mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アーユルベーダワークショップ 初級編

詳細

2011年06月01日 21:45 更新

東京の新しくリニューアルされたシヴァナンダのスタジオでワークショップを開催する事に決まりました!!

ヨガを初めて、健康な生活を重要視している方は特に”アーユルヴェーダに興味がある”と思われている方がとても増えてきましたね。
是非、この機会をお見逃しなく

アーユルヴェーダ ワークショップ:初級編/自分のプラクルティーを探そう!
< 6/9(木)、6/16(木) >

アーユルヴェーダは健康な社会、病気のない世界をつくる事を目的としています。
アーユルヴェーダの考え方は生活のあらゆる面で活用ができ、“自然と調和して暮らす”事を重要視しています。

身体機能のみならず、自然のバランスがとれた生き方を教えてくれる生命の科学。 地球や人間関係のバランスの取り方についても説いています。

肉体と精神、魂をもって人は生まれます。人間は それぞれが違い、個性豊かな存在であり、各自が健康そのもので満たされた人生をおくる事が理想です。健康維持のためには、自分のプラクルティ(体質)が何であるかを、始めに知らなければなりません。生まれ持った体質は生涯変わる事は有りません。産まれたばかりの赤ちゃんは、完璧なバランス状態にあったプラクルティーですが、人間は知らず知らずの内に、様々な環境の変化、不適切な食生活や生活習慣等の要因で、体質にアンバランスな影響が起こるのです。ですから体調不良を妨げるためには自己の体質を知り、日常の病気予防や自己管理を自ずから出来る様になるのが理想的であります。

自己のプラクルティーを探すためには、3つの生命エネルギー(トリ-ドーシャ=ヴァータ、ピッタ、カフャ)の特徴、宇宙創造論、五大元素の特性(パンチャマハブータ) 等について 最初に知る必要があります。
初級のためのこのワークショッップは、イントロダクションとしてアーユルヴェーダの知識を、テキストと図や表を元にしながら、楽しく学んで行けるプログラムとして進めて行きます。睡眠に関する規則や考え方、精神的な成長やバランス、季節によっての過ごし方、季節の変化による生活方法、そして ドーシャチェックリストを使い、ご自身も含め、ご家族やお友達のプラクルティーを分析する事ができます。

まず、自己の体質を理解出来てから、消化や6つの味について、適切なアーユルベーディックフード等の知識を得る事が出来るのです。


初級クラスの2回目のワークショップ < 6/18(土) >

第2弾は“6つの味と消化、アーユルベーディック食事法について”をご紹介したいと思います。
精神的に満たされ 健康を目指すには、アーユルヴェーダ的なライフスタイル、物事に対する行い、 アーユルヴェディック食事法、ドーシャ別の食品ガイドやハーブの取り方、等 健康のために 様々な角度から検証して行きます。

アーユルヴェーダを学ぶ事は、知識を頭脳に詰め込む事だけではなく、実践し体験から得る学びの方が大変重要だとされています。ご自身の体の感覚を使って感じる事から始まります。アーユルヴェーディックライフを実践して行く中で、色々な季節によって 体がどう自然に反応しているのかを自己観察、自己分析する事が最初の学びのステップでもあります。

始めの第一歩として、皆様のアーユルべディック体験が、より幸せなライフスタイルにして行けたらと切に願い、このような機会を設けさせて頂きました。
沢山の方々と分かち合える場にして行きたいと思いますので、皆様のご参加を楽しみにしております。


今回のミニ講座は初心者のためのプログラムです。(1時間半)
自分の体質を良く調べたいと思う方は、是非ご参加ください!!
お待ちしております。

日程:6月9日(木)13:00〜14:30(プラクルティーを探そう!)

   6月16日(木)13:00〜14:30(プラクルティーを探そう!) 
  

   6月18日(土)13:00〜14:30(味と消化、食事について)

講師:Kalyani Kayoko

受講料:2500円(各クラス)

場所:シヴァナンダ ヨガ センター

   166-0002
   東京都杉並区高円寺北4丁目15-3
   TEL.03 5356 7791
   高円寺駅より徒歩5分

   

公式ホームページに地図が載っています。↓↓
   http://www.sivananda.jp/

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2011年06月01日 07:31

    質問です。

    9日と16日は同じことをされますか?

    宜しくお願い致します。
  • [2] mixiユーザー

    2011年06月01日 21:53

    こんにちは!
    そうです、この2日間は同じです。
    18日は初級の第2弾で1日目を参加された方に薦めています。
    宜しくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月09日 (木) 16日
  • 東京都 高円寺駅徒歩5分
  • 2011年06月09日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人