mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【大人☆関西昭和歌謡部】〜第3回 はらったま!きよったま!桜サクラの昭和歌謡劇場オフ☆

詳細

2009年04月06日 20:43 更新

てなワケで3月の関西本オフも終わりまして、
次は早くも来週末の昭和歌謡オフ! 花見もあります。
「大人の昭和歌謡部」春の陣、始動であります☆

幹事はワタクシGORIが、同じ昭和歌謡部の同志reikaさんや
多くの方々の協力を得て、今回も頑張って仕切らせていただきます。
このオフは、普段のアニソンオフと違って、
いつものメンバーで「昭和の歌謡曲」を唄うためのオフであります。
なので、基本的にアニソンは唄えません! そこんとこヨロシクであります☆

で、この時期は何と言っても花見! 桜! サクラさ〜ん!!
おそらくこのタイミングが花見のラストチャンスであります。
(もしかすると「枝見」の可能性も???)
昭和歌謡カラオケの前に、有志でブギから近い扇町公園で
軽く花見と洒落こもーじゃありませんか!!
詳細は以下の通り。

<日程> 2009年4月11日(土)
     

<流れ> 10:00〜12:00 お花見(扇町公園)※雨天時は中止or代替案検討…てか、晴らす!
             http://k-asobiba.com/asobiba/park/oogimachi.html
     12:30〜19:00 昭和歌謡カラオケ
             (カラオケスタジオ ブギ 梅田店)
             http://www.umeda-boogie.kansai.walkerplus.com/
     19:15〜22:15 2次会(ダイワを予定)
             ※人数によって正式決定させます。

<集合> 
◎花見から参加の方は10AMに関西テレビ(キッズプラザ)前集合
 ※地下鉄堺筋線「扇町駅」直結、JR環状線「天満駅」徒歩3分
 ※梅田から徒歩15分(ブギ〜ダイワの前の道をさらに行けば着きます)
 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&scl=25000&grp=all&nl=34/42/05.177&el=135/30/47.110&coco=34/42/05.177,135/30/47.110&icon=home,,,,,    

◎カラオケからの参加組は12時20分にカラオケブギ前集合
 ※集合時に会費を徴収させていただきます。
 ※遅れて来られる方は、来られたらGORIを訪ねてくださいませ。

<もっと詳しい流れ>
10:00 関西テレビ(キッズプラザ)前 集合
    ※すぐ近くにコンビニがあります。基本持ち寄りです。
     食料や酒、飲み物など各自買っておいてくださいね。
    ※GORIの自転車があるので、後からでもすぐに買いに行けます☆

    関西テレビ裏の扇町公園へ移動(徒歩3分ぐらいです)

10:10 花見スタート
    ※便所も近くにちゃんとあります。事前にGORIがブルーシートで場所取りしときます。
     ただし、ここの桜ははっきり言ってショボいです(笑)。ま、雰囲気を楽しむということで。 

    ※昨年と同じ場所をキープするつもりですが、先約がいたら違う場所になります。
     遅れて花見から参加の方は、あやしい集団を捜してくださいませ(笑)。

11:50 片付け開始
12:00 カラオケへ移動 (徒歩13分ぐらいです)
12:15 カラオケブギ到着
12:20 カラオケから参加組と合流
12:30 昭和歌謡カラオケスタート(6時間30分)

   ※ここでの細かなルール(ゲッター方式?)などは、
    人数が確定した際に決めさせていただきます。 
   ※最初と最後は、大人らしく全員で集まろーかと☆   

19:30 皆で昭和歌謡公式ラスト曲「銀河鉄道999」唄って、カラオケ終了
    2次会ダイワへ移動
19:15 2次会スタート

   ※飲んで食って盛り上がりましょう☆
   
22:15 2次会終了

   ※朝早いので3次会は特別設定しません。以降は川の流れのように…。

【予 算】 <花見>
      近所コンビニなどもあるので、基本持ち寄りで考えています。
      
      <昭和歌謡カラオケ>
      1500円
      ※いつものフリータイムのフリードリンクです☆

      <2次会>
      約3500円で、いつものダイワお任せメニュー3時間コース(飲み放題)

      ※予算は当日多少変動する可能性ありです


◇このオフへの参加条件◇←これ重要

今回の趣旨は「大人のアニソン倶楽部の面々で、昭和歌謡曲を唄おう!」であります。
なので、前回決めさせていただきましたルール同様、参加条件として

「大人コミュのオフに一度でも参加したことがある人」

に限定させていただいております。

このようなルールを設けないと、「昭和歌謡」だけを唄いたい新規の方が、
それだけのために このコミュに入会して参加されるという
ケースも起こり得ないゆえの処置です。どうかご理解ください。

もし、このオフに興味を持たれて、参加してみたいという方は
次回「大人のアニソン倶楽部 関西」の本オフ(終わったばっかダヨ!w)に参加していただいて
懇親深めてから、ぜひご参加ください。
絶対にその方が楽しめることは保障付きです☆

◇注意事項◇
すべて「大人オフ」に参加されているメンバーということで、
基本的なルールはいつもと同じです。もう改めて言わなくても大丈夫でしょう!

しかし、今回の最も大きな違いは「アニソンではなく、昭和歌謡」という点です。
◎カラオケで唄う歌謡曲は、基本的に「昭和」に限定させていただきます。
(ココを広げると、どこにでもあるカラオケと大差なくなる感じなので☆)
ただし、アニソンの「大人」解釈と同様、明確な線引きは設けませんので、
そこは参加される方の判断と空気感にお任せいたします。
各々の時代の、フォーク、GS、演歌、ポップス、ニューミュージック、アイドル歌謡曲などを
自分なりに歌って楽しんでください。
ただし、最後に縛りナシの時間帯も設けますので、そこでは平成以降の曲やアニソンも唄っていただいてOKにするかもです☆

※てなワケで、カラオケ、2次会に参加される方は、
 「参加ボタン」を押してください…参加状況を把握しやすくする為、
 以下のテンプレートを使っていただけるとありがたいです☆

●花見に(参加・欠席・遅刻・早退)します
●昭和歌謡カラオケに(参加・欠席・遅刻・早退)します
●2次会に(参加・欠席・遅刻・早退)します

※加えて、恒例の今回はこんな曲唄っちゃおうかな、みたいなひと言を
 添えてもらえると嬉しいです(昭和歌謡の嗜好は皆さん不明だと思うので…)

カラオケの人数把握、2次会の人数把握の関係上、
いったん募集締め切りを9日(木)中とさせていただきます。
過去の実績からして、3部屋開催ぐらいになるかなーと。

恒例のジャンル部屋もあるのでお楽しみに!
「ジャニーズ部屋」の導入は、先日の本オフ2次会時に確定しました☆

   【 現在の参加者(敬称略) 】

花見 カラオケ 2次会
○   ○   ○  reika
○   ×   ×  タナボタ 
○   ○    ○  aki
○   ○   ○  ご隠居
○   ○   ×  ウオリャー
○   ○   ○  お奉行
○   ○   ○  usisi
○   ○   ○  ハイジ
○   ○   ○  ニ〜ル
○   ○   ○  わちゃ
×   ○   ○  なお
○   ○   ○  C-INA
×   ○   ○  ビバップ
○   ○   ×  Hiro-M ※カラオケ早退
○   ○   ○  オモッチャマン
○   ○   ○  GORI

魂と電波をとばす会…フブキン・ももぁ・まゆり・コべ・てるふぃんぐ ※敬称略させていただきます♪


もろもろ更新していきますので、よろしくデス〜☆

コメント(94)

  • [55] mixiユーザー

    2009年04月11日 11:38

    ガゴウさん、45分には移動します! ブギ直接集合でもいいですよ☆
  • [56] mixiユーザー

    2009年04月11日 12:18

    一番はやい〜おつかれカキコw

    お花見〜お疲れさまでした指でOK

    暑かったですが〜いろいろ食べれて良かった(サクラは?げっそり


    みなさん〜今頃歌い始めてるんですね〜
    いいなー冷や汗
  • [57] mixiユーザー

    2009年04月11日 12:27

    今年はいろいろ食べれたんですね(^-^;

    みなさんカラオケ楽しんでね〜(^o^)/るんるん
  • [58] mixiユーザー

    2009年04月11日 13:10

    > タナボタ( ̄▼ ̄)ノ彡さん

    いいな て 贅沢だ〜悪魔
  • [59] mixiユーザー

    2009年04月11日 13:34

    >フブキン (*^。^*)さん

    じゃあ〜ほかの人たちは、もっと贅沢だ〜〜w
  • [60] mixiユーザー

    2009年04月11日 19:46

    参加された皆様、お疲れ様でした。

    1次会で帰ったウオリャーです。今回も残念ながら2次会には参加しませんでしたが、お花見と1次会だけでもメッチャ楽しかったです。アニソンがわかる仲間と昭和歌謡を楽しむというこの企画、大ヒットですね!!

    まさに僕の救済オフ、毎回癒されていますよ。第4回の秋が今から待ち遠しいです。まだ2次会のダイワが真っ盛りの時間ですが、一足お先に報告させていただきます。幹事のGORIさん、ありがとうございました。そして参加された皆様もホントにありがとうございました。
  • [61] mixiユーザー

    2009年04月11日 23:59

    お疲れさまでしたーわーい(嬉しい顔)

    はぁ、今日もたっぷり暴れん坊小坊主をさせて頂き、とっても楽しかったです。
    みなさん、ありがとうございました。

    GORIさん、お世話になりました。ありがとうございました。
  • [62] mixiユーザー

    2009年04月12日 00:48

    お疲れ様ですた!
    初のフル参加、ダイワも初参加ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    まるっと一日超絶楽しかったでつおぅ(≧△≦)揺れるハート
    噂のラピュタもんまかったし、他のお料理も旨すぎですたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
    昭和歌謡ばんざぁぁぁいっ
    GORIすゎん、場所取りから幹事さんまでお世話になりましたーぴかぴか(新しい)ありがとうござりました目がハート
    参加者の皆しゃま、ありまとーござりますたーーハート
  • [64] mixiユーザー

    2009年04月12日 01:37

    お疲れ様でした〜♪
    個人的には、ケンタを買い過ぎたゾッと(笑)。
    リモコンのペネロープ号が水上を移動できる事が判って嬉しかった。
    立ち合ってくれたタナボタさんありがとうございました!
    昭和歌謡、念願の王様が歌えたのと、洋楽部屋大人気が嬉しかった(笑)!
    H&Nさんは、ダイワまでも盛り上げキャラ(ん?ダイワはNさんだけか笑)でした!
    reikaさん、やっぱアカペライントロ強かったですね。
    今回も日記ネタ多いわ(笑)。幹事のGORIさん、ありがとうございましたー!
    次回も…参加したいなぁ(笑)。
  • [65] mixiユーザー

    2009年04月12日 12:08

    をはよぅごじゃりますぴかぴか(新しい)桜ぴかぴか(新しい)
    皆々タマ方お疲れサマンサでした〜ヽ(´ー`)ノぴかぴか(新しい)
    桜も青葉眩しく&桜さんもまだまだまだまだ美すぃ〜〜目がハート桜ぴかぴか(新しい)
    ケンタもンマくて、焼きそばやらクッキーやら撮影のみで喰びそびれたカピバラさん…もといキャベツなしなコロッケやらドゥナッツやら〜ぴかぴか(新しい)
    ポルポル君やら花京院典明やらのストラップいただいて、ちょっぴりプルプル梅酒も入り更にご機嫌ほっとした顔
    両面焼きハムエッグな感じで日焼けしながら(日焼け止め塗ったくってたのになぁもうやだ〜(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗))歌えなくなるくらいお腹いっぱいになりましたっヽ(≧▽≦)/

    今回もウロウロ彷徨いながら各部屋を覗いては美味しいトコだけつまみ食いしまくって、こちらでもお腹いっぱいこっぱいにっ目がハート

    次回は故郷アニソンの星でお会いしましょ〜サイナラッサイナラッウッシッシ
  • [66] mixiユーザー

    2009年04月12日 12:43

    お疲れ様でした、リアルマシュマロマンです(違う…ことないかっ!?
    洋楽部屋盛り上がりましたネェ〜
    次回は洋画サントラ縛りでもしようかしらん☆

    幹事のGORIさん、ありがとうございました
  • [67] mixiユーザー

    2009年04月12日 12:56

    そぅそぅっ(≧▽≦)あせあせ(飛び散る汗)
    GORIタソ、遊んでくださった皆々様ありがとうごじゃました〜るんるん
  • [68] mixiユーザー

    2009年04月12日 14:00

    GORIさん、幹事おつかれさまでした!そしてありがとうでした☆
    今回も盛り上がりましたね☆
    あっという間に楽しい時間は過ぎていきましたね。あの時間が恋しい☆

    洋楽部屋、満員御礼で入れなかったワタシです・・・
    ゴーストバスターズ!掛け声したかったわ〜〜たらーっ(汗)
    でもアイドル部屋で汗いっぱいかけたのでよしとしようわーい(嬉しい顔)

    次回は本オフでお会いしましょう♪
  • [69] mixiユーザー

    2009年04月12日 14:27

    みなさん、お疲れさまでした〜。

    ビバ!昭和! 昭和歌謡の数々を満喫させていただきました。
    ここのところ自分の中でも、昭和歌謡指向がグングン高まっていた時期だった
    だけに、ちょうどタイムリーでした。

    「昭和の洋楽部屋」にも参加したかったのですが、部屋を覗きに行ったら、
    余りの人数の多さに諦めました。

    今回も、本会と同じく、いろんな方とコラボを体験させていただきました。
    とっても楽しかったです。ありがとうございました。

    毎回、幹事の労を執ってくださっているGORIさんにはホントに感謝しています。
    ありがとうございました。
  • [71] mixiユーザー

    2009年04月12日 20:54

    昨日はおつかれでした!!
    年に2回のお楽しみ、大人の昭和歌謡オフ
    今回も無事終わることができました!!!

    花見も晴れ漢(おとこ)ぶりを発揮できてヨカッタです。
    夜中にブルーシートを敷いて場所取りした甲斐がありました☆
    akiさんをはじめ、手料理やらいろいろご用意していただいた
    みなさん、本当にありがとうございました!!
    おかげさまで、かなり豪勢な花見になりましたね♪

    カラオケも、用意した企画部屋が
    どの部屋もそれなりに盛り上がって何より☆
    しかし、洋楽部屋の需要が結構高かったことが新発見!
    次回は部屋を増やすか時間を長めにとらんと!!

    そして昭和歌謡オフでは2次会開催が可能なダイワでは
    アカペライントロクイズでreikaさんが優勝!
    さすが昭和歌謡部部長!(実はオイラが副部長って知ってました?w)

    昭和歌謡オフ、年2回と言わずもっとやりましょー的な
    嬉しい声もいただきましたが、やっぱり年2回だからいいのかもしれませんね。

    あと、今回のセットリストは洋楽が多いから
    にしさんは大変でしょうね(笑)。
    いつでもいいので、楽しみに待ってます♪

    ていうわけで、「昭和歌謡の星」で思い切り遊んだオトナたちは
    999号に乗って「なまけものの星」じゃなく、
    「アニソンの星」へ帰っていくということで…☆

    参加された皆さん、ありがとうございました!
  • [72] mixiユーザー

    2009年04月12日 21:12

    ご挨拶が遅れてスミマセンあせあせ(飛び散る汗)
    GORIさん、幹事おつかれさまでございました!
    そして皆様、ありがとうございました☆
    噂のダイワにも初登頂できてホントに楽しかったです。
    次回の本オフにも行けることを祈りつつ…。
    …とッ!思いがけずヅカ話が出来たのは驚きでした!(゚ロ゚;)
    何のお導きかしらん(笑)あせあせ(飛び散る汗)
  • [73] mixiユーザー

    2009年04月12日 21:55

    幹事GORIさん、皆様どうもお疲れさまでした。

    花見には参加できず残念でしたが、
    カラオケ〜ダイワまでしっかり楽しめました。
    洋楽部屋でのゴーストバスターズが最高!。
    アカペライントロ初体験でしたが最後にポイント取れてほっとしましたw。
  • [74] mixiユーザー

    2009年04月13日 01:22

    akiさんへ私信>

    あの百恵の唄のセリフは「ありがとう、あなた」でした。
    曲のタイトルそのまんまでしたねえ。

    「あとどのくらい〜」のエピソードには爆笑しました★
  • [76] mixiユーザー

    2009年04月13日 16:48

     かなり遅れちゃいましたけど、11日はありがとうございました。“早退組”のHiro-M.です。冷や汗
    お初「昭和歌謡OFF」でしたが、皆様の違った角度&わたしの違いすぎるexclamation & question角度を見る&お見せ
    することができたかな?と感じております。

     しかし、洋楽部屋はほんの僅かしかお邪魔できなかったんですけど、エラ盛り上がりで目がハート
    次回以降はデフォになりそうな予感がします。あせあせ

     今回、今まで以上に「自分、歳ナンボexclamation & question」な感じを出してしまいました。げっそり
    今回の画像は、そんなわたしが読んで、知識に入れた本を並べてみました。「ゴジラ99の謎」は
    探したけど、今回ちょっと見つからなかったので、撮っていません。涙
  • [78] mixiユーザー

    2009年04月13日 20:42

    確かに踊っていた煮流タソは輝いてたぴかぴか(新しい)ダンサーぴかぴか(新しい)
  • [79] mixiユーザー

    2009年04月13日 21:01

    その輝きはゴールド・エクスペリエンス・レクイエム!?衝撃


    にしさんいつもリストすまないネェ〜ゴフッゴフッ・・・
    書きなぐりスマソm(_"_)m
  • [80] mixiユーザー

    2009年04月13日 21:29

    >にしさーん☆
    セットリストありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    うわーん、聴きたい曲がいっぱいでしたー。

    そして何よりも、ニルたんのTATOOを見逃しちゃったよぅ、うわーんうわーん泣き顔

  • [81] mixiユーザー

    2009年04月13日 21:34

    にしすゎんリストありまとーーーーござりまするぅぅううううっ☆彡

    あのダンシングビールたん、
    いやニ〜ルたんに出会えたおいら達はなんて幸運者ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    スタンド運んでくれたreikaしゃんグっジョブですた!
    また踊ってね、二〜ルたんグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
  • [82] mixiユーザー

    2009年04月13日 22:21

    にし君いつもいつもありがトゥースっ!!


    よくみたら「君は総天然色」(笑)
    DAM2 13 は「ルイジアンナ」だにょ♪
  • [84] mixiユーザー

    2009年04月13日 22:56

    遅くなりましたが皆様、お疲れ様&ありがとうございました。
    お花見も色々ご馳走になりありがとうございました。
    GORIさん、幹事ご苦労様でした。

    今回はいっぱいでアイドル部屋、ドラマ部屋にもぐりこむことができなかったのが心残りですが、その分ほかの部屋を堪能いたしました。
    ・・・洋楽はまったくお呼びではないのでいっぱいでも安心でしたが。
    本当に盛り上がってたのしかったです。
    まだまだ歌い足りない気分でした。
    次回もよろしくお願いいたします。
  • [85] mixiユーザー

    2009年04月13日 23:17

    にしさん、リストサンクスです!
    ニ〜ルタンのTATOOのためにスタンドマイクもってきて正解でしたの〜♪
    あれは可愛かったwww
    ゴーストバスターズのマシュマロマンよりもかわいかったぞな揺れるハート

    >akiさん
    一般家庭で砂糖とか醤油の残りを確認するのに「あとどのく〜ら〜い〜」とか歌いませんってばww
    んでもって新しいの買って来たら「ありがとう、あなた」って言うんですね♪
  • [86] mixiユーザー

    2009年04月14日 00:51

    遅くなりましたがお疲れ様でした。

    大人の昭和歌謡オフは今回が初参加でしたが、アニソンとはまた違った
    盛り上がりっぷりで十分楽しめませていただきました。

    花見も天気に恵まれた上に色々ご馳走になりありがとうございました。

    恒例のにしさん作のセットリストを目にするにつれ、
    「あーこの曲も歌えばよかったー」という思いが次々と湧き出てきます。
    この思いを胸に(ちょっと大袈裟w)また次回も参加しようと思いますので
    皆様よろしくお願いします。
  • [88] mixiユーザー

    2009年04月14日 15:09

    >akiさん
    家庭内のささいなことなのに、なんだか切ない・・・w
  • [90] mixiユーザー

    2009年04月14日 15:56

    にしさん、セットリストあざーす! わーい(嬉しい顔)

    JOY部屋の最初の7曲は「春の付く曲部屋」の曲ですよね??

    で、今回企画部屋を13部屋用意したのですが、
    動員数的なものをざっと出してみました。

    コミックソング部屋  (10人)
    4人以上グループ〜部屋(10人)
    コンビ・デュオ部屋   (9人)
    ニューミュージック〜部屋(8人)
    トリオ部屋       (8人)
    アイドル部屋      (8人)
    洋楽部屋        (8人)
    ドラマ主題歌部屋    (8人)
    コーラス部屋      (8人)
    フォーク・演歌〜部屋  (6人)
    ジャニーズ部屋     (5人)
    春の付く曲部屋     (5人)
    卒業ソング部屋     (4人)

    これらのデータを参考に、次回以降の企画部屋を考えたいと思います。
    洋楽部屋は入りたくても入れなかった人が多かったのかなーと。
    次回は2時間ぐらい必要か?
    上位部屋は、かなり人の入れ替わりがスムーズだったのが要因でしょうね。

    そして、これらの13の企画部屋を
    最も多く渡り歩いた人に送られる
    MVP「さすらいの渡り鳥賞」の発表です!!

    ジャーン!!

    8部屋を渡り歩いた、なおさんです!!(パチパチイエーイ!) チャペル

    なおさんには副賞として次回秋の昭和歌謡オフで
    「好きな企画部屋を1部屋作れる権」が与えられます。

    ヅカ部屋? ダンス部屋???
    秋までに考えておいてくださいネ☆

    ちなみに2位の「7部屋」がreikaさん、Hiro-Mさん、GORIの3人でした♪

    嗚呼、オイラもゴーストバスターズ唄いたかった!!
    次回はコミックソング部屋で鶴太郎の
    ゴーストブスターズを唄ってやるッ!!
    ウッシッシ
  • [91] mixiユーザー

    2009年04月14日 20:10

    \(^o^)/「さすらいの渡り鳥賞」ありがとうございまーす \(^o^)/

    ええっーーー?そうだったのですね、ビックリ(笑)
    何をやらかしてるんでしょうか、この人は、カァー…(#||д||#)

    はーい、せっかくなので考えておきまーす☆
    るんるるん♪
    ありがとうございまーす☆
  • [92] mixiユーザー

    2009年04月14日 20:53

    なおタン、これは昭和歌謡の引き出しが多く、
    マルチに唄えるという意味では、
    実に名誉なことなんやからp( ´∇` )q

    あと、フットワークが軽いともいうけど(*^m^*)
  • [93] mixiユーザー

    2009年04月14日 21:22

    GORIたん、はーい☆
    ありがとうございまーす\(^o^)/

    わーいわーい♪

    幹事さん、オフ準備からカウントまで本当にありがとうございました☆
  • [94] mixiユーザー

    2009年04月14日 23:45

    >GORI様
    わたしが第2位タイなのは意外でした。何せ“途中退出”のハンデがあった分、少しでもいろんなとこを回っておこうと考え、こういう結果に繋がったと思います。手(チョキ)
    次回参加する機会があれば、本会で最初に自己紹介した「東大阪の器用貧乏」のごとく、幅広く攻めたいと思っております。ムード
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月11日 (土)
  • 大阪府
  • 2009年04月08日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
19人