mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ハワイ島のヨガマスター/アーティスト デービッド・ジョンソン来日ワークショップ@京町家

詳細

2010年10月19日 13:04 更新

ヨガとアートとアロハのコラボレーション!
ハワイ島のヨガマスター/アーティスト デービッド・ジョンソン来日ワークショップ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨガ歴30余年、ヨガ・マスター デービッドの
内からあふれるアロハスピリット揺れるハートや、アーティストとしてのエッセンスなど、
デービッド・ジョンソンならではのユニークなワークショップです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

深まりゆく秋、心安らぐ落ち着きの京町家で
あなた自身のための特別な時間を過ごしませんか?

きっと、デービッドのアロハなエネルギーと響きあう
素晴らしい体験となるでしょう。



■バンブー・フルートdeメディテーション

クリエイティブな創作活動をマルチにこなすデービッドですが、
特にバンブー・フルート(竹笛)は長年の友。

アロハスピリットあふれるデービッドが奏でるその音色は優しく深く、
聴く人のハートにじんわりと響きます。

会場は、昨年大好評をいただいた、落ち着いたたたずまいの京町家。
インセンスがほのかに香る和のスペースで、
デービッドのバンブー・フルートとともに行うメディテーションは、
あなたのなかにあるピース(平和)を思い出させてくれ、
あなたをより深いヨガへといざないます。


■テーマは「Awakening the Spine アウェイクニング・スパイン」
 ―美と健康、そして心のために

Awakening (アウェイクニング)という言葉は
日本でも普通に使われるようになってきましたが、
目覚めさせる、覚醒させるという意味です。

スパインは背骨(ここでは頚椎(首の骨)から尾骨までを指しています)。

さて、いわゆる「気」とか「生命エネルギー」のことを
ヨガでは「プラーナ」といいますが
背骨はプラーナの大動脈。

というのも、脳から尾骨まで、脊柱に沿って存在するチャクラから
プラーナは全身に行き渡るよう運ばれるのです。

川の水も、滞りなくサラサラ流れてこそ川は清く保たれますが、
よどみに溜まると水はにごって、悪臭を放つに至ります。

プラーナも同じこと。
アサナ(ポーズ)と呼吸で背骨を活性化させ、
プラーナをしっかり流してあげて、
心と体を健やかに保ちましょう。

また、秋冬は重ね着の季節。
ヨガで余分なたるみをスッキリ取って、
着ぶくれしない、しなやかで美しい背中をつくりましょう。


詳細はこちらをどうぞ
http://venus-coach.com/yoga/workshop/2010kyoto.html

お申し込みはお早めに!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月07日 (日)
  • 京都府 京都市上京区
  • 2010年11月07日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人