mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了今年もやります!牡蠣まつり!

詳細

2006年01月30日 04:21 更新

去年、大好評&大争奪戦のうちに行われた
もはやプラッタ冬の名物ともいうべき牡蠣まつり!↓
第1回目の声
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=504574&comm_id=9722&page=all
第2回目の声
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=537634&comm_id=9722&page=all

ことしは2月11日(土曜日)15:00〜
に実施することにしました。
前回あまりにも好評だったため、去年の年末のうちから
“早く牡蠣を!”という声もあったのですが
年末の時点ではサロマ湖の牡蠣があまり成長が芳しくなく
まだまだ、まだまだじゃ〜と寝かせておいたのです!
そしてようやく機が熟したいま、まさに食べごろ!

そのままレモンを絞って食べてももちろんおいしいけど
オススメなのは、生きたままほんの一瞬だけさっと蒸して
半透明になった身を食べる蒸し牡蠣!
半熟みたいにプルンとしたのどごし、そして濃厚になる味。
天然のダシの利いたつゆが、ほんの少し貝の底に溜まって、
最後にチュルン!と吸うのもまた格別!

去年はこれのトリコになって
3個、6個、12個〜!とどんどん追加して
2ダースくらいツルンと食べちゃう人も続出でした。
残り個数が少なくなると、誰が何個食べるのか
店内は微妙な腹の探りあい&奪い合いとなってしまったほど。

ですので、今年もできるだけご予約をされることをオススメします。

もちろん幻の銘酒「田酒」も八方手を尽くして
お取り寄せしましたよ〜(限定3升のみ!)
こちらも去年は開店2時間で完売したので、
遅い時間に来られる方はご予約を!

牡蠣のお値段は、当日空輸で届いたものを開封しなければ
正確には出せませんが、だいたい1個300円前後になると思います。
ご予約数が多ければ、それだけお安くできますので
みなさん、お早めにお申し込みくださいね〜!!!

ご予約はこのトピへの書き込み、
もしくはお電話でお願いします。

prata
03-3711-0051

写真は
左:牡蠣の赤ちゃん
中:生牡蠣
右:蒸し牡蠣

※なお、どれだけ牡蠣が好きかってことをカラダで表現する
牡蠣コスプレコンテストは今年も開催します!
われこそは牡蠣好きだというかた、自分なりの解釈で
牡蠣になりきってみましょう!
さあみなさま、フリフリ(一例)のご用意はよろしくて!?
商品は(たぶん)北海道特産品で!

ほかにもご希望などありましたら、お寄せくださいね〜

コメント(32)

  • [1] mixiユーザー

    2006年02月01日 00:51

    あのぉ。女将。
    11日調整ダメなら12日に予約するのってダメでしょうか?
    ダメなら調整します。(旦那がよだれたらしている。)
  • [2] mixiユーザー

    2006年02月01日 01:29

    11日19時30分から2名で
    予約お願いしま〜〜〜〜す☆
    牡蠣大好きっ子×=・・・・
    何個食べるか確定次第
    追ってご連絡しますね。
    一人5個は余裕です!!!
    楽しみにしてま〜す!
  • [3] mixiユーザー

    2006年02月01日 14:24

    ハーイ。
    去年は遅すぎて完売(涙)だったので、今年こそはリベンジ!!
    一番のり目指します!!(15時から牡蠣食べれるの?)

    もちろん、牡蠣コスプレの方でも優勝狙わせていただきます。
    ウフフ。
    歴戦の皆様にまけず、牡蠣大好きっこなのでたくさん食べたいけど…とりあえず5個で!!
    お願いします☆
  • [4] mixiユーザー

    2006年02月02日 19:48

    ふっふっふっ。

    ようやく来たわ。

    来たわよ、牡蠣祭りっ!!

    今年こそリベンジしようじゃないの!
    受けて立つわ! (←何をかは不明。)

    某Eさんと各人10個お願いしますっつ!!

    というわけで、Eさんもコスプレよろしく。(:私信)
  • [5] mixiユーザー

    2006年02月03日 11:20

    11日7時3人予約お願い致します〜。
    牡蠣は11個でお願いします。
    楽しみじゃぁ〜。
  • [7] mixiユーザー

    2006年02月04日 03:56

    上記で予約依頼したのですが
    牡蠣の数を決めたので再度書き込みます。
    20個(2人で各10個)
    予約をお願いします♪
    楽しみにしてます☆
  • [8] mixiユーザー

    2006年02月04日 07:06

    ごんぼほりさんの書かれた同伴者Eです〜。ごんぼさんとは別に、10個お願いします〜。
    あ、昨夜は恵方巻き、水餃子などご馳走さまでした。
  • [9] mixiユーザー

    2006年02月07日 00:31

    すいません。質問させてください。
    料理法は生牡蠣と蒸し牡蠣の2種類ですか?
    前回一番食べた方ってどれぐらい食べられたんでしょう?
    牡蠣を一杯食べた事ないので自分でもどれだけ食べられるか
    良く分かんないんです。

    とりあえず友達と二人で行くので2ダース予約お願いします。
    休日出勤した後行く予定なんで
    時間は20時半以降になると思います。
  • [10] mixiユーザー

    2006年02月07日 03:33

    もとおっさん+1名30ピース
    予約!!
  • [11] mixiユーザー

    2006年02月07日 05:49

    >ともさん

    料理法は生か蒸しの2種類のみですよ。
    多い方は…ひとり2ダース(24個)って猛者もいましたね。
    でも3時から夜まで長時間かけて、
    ほかのものも食べたり飲んだりしながらですけど。

    ともさんだったら12個は軽いんじゃないかなあ?
    生6、蒸し6とか?

    >モトちゃん
    おっと!牡蠣奉行の登場だぁ!さすが気前イイネっ!

    そういえば、モトちゃんとトモさんは名前似てる!
  • [12] mixiユーザー

    2006年02月07日 05:51

    >ちょびさん

    調整ついたんですね、よかった!
    牡蠣の数は3名で11個ですか?
  • [13] mixiユーザー

    2006年02月07日 09:41

    うえ〜〜ん。
    食べたい、食べたいのに予定があわないよう・・・。
    まだ在庫はありますかっ?
    在庫って言うかさ・・・。だけど。
  • [14] mixiユーザー

    2006年02月07日 11:43

    >みきちゃん

    >在庫って言うか…(笑)
    これから取り寄せするので
    ここでご予約された分は確実にありますよー。
    でも違う日程ということだと、まだわからないの〜
    去年は2回やったけれども、ご希望の声があれば…かな?
    だから1回目の反響しだいかな〜
  • [15] mixiユーザー

    2006年02月09日 23:39

    は〜い!みなさん♪
    いよいよあさってですよ〜
    なんだか予約で完売になっちゃうかもしれないので
    お早めにエントリーお願いしますね〜!
  • [16] mixiユーザー

    2006年02月10日 00:01

    ま、まだ間に合いますかー!

    モッティ姉さんに連れていってもらってから、
    すっかりプラッタの虜になりました。ちえっこです。

    ぜひ牡蠣も!ということで
    何時になるか、などよく分からないんですが
    とりあえず1ダース、お願いします♪
  • [17] mixiユーザー

    2006年02月10日 00:26

    連絡遅くなってごめんなさい!!
    3人で11個です。
    他の料理も食べたいのじゃぁ〜!!
  • [19] mixiユーザー

    2006年02月10日 12:43

    >ちえっこさん
    おひとりで1ダースですね!モッティちゃんと張り合ってください!

    >ちょびさん
    ありがとうございます。ほかの料理もありますよ〜

    >ゆうさん
    最後の晩餐には牡蠣!
    そういう方のための祭りですよ!
    お連れのかたに牡蠣への愛を
    衣装でも表現してみるよう、おすすめしてみてください♪
  • [20] mixiユーザー

    2006年02月10日 12:57

    じゃあ11日牡蠣5個予約〜。
  • [21] mixiユーザー

    2006年02月10日 17:37

    どきどきどきどき。
    前日だよ、いくらなんでも締め切ってますよね!
    でも二人で行きます!

    せめて二個づつは食べたい・・・。
    あればもっと食べたい・・・・。

    いけますか????
  • [22] mixiユーザー

    2006年02月10日 17:58

    みきちゃん

    締め切ってないよ〜

    2個×2人=4個でいいの?ホント?
  • [23] mixiユーザー

    2006年02月10日 19:53

    嘘です!
    五個づつでおねがいします!!!

    わぁーい☆
  • [25] mixiユーザー

    2006年02月11日 02:32

    参加起源過ぎてるし・・・・
    もう、「売り切れ」たりしちゃってます?
    ぺこ+えりぃちゃんと参加をば!!!・・って事になったのですが。。。。
    もし大丈夫なら、、、
    私は2〜3個 + 田酒ちょこっと。
    彼女は・・・どんくらいでしょう? 5個くらい???

    間に合ったら、よろしくです〜☆
  • [26] mixiユーザー

    2006年02月11日 03:15

    ああ、noliccoさん!俺がひと風呂浴びてる間に。。。すんません。
    しかも、どうして5個ってわかったんすか?
    というわけで、
    おかみさま、いまからこんなお願いだいじょぶ?
    俺たちたぶん8時ころ行きます。
    あ、田酒ちょこっと、me, too!
    なので、トータル牡蠣8個、田酒ちょこっと×2です。(^_<)~★
  • [27] mixiユーザー

    2006年02月11日 11:57

    たぶん大丈夫・・・だと思うけどお返事ちょっと待ってて!
    キロで頼んでるから個数はまだ概算なの。
    2時半になったらわかります。

    田酒は取っておけますよ〜
  • [28] mixiユーザー

    2006年02月11日 14:13

    おお。キロ単位。何キロ?すごい。
    ダメなら次回に期待!なのでだいじょぶ。
    きょうはいいお天気だねえ〜牡蠣日和(?)
  • [29] mixiユーザー

    2006年02月11日 16:23

    ノリコさん、ペコちゃん
    8個ご用意できます!

    お待ちしております〜!!!
  • [30] mixiユーザー

    2006年02月12日 00:50

    いやー美味しかった。
    堪能した!
    来年も楽しみにしてます〜ぅ。
  • [31] mixiユーザー

    2006年02月12日 03:31

    ごちそうさまでした。
    すごい迷って、かわいらしく半ダースにしましたが、
    もっと牡蠣入魂で、もっと食べられたじゃん、やっぱ!!

    余ってたら、もう2〜3個ちょうだい!
    と思ったら、完売だったのね。
    また機会があったら、食べたいわ〜〜〜〜。
  • [32] mixiユーザー

    2006年02月12日 17:01

    うまかった〜にこにこでした。また、たのしみにしてるよん。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年02月11日 (土) 15:00〜
  • 東京都
  • 2006年02月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人