mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第一回元気なオヤジ倶楽部セミナー

詳細

2006年10月01日 21:50 更新

◇ 第一回元気なオヤジ倶楽部セミナー
●日時    10月26日(木)午後6時半〜8時半
●会場    エル大阪 http://mic.e-osaka.ne.jp/l-osaka/
         大阪市中央区北浜東3−14 地下鉄谷町線・京阪電鉄
         「天満橋」駅から西へ300m
●テーマ 「田舎暮らしのご褒美は、とびきり美味しい食と健康」
●ゲスト  吉田 誠さん
     和歌山県商工労働部 企業立地局 勤務
     クラブ・デ・グランシェフ・アドバイザー
     前 農業水産業から日本を元気にする国民会議 事務局長
     前 東京ファーマーズマーケット2005実行委員会 事務局長
 *元気なオヤジ倶楽部では、倶楽部ライフをお楽しみいただくファーストス
テップとして「食と健康」で、元気を手に入れたいと考えています。和歌山の
元気印、吉田さんは登山、サーフィン、カヌーなどアウトドアスポーツ万能、
食の現場でプロデューサー、アドバイザーとして活躍しながら、実は和歌山の
蜜柑農家でもあるというマルチなオヤジ。元気なオヤジ倶楽部の第一フールド
の和歌山で、これからもお世話になることと思います。これを機会に、皆さん
ご一緒に親交を深めさせていただきましょう。
●会費    倶楽部メンバー  無料 (当日メンバー登録いただけます)
        広場会員     500円(当日会員登録いただけます)
        一般(ビジター 女性) 1.000円
      *セミナー終了後に和歌山の農産物が当たる抽選会も開催。
●定員    50名 先着お申込順
●参加資格  何方でもご参加いただけます。女性も可。
●申込    メールにてお申込ください。
idees100@osk.3web.ne.jp

----------------------------------------
株式会社サンイディ 峯風庵  内
元気なオヤジ倶楽部事務局

大阪市中央区南新町2-2-11都住創中大江302
TEL06-4790-0335 FAX06-4792-3087
idees100@osk.3web.ne.jp
HP http://www.wa-no-kokoro.jp
森 由紀子

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2006年10月02日 06:32

    参加します。
    吉田さんのゲストトーク
    楽しみです。
  • [2] mixiユーザー

    2006年10月07日 21:04

    BzやZARDを販売する会社の
    社長さんだった方をお誘いしました。
    お見えになります。

    和歌山出身です。
    東京でリタイヤされ大阪在住です。
  • [3] mixiユーザー

    2006年10月20日 10:20

    大阪在住在勤ですので、参加させていただきます。
  • [4] mixiユーザー

    2006年10月20日 13:03

    26日のセミナーのお申込、ありがとうございます。
    記念すべき第一回です。
    是非、皆さんで、盛り上げてくださいね。
    よろしくお願いします〜。
    抽選で当たるのは、ゲストの吉田さんが作られた蜜柑です。私も欲しいワ〜。お楽しみに。
    元気なオヤジ倶楽部にご入会いただけますと、当日の参加費が無料になったり、半額になったりしますので、ぜひ、ご入会ください。セミナー会場でご登録いただくこともできます。
    セミナー終了後、近くの居酒屋さんで、ちょっと一杯の二次会も計画してます。会費は割りかん。大阪らしい安いお店ですから、たぶん1500円くらいでOKかと。蛸の天ぷらが美味しい!
    峯風庵こと、事務局の森由紀子でした。
  • [5] mixiユーザー

    2006年10月23日 09:10

    26日は東京です。
    記念すべき第1回、吉田さんの講演。
    行きたいけどなー。
    残念。皆さんで盛り上げてください。
  • [6] mixiユーザー

    2006年10月25日 21:35

    <協力;元気なオヤジ倶楽部>入の
    次のイベントチラシ

    11/10:板倉徹教授の健康ゼミナール<音楽と脳>
    11/20:モンティグレ・シネマサロン

    本日 昼過ぎには
    和歌山駅前リビングカルチャー教室に届けさせました。

    明日いくぶんかお持ちします。
  • [7] mixiユーザー

    2006年10月27日 09:02

    こちらに揚げました!
    http://d.hatena.ne.jp/Enka/20061026
  • [8] mixiユーザー

    2006年10月27日 16:02

     世界の中の日本の農業の有り様や食材についてのお話、吉田さんの切り口、語り口に味があって、とても興味深く勉強になりました。急な仕事のため、2次会はパスさせていただきましたが、丹精こめたみかんのお土産までいただいてしまって、感激でした。
     この掲示板では、3人の方しかエントリーされていなかったので、仕事を後回しにして駆けつけたのですが、汗をふきふき会員登録を済ませてセミナー室に入ったら、中は満室状態。なぜか妙にほっとしてしまいました。
  • [9] mixiユーザー

    2006年10月27日 22:40

    SOINTUさん taiさん
    ご参加ありがとうございました。
    何故、今農業なのか、深いところで理解できたように思います。
    吉田さんのお話、よかったですね。
    二次会も16名ガ参加し、楽しく盛り上がりました。
    taiさん、今度は二次会もご一緒しましょう。
    手づくりの薩摩揚げ、出しまき卵、筍のおでんが美味しかった!
    オヤジ倶楽部、日本酒の会もできてしまいそうです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月26日 (木) 午後6時半〜8時半
  • 大阪府 エル大阪
  • 2006年10月26日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人