mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7

詳細

2007年07月15日 11:35 更新

Cycle

本フェスティバルは、Cycle(循環、円、全体)をコンセプトとしています。


四国へそと呼ばれ、数々の伝説が残り、三嶺を中心とした
山岳地帯をはじめ祖谷渓や大歩危・小歩危など、今でも大自然の残る霊峰「剣山」は、日々の生活で忘れがちになっている自然の偉大さを教えてくれ、内側にある小さな意識を大きな循環へと導いてくれる素晴らしい場所です。


このフェスを通し、参加者全員が一生忘れる事の出来ない様な思い出をつくり、そしてその一人一人の小さな輪を重ね広がっていくようなサイクルを作って行きましょう!!!




■開催場所■ 徳島県美馬郡つるぎ町 剣山スキー場
          http://www.ichiu.jp/
■開催日時■ 2007年7月28日(土)〜29日(日)
7月28日(土)  GATE OPEN:14:00 START:18:00 (仮)
7月29日(日)  END 12:00



剣山
http://www.moritopia.com/tsurugisan.html

剣山伝説
http://nsrex.hp.infoseek.co.jp/html/solomon.html
http://www.youtube.com/watch?v=66XZLBc6VUc


参加アーティスト、チケット購入方法、access等の詳細はこちらをご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Cycle2007 officialサイト!!!
http://cycle.takemaru.isidai.com/


.............................................

8.15 -2007-”阿波踊りだよ!ドラ祭り〜。”

TOKUSHIMA @ underground

徳島県徳島市秋田町1−50アクティ異人館B1F

START:22:22〜NEXT DAY

ENTRANCE TICKET \3000(1D)

夏が近づけば聞こえてくる鉦の音と蝉の声、二拍子のリズムは時代を越え老若男女を絶えず踊らせてきた。
地鳴りのような太鼓は鉦の音と三味線と共に人々を発狂寸前の臨界点に導き
その快楽性は400年も余り受け継がれているトランスミュージックとして全国各地に熱狂的なファンを持ち、
8/12から8/15まで徳島の人口は130万人を数える。
このモンスター凡ダンスは4日間もの間、爆発的な速度で加速を続け
その最終日にMOPの特別イベント阿波踊りファイナルがドラ祭りとして開幕する。

<SPECIAL LIVE>

ドラびでお

<LIVE>

コモレビ ...ビデオ撮影有

<DJs>
AKT THE ZIN
KONG
YAMA
AN
<DECO>
サワダイラー

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年07月28日 (土) と
  • 徳島県
  • 2007年07月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
0人