mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☆アジアンはんこを作ろう☆(消しゴムはんこ教室)

詳細

2008年02月06日 10:53 更新

近頃人気の『消しゴムはんこ』


たかが消しゴム、されどあなどるなかれ。

四角四面のカタブツが、
ナイフとあなたの想像力だけで「世界にひとつ」のはんこに変身します。


今回は三重県在住の「消しゴムはんこ職人」
”もりよさん”こと森陽子さんがワルンプアンを教室にして、
消しゴムはんこ教室を開催されます。

自分だけのオリジナリティ溢れるツールとして、
大切なあの方への、お店では買えない素晴らしい贈り物として、
あなたもこの機会にはんこ作りにトライしてみませんかクローバー

位置情報もりよさんHP
http://www.moriyo.net/

【詳細】

2月23日(土) 
アジアンダイニング ワルンプアンにて
 ○教 室 15:00〜17:00
 ○交流会 18:00〜 (希望者のみ)

参加費 教 室・・・2000円
    交流会・・・各自負担

定 員 8名

テーマ ”アジアンはんこを作ろう” 
    日常生活に活かせるはんこを考えています♪

場 所 アジアンダイニング ワルンプアン
    http://www.warung-phuan.com/
    名古屋市千種区内山3丁目20−19
    052−733−2173
     


※もりよさんのコミュ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=27486906&comment_count=0&comm_id=789813
でも参加募集をしております関係上、こちらでの定員が8名に達する前に、
募集を締め切らせていただく場合があります。
どうぞ、ご了承ください。

コメント(32)

  • [1] mixiユーザー

    2008年01月30日 21:35

    消しゴムはんこにはもともと興味があったので是非参加したいです。
    もりよ先生よろしくお願いいたしま〜すわーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2008年01月30日 21:58

    え゙〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)
    消しごむハンコは食べられませんがっあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    いいのかな?

    お待ちしておりますねわーい(嬉しい顔)
  • [3] mixiユーザー

    2008年01月30日 23:02

    参加しますおにぎり どこにもないハンコを作ってみたいっす♪
  • [4] mixiユーザー

    2008年01月30日 23:21

    うわぁ 面白そうだけど子ども向けレベルじゃなさそうですね…
    奥が深いんだ。
  • [5] mixiユーザー

    2008年01月31日 09:45

    わ〜おもしろそうですね!
    しかしその日は先約が><
    参加したかったです涙
  • [6] mixiユーザー

    2008年01月31日 11:40

    わ〜!いつの間にかこんなに書き込み&参加表明が!!
    ありがとうございます★

    >さちさん
    こちらこそよろしくおねがいします〜!
    ただ今、アジアンモチーフを捜し歩いているところです。
    何かお好きなモチーフがあれば、教えてください!
    当日持ってきていただいても構いませんので、よろしくお願いします★

    >ガラムさん
    素敵に紹介してくださって、ありがとうございます!!
    彫り終わった頃にお腹が"ぐ〜”っと鳴ると思いますので、
    美味しいお料理を楽しみにしてます★

    >鬼瓦構造さん
    ありがとうございます!
    どこにもないはんこ、いいですね!
    アジアンに限らず、お好きなデザインを考えて頂いてもOKです★
    当日よろしくお願いします。

    >子連れ狼さん
    初めての方は、細かいデザインは難しい部分があるので
    簡単なモチーフを用意させて頂こうと思っています。
    細かい部分はお手伝いさせて頂きますので、ご興味があれば
    お気軽にご参加下さい^^

    >キルシュさん
    残念!キルシュさんのページを拝見したら、私も興味あるコミュに沢山
    参加されていたので、またいろいろお話伺いたいです★
    よろしくお願いします〜!
  • [8] mixiユーザー

    2008年02月01日 11:31

    >らんちゃん@ち〜ままさん

    ありがとうございます★
    以前、会社で使うというお客様から「おねがいします」というはんこを
    アジアン象モチーフでご注文いただき、活用してくださっているようです。

    市販には無い面白さはあると思いますよ!
    当日、よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [10] mixiユーザー

    2008年02月02日 10:30

    >たろうさん

    ご興味持っていただけて嬉しいです♪
    やはりお仕事で使えるものが良いみたいですね。

    文字だけはこちらで彫ったものを用意させていただきますので、
    簡単なモチーフを彫って頂ければ楽しめるのかなぁと思っているところです。

    スキーも冬だけのスポーツですし、迷うところですねあせあせ(飛び散る汗)
    (迷って頂けるだけでも嬉しいですが^^)

    またご検討ください♪
  • [11] mixiユーザー

    2008年02月02日 11:05

    消しゴムごはん教室参加します手(パー)

    会社の回覧で使おうと思います。

    昔美術学科で石彫ってハンコ造ったのが懐かしいぴかぴか(新しい)
  • [12] mixiユーザー

    2008年02月02日 11:25

    >ぶーなま。さん

    参加表明ありがとうございますりんご

    会社の回覧!いいですねぇ。
    新しい活用方法を教えてくださってありがとうございます★

    当日、お会いできるのを楽しみにしています^^
  • [14] mixiユーザー

    2008年02月03日 11:47

    >たろうさん

    わー!ありがとうございます★
    ありがとうの英語版もお洒落ですね!!

    タイのグッズというのも楽しみです^^
    私はタイに行ったことがないのですが、ワルンプアンさんでタイの良さを
    沢山聞かせて頂いて、行きたいなーーーーーと思っているところです。

    当日いろいろお話聞かせてください耳
  • [15] mixiユーザー

    2008年02月04日 10:15

    ワルンに置いてある消しゴムはんこを見て気になっていたので
    参加したいです手(パー)
    ただ、チビちゃんがいるので当日調子が悪いと
    いけなくなる可能性がありますがいいですか?

    うちのチビちゃんの名前はんこを作りたいです。
    ちょっとアジアンから離れちゃうかもしれませんが
    ダンボみたいな象さんモチーフがいいのですか…

    もりよさん、みなさま、よろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2008年02月04日 12:13

    >チヨさん
    気になっていて下さったんですね♪ありがとうございます^^
    お子さんがいらっしゃるということなので、
    当日調子が悪いようでしたら、ご連絡下されば大丈夫ですよひよこ

    ・・ということは、参加できる場合は”教室のみ”のご参加でよろしいですか?

    ダンボみたいな可愛らしい象さんですね♪
    いくつかパターンを考えてみますね。

    では、当日お会い出来るのを楽しみにしています^^

  • [17] mixiユーザー

    2008年02月04日 22:52

    とりあえず教室のみでお願いします。
    では当日楽しみにしています。
  • [18] mixiユーザー

    2008年02月05日 22:07

    大好きな『雪の結晶』のモチーフを彫りたいです。

    ところで、手ぶらで行けばよろしいんでしょうか??
  • [19] mixiユーザー

    2008年02月06日 11:01

    皆様、
    早々の参加表明、ありがとうございますチューリップ

    これにて、
    ・もりよ先生からの参加者 2名
    ・ワルンプアンからの参加者 10名(ミクシー外4名含)
    合計12名となりましたので、少々定員をオーバーしましたが、
    締め切りとさせていただきます。

    今回、ご都合で参加できなかった方々、
    もりよ先生の消しゴムはんこ教室はワルンプアンでも定期的な開催を
    考えておりますので、次回は是非ともご参加くださいませ。


    では、
    ミクシーでの参加表明の皆様には、個別に案内メッセージを送りたいと思います。

    なお質問等ございましたら、随時コチラに書き込んでいただければ結構です。


    では開催日まで、貴方のはんこのイメージを膨らませておいてくださいね電球


    (当日は我々ガラム&マサラも教室の様子を拝見しようと思ってまーす)
  • [20] mixiユーザー

    2008年02月21日 00:25

    せんせ〜え、質問です手(パー)

    絵柄を考えていたんですが、ハンコの部分は何センチ角の大きさになるのでしょうか?
  • [21] mixiユーザー

    2008年02月21日 12:51

    はい!ぶーなまさん。

    消しゴムはハガキの4分の1サイズをお渡ししますが、
    木の持ち手を付けることを考えると
    3cm角が良いと思います★
  • [22] mixiユーザー

    2008年02月24日 12:49

    皆様、お疲れ様でした〜。

    初はんこ、本当に楽しかったです。2時間があっという間でした。
    こんなにひとつの作業に没頭したのは、何年ぶりだろう???

    曲線を彫るのが難しかったですが、もっともっと練習して、日常に使えそうなはんこを一杯作りたいと思います。

    もりよ先生ありがとうございました。
    懇親会も美味しくて楽しくて盛り上がりましたね。
    あのスープは絶対にメニューに入れてくださいね!! ガラムマサラさん!!
  • [23] mixiユーザー

    2008年02月24日 13:32

    参加の皆様、2時間の教室の時間、あっと言う間でしたねー
    お疲れ様でした。。。

    予想していた以上に(?)皆さんの集中力・熱意に感動したガラムです。
    (実はさちさんのモコモコの細線も絶対にムリだわたらーっ(汗)と思ってました)

    是非2回目も開催したいと思います。

    それまでに皆さんも各自、自習してもりよ先生をビックリさせたりましょー!

    ありがとうございました!!!!!

    (あああ、自分で言うのもなんだがあのスープは美味い・・・・ハート達(複数ハート)
  • [24] mixiユーザー

    2008年02月24日 14:39

    いやぁ、あっと言う間の2時間でしたねぇ。
    もりよ先生、ありがとうございました。先生の作品を見て、改めて凄いなぁと感心してます。

    次回はもう少し、小さめのモチーフを選んでおきます!

    やっちさん、ちよさん、赤ちゃんを泣かしちゃってごめんなさい。久し振りのだっこ、とても不器用な抱き方だったので泣かしちゃったのかなぁ(汗 それとも酒臭かったかな。。。
     
  • [25] mixiユーザー

    2008年02月24日 21:18

    はまりそうです・・・あせあせ(飛び散る汗)

    ありがとうございました手(チョキ)
  • [28] mixiユーザー

    2008年02月25日 11:51

    みなさま、土曜日はお疲れ様でした!わーい(嬉しい顔)

    どのはんこも初めての作品とは思えないくらい、素敵ぴかぴか(新しい)な出来栄えで
    びっくりさせていただきました★

    私もまだまだ説明が上手に出来ていないところもあったなぁと、
    一人反省会を開いているところですあせあせ(飛び散る汗)
    これからはもっと、コツを分かりやすくお伝えできる工夫を考えたいと
    思っていますので、またご都合が合えば次回もご参加下さい^^

    >さちさん
    ありがとうございました〜!
    羊のはんこ、すごく味のある風合いに仕上がりましたね!
    無地の紙にポンと捺すだけで、インパクトのあるメモ帳が作れそうです。
    でもやっぱり曲線や丸は、少し難しかったかもしれないですねあせあせ(飛び散る汗)
    次回は簡単なモチーフを練習台にして、曲線のコツをお伝えしますね^^

    >ガラムさん
    告知から準備、そして美味しい料理まで、いろいろとありがとうございました!
    あの特製スープには感動★
    次回はガラムさんもホリホリに挑戦してみてくださいね^^
    意外とはまってたりしてあっかんべー

    >鬼瓦権造さん
    ご参加ありがとうございました★
    大きなモチーフで、彫るのが大変だったと思いますが
    お疲れ様でした!
    曲線が綺麗に彫れていたので、慣れればもっと短時間で完成できると思いますよ♪
    黙々と彫っていらっしゃったのが印象的でした^^

    >ぶーなま。さん
    はまりそうですか!!ありがとうございます★
    無心になりたいときにオススメです(笑)
    私は最近、電車の待ち時間にでも彫ってしまうくらい
    はまっています^^
    また新しいはんこが出来たら、見せてくださいね♪

    >たろうさん
    適度な休憩は必要ですよね(笑)
    たろうさんは細い線が綺麗に彫れていましたね!
    あれは集中力がいる作業なので、息が詰まったかもしれませんが
    大丈夫でしたか?
    外国風の味のある作品になっていたので、また実際に使っている
    ところを見せて頂きたいです^^

    >らんちゃん@ち〜ままさん
    消しゴムハンコの魅力を知って頂いてありがとうございます★
    文字も最初は難しく感じると思いますが、またコツをお伝えしますね!
    サワディー人形は顔が細かいので大変でしたねあせあせ(飛び散る汗)
    お仕事で活用していただくということだったので、また回りの反応も
    聞かせてください^^
  • [29] mixiユーザー

    2008年02月25日 12:04

    皆様、土曜日はお疲れ様でした。

    急遽、私も参加させていただいて
    (本当は最初からやる気満々で・・・)
    もりよ先生ありがとうございました。

    も〜、、、ハマりそう揺れるハートって言うかハマりましたハート達(複数ハート)
    もっともっとやりたくて仕方がないで〜す。

    次回までにはもっと美味く彫れるように
    密かに練習(特訓)しておこっと!


    話は変わりますが

    はんこ教室の時のどなたか腕時計腕時計を忘れた方がいらっしゃいます。
    カウンターの上にあった黒いジーショックの時計です。
    お心当たりの方はお店で預かっておきますので
    お時間のある時にでも取りに来てくださいね〜
  • [30] mixiユーザー

    2008年02月25日 13:40

    >マサラさん
    土曜日は本当にありがとうございました!
    はんこを彫った後に料理作って・・・と、お疲れだったと思います。
    ありがとうございました。

    しかも、ちゃんと教室の様子を写真におさめていて下さったとは・・!
    ヌケの多い講師で申し訳ないですあせあせ(飛び散る汗)

    また今後もよろしくお願いします〜!!
  • [31] mixiユーザー

    2008年02月26日 09:41

    もりよ先生、みなさま 楽しい時間を有難うございました。
    「消しはん」は前々からやってみたいと思っていたけど
    実際やってみてすっかりはまってしまいました。
    家に帰ってからもホリホリしちゃいましたわーい(嬉しい顔)

    懇親会では、ちびちゃんまでお邪魔させていただいて
    ありがとうございます。

    >権様
    ちょうど眠くなってきたところだったので
    ちょっとぐずってしまったみたいです。すみません。
    また抱っこしてやって下さい。
  • [32] mixiユーザー

    2008年02月27日 01:53

    >チヨさん
    こちらこそ、ありがとうございました!
    可愛いゾウさんが出来ましたね!!
    さあやちゃんにぴったりのはんこになって、
    見ているだけでも幸せな気分になりました^^

    もう少し大きくなったら、親子でペタペタ遊ぶことも
    出来ますので、今後の楽しみですね♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月23日 (土) 午後3時〜
  • 愛知県 ワルンプアン
  • 2008年02月06日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人