依頼が続々ときています。

【NHK、ロイター通信・新聞各紙で続々紹介!!】

※5/16に、ホンワカテレビに出演!!!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
関西でも注目を集めていますよ〜〜〜!!

※JAPANTIMES及び香港、マレーシア、インド等の新聞に掲載されました。
また、下記のサイトでもご覧いただく事が可能です。

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2712769/5531613

わーい(嬉しい顔)なんと〜〜、世界のロイター通信にも取り上げられましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

http://jp.reuters.com/news/video?videoId=68177611&videoChannel=206


そして大阪で、認定インストラクターの養成講座の
開催をする運びとなりました!!
更なるベビーダンスの輪を広げていって下さる方を
大募集しています!!わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

【京都開催日程】

7月7日(水)・8日(木)・9日(金)10:00〜16:30
実技試験:7月19日(祝)

【場所】studio piece dance⇒http://piecedance.exblog.jp/

【費用など】

◆みっちりコース
養成講座6日間とプライベート45分レッスン。
ベビーダンス実技をみっちりと学べます。

講座受講料  150,000円
テキスト代  5,000円
受験料     25,000円
――――――――――――――――――
みっちりコース受講料 180,000円(税込み)


◆3日間コース
養成講座3日間。
短期間でベビーダンスの基本から応用までを学ぶ事が出来ます。

講座受講料  90,000円 
テキスト代   5,000円
受験料  25,000円
――――――――――――――――――
3日間コース受講料   120,000円(税込み)


◆参加資格 当協会の会員であること
 
準会員 入会金3,000円

年会費6,000円
再受講料 1単位 3,500円

再試験など、必要があれば追加プライベート講習 1回 7,000円
(希望者対象プライベート50分レッスン)
プライベート回数券 28,000円
(60分レッスン×4回分)


講座の内容は、ご自宅で行なう自己学習と
3日間のスクーリングレッスン。

認定インストラクターの資格を取得した方は、
講師の田中由美子や
一般社団法人日本ベビーダンス協会のバックアップのもと、
ベビーダンス教室を開講していただけます。

スクーリングは、ベビー同伴も大丈夫!
託児希望者多数の場合は、託児利用出来ます。

「五感によるコミュニケーションを通して、家族・親子の絆を深める」

という、ベビーダンス協会の理念に共感いただける方のご参加を
お待ちしています!

電球定員制となっていますので、お申し込みはお早めに!

電球インストラクター養成講座の詳細は、
「一般社団法人日本ベビーダンス協会」ホームページからご覧ください。
http://www.ty-dance.com/index.html

クローバー協会の活動ブログはコチラクローバー
http://ameblo.jp/babybabydance/

ぴかぴか(新しい)養成講師のブログはコチラぴかぴか(新しい)

さくらんぼhttp://ameblo.jp/babysigns-kaori/
乙女座http://ameblo.jp/tomosatofun/

exclamation ×2お問い合わせ+詳細は左斜め下
info@bb-dance.com迄!!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月07日 (水) 8.9
  • 大阪府
  • 2010年07月07日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人