mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了●グルーヴ強化セミナー4回目

詳細

2007年05月09日 16:45 更新

ベーシスト&ドラマー向けの参加型グルーヴ強化セミナー
「グルーヴセラピー」の4回目が開催されます!

『グルーヴセラピー 溝治療』
日時:第4回(全6回)テーマ:3連系
   5月20日(日曜)17:00〜20:00(3H)
場所:厚木・DAY☆TRIP(デイトリップ)
http://www.daytrip.jp/live_index.html
費用:¥2,500(受講・実演・テキスト込)
   ¥1,000(見学のみ)
サイトも↓チェックしてみてください♪ 予約もできます。
http://homepage.mac.com/smash1/groove/groove_top.html
携帯からのアクセスの方は、直接メッセージ送ってください。
詳細を折り返しご連絡します。

音楽シーンなどでは「グルーヴ」という言葉が簡単に使われがちですが
実際にその意味は…?と問われると答えが出ない方も多いはず。
でもバンド演奏において「グルーヴ」は切っても切れない存在。
この企画は「グルーヴとは何だ?どうして必要不可欠なのか?
さらにはどうやったら身に付くのか?」という疑問を
真面目に考える場所をつくるために始めた
全6回・月イチ参加型セミナーです。

毎回テーマとなるグルーヴをかかげ
まずはそのグルーヴを演奏するときのポイントをテキストに沿って説明し、
実際にいくつかのリズムパターンを演奏してもらいながら
グルーヴの改善をはかっていくという内容です。
次回のテーマは3連系のグルーヴとなっています。
スローブルースやワルツといったグルーヴが
苦手な方、挑戦してみたい方、せひご参加ください!

また、もしも…

・バンド演奏のときリズムで苦労する
・セッションで他のプレイヤーとノリが合わない
・自分のベースがドラムと合わない
・自分のドラムがベースと合わない
・正直「タイム感」ってよくわからない
・実際に演奏するときにグルーヴをどうやって表現していいのか解らない

といった項目でお悩みの方はぜひ参加してみてください!

一応、ベーシスト&ドラマー向けとなりますが
他のパートの方も見学参加が可能です!
ベーシストさん、ドラマーさんは実演での参加をオススメします。
ぜひ自分のグルーヴが変化していくのを体験してみてください。

第1回の様子をブログにアップしています。
http://fami.jugem.jp/?eid=69

さらにその第1回の様子が3月1日発売の
音楽業界紙「ミュージックトレード」に掲載されました!
http://www.musictrades.co.jp/

みなさんの参加をお待ちしております!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年05月20日 (日)
  • 神奈川県
  • 2007年05月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人