mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ぜんまいキッズ★バレンタインにハートのパン作り

詳細

2006年12月28日 07:41 更新

にゃんこをやっている場所です。
2Fの調理室で行います。
子供は天板などでやけどのおそれがありますので
調理室には入れないようお願いします。
1Fの和室にて完全託児でお願いします。

パンのメーカーさんに材料を協賛して頂きますので
メーカーさんのお話を快く聞いてあげてください。

参加費は1人100−200円の予定です。
人数制限があるので今回は生協加入者のみで
お願いします。

材料と託児の手配の都合上、募集に期限をもうけます。
定員オーバーとなった場合は先着にします。

パン経験者は班長になって頂きますので、
立候補お願いします。
まなえママとジンママ、新幹線ママは当然班長です。

持ち物などは後日詳細。

とりあえず人数を確定したいのでお願いします。

質問があればどしどし!






コメント(56)

  • [17] mixiユーザー

    2007年01月27日 21:06

    デジタル計りを持ってる方どのくらいいますか?
    あと、スケッパーと麺棒持ってる方もお知らせください。

  • [18] mixiユーザー

    2007年01月27日 21:11

    全部持ってるよ〜。 
  • [20] mixiユーザー

    2007年01月27日 23:58

    私、持ってませーん!
  • [22] mixiユーザー

    2007年01月29日 16:54

    計りと麺棒(ただし木のやつですが・・・)あります^^
  • [23] mixiユーザー

    2007年01月30日 00:06

    全部ありまーす!
    麺棒は木とガス抜き麺棒とあるけど持ってった方がいいかな?
  • [26] mixiユーザー

    2007年02月08日 21:47

    とりあえず計りと麺棒、スケッパー持っている方は
    全員持参してください。

    あと、パンマット持ってる方は何人いますか〜?

    こちらで適当に班を作っておきます。
    経験者と未経験者で考慮します。
    よろしくお願いします。

    今回の試食はとってもゴージャスですよ〜
    パスタと揚げ物系です。
    私、久々に体重計に乗ったら
    正月から3キロ太りましたから♪
    これが終わったらダイエットしますので、
    今回はたくさん食べます。
    もう当分バイキングのお誘いはしないでください(>_<)
  • [28] mixiユーザー

    2007年02月12日 06:27

    時間は10時スタートです。
    発酵時間の関係で、時間厳守でお願いします。

    託児は9時45分からOKです。(にゃんこの部屋)
    45分に行って15分慣らしてから二階の調理室に
    お越しください。

    途中不安でも託児を見に行くことだけは避けてください。
    どうしても手がつけられない状態の場合のみ連絡が
    くることになってます。

    11時半終了でそれから試食会の準備に入ります。

    持ち物
    スケッパー、デジタル計り、パンマット、エプロン
    (ない方は同じ班の方から借りてください。)

    うちの母親、嫁、おばさん2人も参加しますので、
    よろしくお願いします。

    ゆかりちゃん、のぞっち、私は9時15分に
    出るのでよかったら乗ってってください♪





  • [29] mixiユーザー

    2007年02月12日 06:57

    わ〜い! ありがとう。 お供します ((★´∀`))
  • [30] mixiユーザー

    2007年02月12日 14:34

    ありがとね〜(^^)試食会終了予定って何時ごろになるのかな?
    ゆうきの帰り時間があるから・・・それまでに終わりそうだったらよろしく〜☆
  • [31] mixiユーザー

    2007年02月12日 16:37

    私も時間 知りたい!

    昼すぎる?  もし、昼過ぎるようだったら 私自分で行くわ!

    お供するって 打っといてごめんよ〜  (*- -)(*_ _)ペコリ
  • [32] mixiユーザー

    2007年02月12日 16:49

    試食会は出るよね?
    食べて後片付けして2時には終わるんじゃないかな〜?
  • [33] mixiユーザー

    2007年02月13日 09:06

    試食会、ご飯系はないので、おにぎりかパン持参したほうが
    いいかも。。。。。。
  • [34] mixiユーザー

    2007年02月13日 21:59

    何度も書き込みすみません、

    服の後ろに子供の名前の明記お願いします。
    ガムテープでいいかと思います。

    あと、調理室の食器ですが、かなりいい加減に洗ってあるので
    使う前に一度キレイに洗ってください。
    パンに使うボールなども同じです。

    今回試食会はすべて調理室の食器を使います。
    はしもあります。
    お茶はヤカンで作りますので子供用のお茶のみご用意ください。


  • [36] mixiユーザー

    2007年02月13日 23:27

    ジンママ、迎えにいけなくてごめんねー。

    今、パン60ケ分の材料をすべて確認しているところです・・・
    ああ、私がもしイースト入れ忘れたら全てが終わりなんだな・・
    と意外にマイナス思考の私ですがよろしくお願いします。

    午前中はいいみたいだけど、午後は早めに切り上げたほうが
    よさそうだね〜



  • [37] mixiユーザー

    2007年02月13日 23:32

    せっかく、ちあきちゃんにもらった ずきんちゃん名札を友羽に隠されちゃって、出てこないよ〜  ((( ;゚Д゚)))

    ゴメンね〜 肝心な時に・・・・・
  • [38] mixiユーザー

    2007年02月14日 03:25

    また忘れてたあ〜

    フキンを一人2枚お願いしますm(._.)m

    mixiチェックしてなさそうな人に教えてあげて下さい!
  • [39] mixiユーザー

    2007年02月14日 19:22

    試食会だけ参加してしまいましたが、
    みなさんありがとうございました♪

    本当に全部おいしかったです!

    パン作りたかった...。

    覚えたかった!!
            ...感想です。
  • [40] mixiユーザー

    2007年02月15日 06:25

    多数の参加ありがとうございました〜

    レポートを書く為、試食品のコメントを一人一言お願いします
    またパスタのランキングを付けたいので1番気に入った味を教えて下さい。
    アラビアータ、ペペロンチーノ、クリームチーズ、バジルジェノベーゼ、カルボナーラ あれ?あと1つなんだっけ?

    昨日頂いたあんこですが使い道がないという方、
    うちで1ケ30円であんぱんにします。
    一袋で10ケのあんパンができます〜
    300円であんパン10ケです♪
  • [42] mixiユーザー

    2007年02月15日 08:20

    昨日はありがとね。とっても楽しかったです。
    試食会ほんといろんな種類のものがあって豪華だったね(^^)
    商品案内で見たことあるけど買うゆうきがないものもあって、実際食べてみて買ってみよう!!!と思ったものもあって、試食会はホントいい制度だ〜(笑)って改めて思いました。
    パスタ、私もアラビアータが美味しかったです。のぞみはバジルジェノベーゼをすごい勢いで食べてたよ。

    また来月も楽しみにしてるね〜☆
  • [43] mixiユーザー

    2007年02月15日 09:01

    パスタは5種類でいいんだよ。1つだけ2皿に分けたから。

    泰ちゃんはクリーム系を食べてたよ。それがカルボナーラかクリームチーズかが分かんないんだよね・・。私もアラビアータ美味しかったです。あのピリ辛の感じが後を引くね。
    イカリング初めて食べました。簡単に噛み切れるし、味も美味しかった。次回頼んでみようと思います。




  • [46] mixiユーザー

    2007年02月15日 11:48

    昨日はとても豪華な試食会だったね〜♪

    帰ってもしばらくお腹イッパイでした(*^o^*)

    パスタはペペロンチーノが美味しかったです。
    南蛮揚げ?あれも美味しかった!
    レモンチキンは手軽で食べやすいのでたまに買います。

    キンピラは前回に続き美味しかったです(^O^)
  • [47] mixiユーザー

    2007年02月15日 15:06

    アラビアータ、本当においしかったね〜

    南蛮、そんなに時間かかる?
    私、そんなに気にならないけどなぁぁ。

    レモンチキンよかったね〜
    惣菜も相変わらずうまいね。

    まなえママ、いつでもあんこもっといで〜
    ちびあきちゃん、トライしてみなよ〜
  • [50] mixiユーザー

    2007年02月15日 17:24

    頑張ってるね〜
    バターロール成型は割と難しいからまた本格的に教えるよ!
    ハチミツを使ったハニーロールというのがあるんだ〜
  • [51] mixiユーザー

    2007年02月15日 19:58

    昨日参加したおばから、
    ぜんまいキッズに混ぜて頂きありがとうと
    御礼にお菓子を頂きました
    にゃんこの時に持参します♪

    まひこちゃん、まなえママ
    あんこを50グラムづつわけて団子にして持参してくれると助かります
    この作業が結構大変なの…
  • [52] mixiユーザー

    2007年02月16日 09:35

    帰ってまいりました〜

    昨日は 食い逃げで ごめんなさい  (*- -)(*_ _)ペコリ


    南蛮揚げは たぶん、調理室の火力が よわかったのかな・・・  揚がるまで 結構時間かかったよ!
  • [53] mixiユーザー

    2007年02月16日 16:24

    追伸。。。
    パスタは アラビアータ&バジルとクリーム系の4種試食しました。
    私は辛いの大好きだけど、皿には盛り付けしませんでした。(注文したことがあるので食べてます。)

    <順位>  (子供と相談にて)

    1.アラビアータ
    2.カルボナーラ  
    3.クリームチーズ
    4.ぺペロン
    5.バジル  です。
            
    ちなみに...のぞみちゃんが好きなバジルは、りおは口から出してました!

    リコママへの追伸。。。
    あと2h程で食パンが出来上がりま〜す!     
  • [54] mixiユーザー

    2007年02月17日 17:49

    いづみちゃん、食パンどうだったぁ?

    また感想を聞かせてね〜
  • [55] mixiユーザー

    2007年02月17日 19:17

    昨日1斤の分量で焼きました♪

    教室の食パンの型焼きの方が...みみがパリモチ(表現が難しいけど)絶品でした。
    (みみは上がちょっぴりパリッ。横と下がパサっとしてました)

    中身は重みが有って、もっちりしておいしかったです。

    教室のは塩味を感じたので、

    機械はマーガリンで塩がきついかも?

    と、ほんの気持ち塩を減らしましたが...。

    温度計買うの忘れてたので、(リコママに正式な温度計算習いました)

    自分勝手温度計で30℃(説明書参考)にしてみたり、

    作動が気になって、練り・発酵から何度も蓋開けて観察したり...

    それでも膨らんで焼けました!

    ピ〜って音がしてすぐに取り出してたら(説明書参考)

    パリパリッだつたかも...

    PCしてて5分は過ぎてました★

    こんな点が自分では反省してますが、
    まぁ成功です♪

    又挑戦です!!
  • [56] mixiユーザー

    2007年02月17日 20:19

    山本さんからも大成功で大満足とメールがあったよ。

    ママパンに専門の本があるのでそのレシピでやってみるといいよ〜かなりうまいらしいからっ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月14日 (水) 水曜日 9時半から12時
  • 愛知県 蟹江公民館
  • 2007年01月15日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人