mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Tujiko Noriko from Paris

詳細

2009年04月23日 11:12 更新

告知お願いします。

オーストラリアの実験音楽レーヴェルMEGOやビョークやmumなどで知られるFAT CATからのリリース、現在はヨーロッパを中心に活動するエレクトロニカの歌姫、ツジコノリコが長崎へ!共演は、現在長崎に滞在中のアメリカ人アーティストPINEAL PROOFとDJ MISO&DJ KITCHENがサポート。会場は先日移転し、BAR SPACEや中庭まで加わった長崎のヘンプカルチャーショップGOOFYにて開催。

"ELECTLOCAL"
http://labourltd.exblog.jp/

2009.5.30sat

@goofy 095-823-5389
長崎市銀屋町4-17

op/st:20:00 till:22:30
2000en+1D order

-Live-
TUJIKO NORIKO

-DJs-
PINEAL PROOF(wordsound)
DJ MISO(NEWDAY)
DJ KITCHEN(A.A)

-Lighting Deco-
PUBLIC YOU YOU

Tujiko Noriko Profile///
2000年、1stアルバム『化粧と兵隊』(『I forgot the title』Mego, '02 )をリリース。翌年オーストリアのMegoより『少女都市』を発表し、“エレクトロニカの歌姫”としてヨーロッパを中心に注目を浴びる。同じくMegoから出た3rdアルバム『ハードにさせて』では、日本でも確固たる地位を築きあげた。その後ドイツのTomLabより『From Tokyo To Naiagara From Tokyo To Naiagara』を2003年にリリース。この年、バルセロナで行われる世界最大級のエレクトロミュージックの祭典『Sonar Festival』にも出演。2004年 Peter Rehbergとの共作 『Stereotypie』を発表、2005年には、Riow Araiとの『J』、Aoki Takamasaとの『28』、Lawrence Englishとの『Blurred In My Mirror』と立て続けにコラボレーション作品を発表。2007年2月には5年ぶりMegoからオリジナルアルバム『SOLO』を発表。2008年3月、初のリミックスアルバム『TRUST』(Nature Bliss)、2008年9月、Lawrence English, John Chantlerとのコラボレーション『U』、2009年、コラボレーションアルバム数作と映画制作を準備中。2004年より映像制作を手掛け、翌年、監督としての長編第一作目『砂、そしてミニハワイ(Sand and Mini Hawaii)』を公開。そして昨年末長編2作目となる『SUN』が完成したばかり。
他、インスタレーション、コンテンポラリーダンス作品への参加等。
現在パリ在住。一児の母でもある。
http://tujikonoriko.com/
http://www.myspace.com/norikotujiko

ツジコさんのライヴは21時ごろからを予定しています。
今回九州では長崎のみ!入場限定50名sold out確実と思われますので、
お早めのご予約を!!

予約はEmailまたはmixiのメッセージより受付中です。
electloATd2.dion.ne.jp (AT=@)
よろしくお願いします。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2009年05月10日 05:52

    残り20日、チケット残り15名!!

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月30日 (土) 土曜日
  • 長崎県 GOOFY
  • 2009年05月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人