mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了鳴子御殿湯こども旅館

詳細

2010年07月28日 13:22 更新

鳴子御殿湯こども旅館
http://1000toji.com/kodomoryokan.html

宮城・東鳴子温泉の老舗旅館でおしごと体験をしたり、ヒミツ基地をつくったり!
親子で楽しめる湯治場体験。夏の思い出づくりに!
ブログ http://www.voluntary.jp/goten2006/


■とうじ場おしごと体験
 日時:(1)8月8日(日) (2)8月17日(火)
       10:00 鳴子御殿湯駅集合
       (14時解散後、ヒミツ基地づくりにも参加可)
 場所:勘七湯本館
 講師:高橋聖也(勘七湯 七代目湯守)
 内容:宿のご主人から、湯治場の仕事を教えてもらい、
    お客さん役の親御さんや地域のお年寄りをもてなし
    ます。お子さんやお孫さんとの参加大歓迎!
 対象:小中学生
 定員:各日とも10名程度
 料金:1人 1500円(体験料・お昼・入浴代込み)
    ※ 宿泊の方は500円引き
     付添の方は1000円(お昼・入浴代)
 申込:info@1000toji.comもしくは070-5621-2301(門脇)
    ※開催2日前まで受付(定員に達し次第締め切り)

■ヒミツ基地づくりワークショップ
 開館日:8月1日〜31日 10時〜17時
 ワークショップ開催日程:
  (1) 7/31(土) (2) 8/1(日) (3)8/3(火) 
(4)8/5(木)  (5)8/7(土) (6)8/8(日) 
(7)8/16(月) (8)8/17(火) (9)8/21(土)
(10)8/22(日)
   ※(1) (3) (4) (5) (9) は夕方5〜 8時、
    (2) (6) (8) (10) は朝10〜夕方7時、(7)は午後1〜4時頃(その後、光の盆)
   ※上記および右表の日程は講師が常駐するワークショップタイム。
    これ以外でも8月中の毎日10〜17時は「基地」内部の観覧や簡単な工作などが可能です。
 場所:勘七湯別館
 講師:門脇 篤(現代アーティスト)
 内容:東鳴子随一の老舗旅館「勘七湯」。
    その湯治最盛期に建築され今は使われていない別館をヒミツ基地に大改造!!
    死ぬほど長いピタゴラを作ったり、新しいゲームを開発したり、基地情報を
    ネットで放送したりして、みんなでありえない旅館をつくりあげよう! 
 参加:無料
 お問合せ:info@1000toji.comもしくは070-5621-2301(門脇)

<講師プロフィール>
 門脇 篤(現代アーティスト)
 1969年、仙台生まれ。「まちとアート」をテーマに活動中。
 東鳴子には2006年から入り、コミュニティアート型の取り組みを行っている。
 http://www.kadowakiart.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月01日 (日) 〜8月31日
  • 宮城県 大崎市東鳴子温泉
  • 2010年08月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人