mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了曼荼羅画勉強会

詳細

2010年07月30日 17:05 更新

たまちゃん募集させていただきます。いつもありがとうございますハート達(複数ハート)

8月10日の新月に、一緒にマンダラ画を描きませんか。
初心者大歓迎です。
絵を描くことが苦手な方、まったく問題ありませんよー。
すでにマンダラ画を描ける方も、是非いらしてください。
カバラ数秘術のお話もあります。

講師の紹介:五十嵐由家さん

1962年生まれ 静修短期大学(現:札幌国際大学)・教養学科卒業
2003年6月  札幌拓殖倉庫株式会社 退職  (18年間勤務)
2003年9月  プロとして独立
テレビ、ラジオ出演をはじめ、雑誌への掲載などもされる人気急上昇中の占い師です。

HP:http://homepage3.nifty.com/numerology-aanya/index.html
ブログ:http://uranainoigarasi.cocolog-nifty.com/blog/

日時:8月10日(火)13時〜16時

場所:かでる2.7 和室「あかなら」6F
   札幌市中央区北2条西7丁目

参加費:5,000円

内容:カバラ数秘術による 色・数列・幾何学模様の解説
   呼吸法・瞑想
   曼陀羅書きの基本 


準備品:・30cm直定規
    ・15cm位の直定規
    ・三角定規(薄い定規のほうが描きやすいです)
    ・コンパス
    (とーっても重要・鉛筆を挟むタイプはNG。シャープペンの芯が入るもの)

    ・シャープペンシル0.5 芯HBかB 柔らかくて濃いもの
    ・消しゴム
    ・色ペン 各種

    ・黒色画用紙 B5くらい ・・・(こちらでも用意します)
    ・クリアファイル・・・(こちらでも用意します)
    分度器もあれば便利

○ペンの参考 ・・・○ パイロット フリクション(FRIXION)いろえんぴつ
               ゲルインクボールペン 0.7
 
          ○ 三菱 ユニボール(uniball)シグノ(signo)
               angelic colour

          ○ さくら ボールサイン(ballsign)キララ
 
色は、黒い紙に書くことを考慮して、ダークな色は避けたほうが無難。 
金・銀・赤・白・ピンク・オレンジ・黄色系・黄緑・緑系・空色・紫 など、お好みで。

○色画用紙は、こちらでも用意します。
(コーチャンフォーで販売している「紀州上質紙の黒」がおすすめです。)

○クリアファイルも、こちらで用意します。コンパスをぷすぷす刺すので、机の傷防止のためと、保管用に。


今年の6月1日に、マイミクの真世さんから、教えていただいた曼陀羅画。
主人にも伝えて、夫婦で楽しんでいました。
無欲で描く曼陀羅なのに・・・引寄せパワーが炸裂し、
あっという間に、引越しが実現。

今まで家族の行事の際は、それぞれが自分のしたいようにしたくて
結果、揉めて すねて 意地張って、、、
ごたごたすることが多かったのですが。 
楽勝でスルリと突破。
今までと違う自分を発見しています。 これも、曼陀羅効果なのでしょうか!!

夏休みの自由学習にも最適ですよー。


申込みは
桜電話:011−641−3343 占い五十嵐
桜メール:aanya.yuka☆nifty.com (☆マークを@マークに書き換えてメール下さい)
こちらへご連絡下さい。

桜ミクシーメッセージでもOKです

右側の写真のペン、各種定規、ペンでOKの方はコチラを1050円で揃えることもできます。
お申込みの際に申しつけ下さいませ乙女座

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2010年08月01日 09:34

    小さいお子様連れでの参加は託児の用意がありませんので
    大変申し訳ありませんがご遠慮下さい。

    曼陀羅を書く作業は内観を自然と行えますわーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2010年08月03日 09:58

    今,何か変われるかもと思い初めてる方ぴかぴか(新しい)
    自身の芸術性を高める事は問題の解決への糸口となりますほっとした顔
    絵や文学はちょっと〜と考えてらっしゃる方にも気軽に描ける曼陀羅は絶好の機会かな〜っと思います目がハート

    3日現在
    4名様のお申し込みいただきました。
    残り6名様です。
  • [3] mixiユーザー

    2010年08月03日 10:38

    参加させていただきますクローバー
    黒い用紙は持参しなくても、分けて頂けますか?

  • [4] mixiユーザー

    2010年08月03日 10:44

    すみちん様るんるん

    参加ありがとうございます手(パー)
    黒い紙は私も分けて頂こうと思っていますほっとした顔
    文具一式を忘れずに10日13時にお待ちしていますハート
  • [5] mixiユーザー

    2010年08月09日 12:23

    いよいよ明日の開催になります。
    お申込みを考えてらっしゃる皆様。
    本日中にお申込み下さいるんるん

    五十嵐由家さん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1112610&from=navi
    描いた曼荼羅の日記 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1504317567&owner_id=1112610

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月10日 (火) 13時〜16時
  • 北海道 札幌市中央区
  • 2010年08月10日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人