mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了カンザスシティ10ピースバンド

詳細

2009年07月18日 16:00 更新

カンザスシティバンド コミュニティにご参加のみなさん、こんにちは。
平素よりKCB応援下さいまして誠にありがとうございます。


スウィングデヴィルズ解散から8年、再び10ピースバンドをやります!
今回はもちろん、1997年以来活動中のカンザスシティバンドの10人編成バージョン。

7月29日(水) 渋谷円山町7th FLOOR 03-3462-4466
        http://7th-floor.net/
     19:30開場 20:15開演
     前売3000円 当日3500円

 カンザスシティバンド KC10:
     下田卓;ボーカル、トランペット
     菅野淳史;トランペット
     久保田森;トロンボーン from GENTLE FORREST JAZZ BAND
     JAZZY金井雅史;アルトサックス
     上野まこと;テナーサックス
     長島一樹;バリトンサックス
     荒井伝太;ピアノ
     河野文彦;ギター
     渡部拓実;ベース
     大澤きみのり;ドラムス


昨年テレビ東京『たけしの誰でもピカソ』でホーンアレンジをやらせていただいたのが刺激となり、にわかにむくむくとヤル気が湧き起こった次第です。
今、鋭意編曲作業中ですが、久しぶりに書く6管のアレンジは、正直なところ大変!大変です。なかなか思うようにいかない。若えときゃあ、よくこんなことずーっとやってたな俺、と。
でも、仕上がったときの充実感はやっぱり違うねー!頭ン中でサウンドを鳴らしてイメージするとゾクゾクするし、早くリハーサルやって実際の音にしたい、実際の音になったモノを聴いてみたい、そういう気持ちです。

とにかく、1940sの“レイスミュージック”風味のビッグバンド乃至大型コンボ、あるいは昭和40sキャバレーのハコバン、そんなサウンドをお届けしたいと思ってます。

アメリカ中南西部の音楽的伝統を追求し、KCスタイルとジャンプ・ミュージックのつながりを体現し、さらに「ブルース、ジャズたるもの大衆音楽たるべし」という“敷居下げ”信念に基づく日本語詞への転換、そして日本語オリジナルのブルース、スイング・ナンバーの発表、ついに「ブルースがあり、スイングがあればよし」とする音楽観を得るに至り、ジャンルの壁を突き崩し昭和の歌謡曲まで呑み込んで、ユニークなスタイルを築いてきたKCBが、ここにひとつの答えを出す、そんなつもりで当日臨みます。

場所は渋谷円山町ナナカイ、様々な人間模様が行き交う大都会の真っ只中。可笑しく切なくバカバカしく、カッコ悪くてカッコいいKCBミュージックがゴージャスに、ヘビーに、そして濃厚、多湿、アダルトに、ナナカイに響き渡る!
日頃応援して下さってるスイングダンサーの皆さんのために踊れるスペースを設ける方向でも考えております。

真夏の一夜限りの大人の音楽、しかも今回ほとんど新曲(アルバム未収録チューン)!!しかもこの日で46歳、どう咲きゃいいのさぁ、このあたしィ、夢は夜ひらくぅ〜。ま、そういうわけで。

文責:カンザスシティバンド リーダー 下田卓

コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2009年06月17日 00:17

    行きます!行かせて頂きます!
    兄貴の誕生日か、手ぶらでは行けないなぁ・・・
  • [2] mixiユーザー

    2009年06月17日 06:07

    > きっじーさん

    いいえ、手ぶらで結構!
    来て頂けることが、何よりのプレゼントです。
    くれぐれもお気遣いなく!
  • [3] mixiユーザー

    2009年06月22日 12:48

    昨日の7th floorデビュー戦お疲れ様でした!
    カンペキにノックアウトされましたわ指でOK
  • [4] mixiユーザー

    2009年06月22日 13:05

    行きますexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

    卓さんの誕生日をお祝いさせて下さいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [5] mixiユーザー

    2009年06月22日 20:31

    昨日の10ピースバンド最高でした!
    一緒に行った友人は初めてKCBの音楽に触れたのですが
    すっかり気に入っていましたよ♪
    あ!Tou Tube見れました☆
    カッコイイですね♪
  • [6] mixiユーザー

    2009年06月22日 21:17

    昨日はちゃんとみえなかったから是非参加させてくださいませねーo(^-^)o

    どんな楽曲そろうか楽しみです♪
  • [7] mixiユーザー

    2009年06月30日 18:12

    先日、東京うたの日コンサートにプレヴューとして10ピースで出演いたしました。
    ご来場下さった皆様、ありがとうございました。

    そのときのライブ音源と写真で7月29日ライブのプロモーションビデオを
    3つ作成いたしました。
    どうぞ、ご覧下さいませ。

    その1


  • [8] mixiユーザー

    2009年06月30日 18:13

    その2
  • [9] mixiユーザー

    2009年06月30日 18:26

    その3

    なにぶん録音が粗っぽいですが7th FLOORの臨場感に免じてご勘弁下さい。
    写真は森建二くんという腕利きのカメラマンが撮ってくれました。
    モリケン、ありがと!いいの、できた!

    そんなわけで、7月29日は大勢の皆様のご来場を心よりお待ちしております。
    スイングダンサーの皆様、ダンススペース設けます。
    当日スペースの作り方を決めるにあたって凡その人数を把握しておきたいので、
    早めにご予約(踊る旨を仰って)下さると助かります!

    kcbmail@hotmail.co.jp (カンザスシティバンド)
    info@nanakai.net (7th FLOOR)
    03-3462-4466 (7th FLOOR)

    以上、よろしくお願いいたしやす!

  • [10] mixiユーザー

    2009年06月30日 19:55

    6月21日のプレビューライブ最高でした!
    素晴しく贅沢な夜をありがとうございました!
    プレビューライブからプレビューを取る7月29日はどんなステージになるのかしら?
    今からワクワクソワソワ楽しみにしています!
    仕上がったPVもいい感じですね〜☆
    モリケンさんの撮られた写真、メンバーそれぞれの素朴な感じがとってもいい感じで何度も何度も繰り返し見せて頂きました!
    スイングダンス、パートナーが参加できればぜひ躍らせて頂きたいです!
  • [11] mixiユーザー

    2009年07月01日 02:15

    盛り上がってきましたね!
    カレーライスのカレー粉が溶けきっていなかったみたいでちょっぴり塩っぱかったの失礼しました。
  • [12] mixiユーザー

    2009年07月01日 02:17

    mikiさん、ありがとうございます_._._
    たくさん、名前宣伝していただいてありがとうございます_._._
  • [14] mixiユーザー

    2009年07月01日 09:20

    > morikenさん
    楽しみにしていたお写真をこんな素晴らしいPVで拝見できて嬉しいです
    写真って流れている時間の一点を捉えることでその瞬間の「生」や「動」や「静」のエネルギーを感じることに魅力があるのですが、森さんのお写真に見る被写体皆さんのそれぞれがとても素朴で、個性豊かで、そこに存在した時間を感じられて素敵です
    写真にみる皆さんの温かさにそれを撮られた森さんのお人柄を見るようでこちらまで気持ち温かくさせて頂きました
    そしてあの夜の輝いていた時間がモノクロの素敵な思い出になって自分の中に甦ったことを嬉しく思っています
    また29日にお目にかかれるのを楽しみにしています
  • [15] mixiユーザー

    2009年07月02日 16:07

    先日のプレビュー公演@うたの日コンサートで手持ちのコンデジとデジレコで収録したネタを使って “勝手にPV” を制作しました。


    ステージまでちょっと距離があったから、アングルの関係で写っていないメンバーの方も多いですがたらーっ(汗)当日の雰囲気はわかると思いまする。

    もう 7/29 は行くしか無いでしょexclamation ×2
  • [16] mixiユーザー

    2009年07月15日 12:11

    こんにちは。
    昨日都内某所にてKC10の最後のリハーサルを行いました。あとは本番当日だけ。
    6.21うたの日コンサートでのプレビューで実演した楽曲に追加し、合わせて17〜8曲ほどに、もうちょっとできるかな?になりそうです。

    昨日のリハには、当日ゲスト参加して下さるギター奏者・富永寛之氏が顔を出してくれました。ウクレレ持って。当日はギターですが、リハやりながら「あ、この曲、ウクレレが合うんだ!」という発見もあったりして。

    当日は富永くんのほかにも、とある女性歌手、そしてなんと“踊り子さん”も友情出演してくれることになりました。


    ご予約お申し込みは:

    お名前(読みも教えてくださいネ)
    連絡先お電話番号
    メールアドレス
    人数
    を明記の上、
    kcbmail@hotmail.co.jp(カンザスシティバンド)

    または、
    7th FLOOR http://7th-floor.net/
        東京都渋谷区円山町2-3 O-WESTビル7F
        TEL 03-3462-4466 FAX 03-3462-4469

    まで、お願いします。
    特にスイングダンサー、リンディホッパーの皆さん、ダンススペースをどれくらい空けるか、当日の店内レイアウトの都合で、人数を把握する意味でお早目の予約連絡を下さると助かります。その際「実は踊ります」と、白状して下さい。

    それから!
    7.29「大人の夜のビッグバンドブルース」、成人指定、フォー・アダルト・オンリー、「18歳未満お断り」(古い言い方でどうも)、とさせていただきます!
    どうしても観たいという18歳未満の方は、当日受付で“覚悟をして”年齢詐称して下さい。よろしくっ!!


  • [17] mixiユーザー

    2009年07月15日 12:34

    exclamation予約してなかった気がする! 予約します。メールします。
  • [19] mixiユーザー

    2009年07月23日 22:02

    mikiさんの紹介で29日のライブ見に行きます。踊れるスペースまで作るなんて凄い楽しみです。自分は初KCなおかつスイングダンスも未経験で踊れませんが…その臨場感を楽しみにしております♪
  • [20] mixiユーザー

    2009年07月27日 16:54

    どうも皆さん、こんにちは。
    さあ、いよいよ明後日、カンザスシティバンド2009年最大のライヴコンサート
    「大人の夜のビッグバンドブルース」、本番を迎えます。

    お蔭様で予約の方、かなり頂いております、ありがとうございます。

    で、お願いなんですが、
    明28日火曜日の24:00=29日水曜日0:00
    を以ちまして、前売予約の申込み受付を終了いたします。

    それ以降予約のお申し込みを頂いても当日料金(¥3,500)での精算となりますのでご了承下さい。

    そういうわけで、
    明28日火曜日の午後24:00=29日水曜日0:00
    までに、

    お名前(読みも教えてくださいネ)
    連絡先お電話番号
    メールアドレス
    人数
    を明記の上、
    kcbmail@hotmail.co.jp(カンザスシティバンド)

    または、
    7th FLOOR http://7th-floor.net/
        東京都渋谷区円山町2-3 O-WESTビル7F
        TEL 03-3462-4466 FAX 03-3462-4469

    まで、お申し込み下さいますよう、よろしくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2009年07月31日 19:00

    どうも皆さん、こんにちは。
    7.29「大人の夜のビッグバンドブルース」@渋谷円山町7th FLOOR、大盛況の裡に無事終了いたしました。

    来て下さった大勢のお客さん、どうもありがとうございました。

    リハーサルがおしたため、1階エレベーター前から長蛇の列に並ばせてお待たせしてご迷惑かけました。

    また、ダンスするのを楽しみに来て下さったお客さんにも申し訳ないことをしました。予想を遥か上回る入場者数となったため、ダンス向けに設けたフロアスペースが結局立ち見スペースとなってしまいました。「ダンススペースあります」と告知をしといて、全くすみません。


    友情出演してくれた皆さん、ありがとうございます。

    踊り子さんの愛ちゃん、僕の夢を叶えてくれてありがとう。
    間奏に入ってバンドが「セントルイス・ブルース」をジャムり、そのタイミングで君が上を脱いで、お客さんが歓声を上げたとき、僕は感動のあまり涙が出そうになりました。あれなんだよっ、あれ!!

    ダイナマイトミキさん、あなたのパンチの効いた歌声が入ったおかげで、ステージの流れが華やいでホットになりました。「ミズーリ・バウンド」をデュエットするにふさわしい“やさぐれニュアンス”、最高!この手の曲をもっと増やして一緒にやりましょう!

    ミスターギター・富永寛之さん、あなたのプレイは僕の“たまんねえ”ツボにヒットしまくるし、そもそもこのライブに至るおおもとのきっかけとなったのは、富やんの示唆によるところが多いし、感謝という言葉が陳腐なほどです。アンコールの「ナナカイのブルース」、ギター・ソロを聴きながら感慨無量でした。

    最後にナナカイスタッフの皆さん、ありがとうございました。
    どれくらいお客さんが来てくれるか見当もつかなかったんですが、やりましたね!
    これからも、というか、この先いよいよ、よろしくお願いします。円山町、ナナカイ、KCBにとってかなり重要な拠点と位置づけようかと思ってます。

    以上長々書き連ねましたが、これで終了です。

    さて、カンザスシティバンド10ピースVer.金沢ジャズストリートに出演が決まっています。9月22日火曜日国民の休日!
    金沢市内の方、石川県にお住まいの方、北陸方面の方、命からがら脱北され日本海を越えて来られた或いは来られる予定の方、その他年齢性別人種国籍思想信条宗教信仰学歴職歴趣味特技一切不問、口笛はブルース 足どりはスイング、そんな気分の人、観に聴きに来て下さい。初秋の金沢でお会いしましょう〜〜〜

    KCB下田卓

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月29日 (水)
  • 東京都 渋谷円山町 7th FLOOR
  • 2009年07月28日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人