mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了わらべうたベビーマッサージクラス開催☆

詳細

2011年11月13日 18:27 更新

2011年12月1日(木)、8日(木)、15日(木)15:00〜16:00


東急池上線『雪谷大塚』駅周辺にて、
わらべうたベビーマッサージ教室をひらきます!

主人のお友達がやっているLifestyleCafe Wacocoroさんのカフェにて
12月から定期的に教室を開くことになりました☆

http://wacocoro.jp/


とてもすてきな空間の場所で、
木のぬくもりや暖炉があり、すてきな木の家具などもあります。
目の前は公園なので、緑も見え、さわやかなやさしい風がはいってきます。
ここだと、
ゆったりくつろぎながら、リラックスして赤ちゃんたちと向き合えそうです♪


-------------------------------------------------------------------------------------------------

赤ちゃんは、ママの歌声、あたたかいやさしい手が大好きです。


日本人の心に響くわらべうたを歌いながら
愛のこもったやさしいタッチで、赤ちゃんと 一緒にすてきな時間を過ごしましょう♪


絆バースカフェのえりなが行う『わらべうたベビーマッサージ』の特徴の1つに
<赤ちゃんの柔軟でバランスのとれた身体つくり>があります。


みなさんは、
「きちんと座りなさい」と親や先生に言われたことはありませんか?


多くの方たちは、正しい座り方を教えてもらわずにきたのではないでしょうか。
赤ちゃんがおすわりをできるようになったときに、正しい座り方を教えるのはとても重要です。
しかし、実際は多くの親が身体に負担のかかる座り方を知らず知らずのうちに教え込んでいます。

クラスでは、マッサージを通してママが赤ちゃんに正しい座り方を教えられるようにお伝えしていきます。
そして、均整のとれた健康な身体つくりをめざします☆


わらべうたベビーマッサージは、全3回のクラスです。
1回のみの参加も可能です(^−^)


毎回、テーマのお話とマッサージを具体的にお伝えする個所がちがいます。
わが子に全身のマッサージをしてあげたい方は全クラスご参加くださいね♪


クラスのあと、お茶もご用意しております。
お時間のある方は、 みなさんと楽しいひとときをお過ごしください。


わらべうたベビーマッサージについて
詳しく知りたい方は、下記のURLをご覧ください☆

http://kbc3.blog69.fc2.com/blog-category-2.html


レッスン日:2011年12月1日(木)
      2011年12月8日(木)
      2011年12月15日(木)

時間:  15:00〜16:00
     
    *オープンは10分前となります。
    

場所: ライフスタイルカフェ wacocoro
    
    [最寄駅]

    東急池上線『雪谷大塚』駅下車徒歩4分
    東急東横線『多摩川』駅下車徒歩10分
    東急東横線『田園調布』駅下車徒歩15分

    http://wacocoro.jp/main/shop-info
      

対象: 生後2カ月〜たっちができる前のあかちゃんとママ

※予防接種後48時間以内の赤ちゃん、発熱などの病後すぐ赤ちゃんのご参加はご遠慮下さい。

※マタニティの方の体験、大歓迎です。 (料金は2,000円)
 クラス終了後、産後すぐにできるマッサージの仕方についてもお伝えします。
 赤ちゃんの体型のお人形(なければ、バスタオルと輪ゴムで代用できます)をお持ちください。


料金:3回参加の場合 2,500円/回
   1回のみの場合 3,000円
   ※3回参加の方は、初日に3回分7500円を頂戴いたします。

※レッスンの後にオリジナルブレンド薬草茶をお出しいたします。

持ち物:バスタオル・防水シート(ビニールシート)・飲み物(母乳の場合は不要)・動きやすい服装
 ※いずれもオイルがついて良いものをご用意ください。


【申込み方法】

以下を明記のうえ、e-mail   erina222▲hotmail.co.jp 

(▲を@に直して送信ください。迷惑メール防止のため)

まで お申込みください
        

・タイトル「ベビーマッサージ申込み」
・参加者氏名
・お子様の名前
・お子様の月齢
・連絡のつく電話番号
・3回連続 or 単発


※キャンセルされる際には、メールかお電話でご連絡ください。

その他、何なりとお気軽にお問い合わせください☆


   

【クラス概要】
-------------------------------------------------------------------------------------
1回目
-------------------------------------------------------------------------------------
テーマのお話:ベビーマッサージの目的と効果
足のマッサージ
-------------------------------------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------------------------------------
2回目
-------------------------------------------------------------------------------------
テーマのお話:バーストラウマの癒し方
上半身(おなか)のマッサージ
-------------------------------------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------------------------------------
3回目
-------------------------------------------------------------------------------------
テーマのお話:マッサージオイルの選び方
上半身(背中)のマッサージ
-------------------------------------------------------------------------------------





【参加者の方の感想です♪】


◆わらべうたベビーマッサージは、はじめて聞いてどんなことをするのかドキドキしてたけど、すごく楽しくて、これから続けていきたいと思います。みんな話しやすくて、人見知りなのですが、楽しい時間を過ごせました。


◆保育園で開かれる保健師さんが行うベビーマッサージしか参加したことがなかったので、『わらべうたベビーマッサージ』がとても新鮮で楽しかったです。ベビマを通して、子どももママもリラックスできて、とてもいいな〜と感じました。


◆上の子が1歳くらいの時に、ベビマの体験をして、2人目が産まれたら小さいうちからベビマを習ってみたいと思って参加しました。わらべうたで、べビマをするというのは新鮮でした。歌いながらだと、わかりやすくて家でもやってみたいと思いました。


◆歌いながらだから、覚えやすくて良かったです。4組だからアットホームで楽しめました。




【インストラクター】

絆バースカフェ
えりな

高校生の時より児童心理学を学び始める。
『こどもがこころもからだも健康に育てるようにサポートしたい』と思い、
2008年より<絆>をテーマに活動をはじめる。
また、祖母の死の不思議な体験をきっかけに、<手>がもつパワーを感じ、
ボディワークスクールをアメリカ人講師と共に運営。
その後、妊娠を機にベビーマッサージを学び、現在に至る。

わらべうたベビーマッサージ認定講師。
1児男の子のママ。
子育てアドバイザー初級講座終了。
ワクワクお産のイメジェリークラスの講師。
リズ・ブルボー『からだの声をききなさい」認定カウンセラー。
blog:http://kbc3.blog69.fc2.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月01日 (木)
  • 東京都
  • 2011年12月01日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人