mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/23 理化学研究所一般公開

詳細

2005年03月29日 06:20 更新

http://www.riken.go.jp/r-world/event/2005/ipan/wako/index.html
行く人いますか〜?

23日(土) 9:30-16:30 平成17年度 一般公開

コメント(40)

  • [3] mixiユーザー

    2005年03月29日 23:13

    へー、行ってみよっと。
  • [4] mixiユーザー

    2005年03月30日 00:42

    毎年なかなかいけないので
    今年こそ行ってみます。
  • [6] mixiユーザー

    2005年03月30日 11:43

    10ヶ月の子供連れてはいけないですかね??
    行って見たいんですけど・・・。
  • [13] mixiユーザー

    2005年04月08日 21:00

    初めまして!
    今年度から研修生で来ました★
    一般公開楽しみです〜
  • [14] mixiユーザー

    2005年04月10日 17:42

    初めまして。
    ふらっと立ち寄ったらこんな情報が・・・
    滅茶苦茶らっきぃ。
    前から行ってみたかったんですよね、理研。
    なんとしても行かねば〜☆
  • [17] mixiユーザー

    2005年04月16日 03:13

    行かれる方、お昼ごはんだけでも一緒にいかがですか?
    中の方、お勧めの食堂、時間帯と集合場所などわかりませんか? 前行ったときは、真ん中あたりにある食堂が大きくて綺麗でしたが...
  • [20] mixiユーザー

    2005年04月19日 06:16

    かんきちさんありがとうございます。
    では、一食前のベンチに11:30頃集合できる方〜!
    いますか?
  • [23] mixiユーザー

    2005年04月22日 12:03

    takekoとあいぽんと3人で行ってみる予定です〜
  • [25] mixiユーザー

    2005年04月22日 21:19

    はじめまして、
    私も四月からいます。生物棟の方でウロウロしてます。^o^
    昼時はパネル当番で食堂には行きませんけど。
    今日は風船を眺めながら帰りました(笑)。皆凄い活気ですね。
    それでは〜。楽しい日を過ごせると良いですね。
  • [27] mixiユーザー

    2005年04月23日 04:20

    今日ですよ〜。それらしい人見かけたら(^^;、声かけてください
  • [28] mixiユーザー

    2005年04月23日 11:30

    人がいっぱい〜
  • [30] mixiユーザー

    2005年04月23日 13:25

    ほんと凄い人ですね〜。
    今は休憩。急いで他の棟を見に行こうかな〜♪
  • [31] mixiユーザー

    2005年04月23日 14:17

    もうお家に帰ってきました。
    天気良くてよかったです〜。
    見に行ったところは、
    プレハブのロボット工作、
    脳の1階展示と、6階の動物コーナー
    赤ちゃんの言語取得研究のところ
    NEC SX-7と富士通のクラスタ
    第一食堂(RIKEN Tシャツ買った^^;;;)
    本館の2階を一通り
    最後に正門で風船をもらって帰りました。
    広すぎて1/10ぐらいしか回れませんでした。
  • [33] mixiユーザー

    2005年04月24日 01:28

    mixiのトップのような草原がありました。
    桜?が綺麗でした。
    TULLY’S COFFEEがありました。
  • [36] mixiユーザー

    2005年04月24日 23:01

    > mixiのトップのような草原がありました。
    あらら,自分の車まで写されてるみたい --;
    写真の邪魔してごめんなさい.
    当日駐車禁止の札を乗り越えて普段通りとめたのがまずかったか...
  • [37] mixiユーザー

    2005年04月25日 20:34

    周期表もらいました〜
    酸素の画像がたまらないです。
    あと、アンチモン=朱肉。w
  • [38] mixiユーザー

    2005年04月25日 23:34

    おくむらさんの車でしたか。(ナンバー一応は画像に入らないようにしておきました。)

    あの丘の上の古〜い小屋が気になるんですけど...(^^;

    みっきーさん、いたかな〜?
    一応、あの部屋を一周して、並列計算のデモを聞いてました。
    あ、DVDももらったなぁ。風船は人がたくさん並んでいたので
    あきらめました。
  • [39] mixiユーザー

    2005年04月26日 01:23

    > おくむらさんの車でしたか。(ナンバー一応は画像に入らないようにしておきました。)
    ご配慮痛み入りますです.

    > あの丘の上の古〜い小屋が気になるんですけど...(^^;
    私はあの場所をどうかするにはペンタゴンと喧嘩しなきゃいけないと聞いてました..
    ということで入るにはパスポートがいるとか無断進入にはあの小屋から狙撃されるとか勝手に妄想してます〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年04月23日 (土) 9:30-16:30
  • 埼玉県 和光市広沢2-1
  • 2005年04月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人