mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Struggle For Somethings

詳細

2010年11月24日 22:31 更新

管理人様告知失礼します。
山形市内SANDINISTAでのイベントです。

Struggle For Somethings
UK Underground Techno
 
2010 12/03 (fri) start 20:00〜

@SANDINISTA

ticket ¥2500 w/f ¥3000 door ¥3500

SPECIAL GUEST DJ
ROWLAND THE BASTARD (BIONIC ORANGE / STAY UP FOREVER / SMITTEN)

GUEST DJ
ZK (effective/Ling Ling)

Struggle DJ,s
yss&Hide

TICKET取扱店

sandinista 023-622-8962
squat 023-626-1847
space 023-645-2855

ROWLAND THE BASTARD (BIONIC ORANGE/STAY UP FOREVER/SMITTEN)

かの有名なAcidテクノレーベル、Bionic OrangeのオーナーRowland The Bastard。
Acidレジェンドの次世代を担うアーティストと呼ばれ、ロンドンアンダーグラウンドテクノ界で絶賛されているローランドのプレイは、直球ヘビーなTechnoにひねりを入れたバスタードなサウンド。
Plymouth のレーベル、Urban Collectiveで働いていた頃、自身のレーベルBionic Orangeを設立し、Acid Technoのための配給会社、Infectious Distributionを創立したことでも知られている。Acid Technoの大御所レーベル、SmittenレコードのSteve Smittenに認められその頭角を現した彼は、Geezerの Prozac (Smitten-002)のremixを依頼され、その後Geezerと Tarball & Lungbutterを計画する。Tarball & LungbutterはすぐにAcid Technoシーンで知られるようになり、Chris Liberator, D.A.V.E. The Drummerなどのサポートを受け、Smitten, Stay up Forever等でリリース。Chris Liberatorのremix 'Your Mother Wouldn't Like It'、そして'The Spinebender (Bio-003)'がGraham Golds CD Full Of Beansで紹介され、イギリス国内のHMVベストアルバムとして投票され高い評価を受けた。
6週間で22のgigをこなしたカナダ&USツアーを始め、ラジオ出演、特にトロントのElectric CircusでのTV出演では大きな話題を呼びこのツアーを成功させた。現在もヨーロッパ各地、カナダ&USで活躍するローランドが初めて来日する。
www.facebook.com/rolanddeem
www.myspace.com/rowlandthebastard

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月03日 (金)
  • 山形県 山形市
  • 2010年12月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人