mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/14 多摩川BBQ 

詳細

2005年05月13日 02:08 更新

今回お知らせさせていただくのは、暖かい季節になってきたので、BBQのお誘いです。
場所は、多摩川河川敷の丸子橋緑地です。
メキシカン料理など用意しつつおしゃべりを楽しみます。今回もいろいろな外国の友達に声かけてますので、みなさんも楽しみに&お知り合いの方がいたらドシドシ誘っていらしてください。
前回のお花見は人がたくさん来てくれちゃいすぎましたが、今度は適度な人数で、みんなが仲良くコミュニケーションとれるように配慮していきたいと思います。

【日時】5月14日(土)PM1:30-PM5:00
【場所】丸子橋緑地(最寄駅:東横線多摩川駅)/地図↓
http://wishclub.hp.infoseek.co.jp/maruko.htm
【会費】2000円(飲み物・軽食込み)
【服装テーマ】アウトドア、ウエスタン、メキシカンなどで♪

※雨天の場合:天気予報では、微妙ながらもなんとか曇り程度になりそうですが、よっぽど大雨にならない限り、予定通り地図の中の公園で、半球状の大きなテントを持参して、やっちゃう予定です。

これを見印に集〜合ぉ〜!
http://img1.mixi.jp/photo/bbs_comm/47/4/8444704_215.jpg

中はこんな感じ
http://img1.mixi.jp/photo/bbs_comm/25/36/8972536_43.jpg

もし、それでも「わから〜ん、どこにおるんじゃ〜?」という状況になってしまった人は、お電話ください。(メールにてワタクシメまで番号のお問合せを〜)


去年はこんな感じでした。
http://wishclub.hp.infoseek.co.jp/tp0409.htm

ビデオも追加してみちゃったりして↓
http://wishtokyo.restall.org/photos/20040925/wishakibbq.mov

興味ある人は、ドシドシ参加、不参加に限らずコメント書いてください。
よろしくお願いします。m(_ _)m

コメント(89)

  • [50] mixiユーザー

    2005年05月05日 17:22

    もっちゃん〜
    毎回楽しいイベントありがとうございます。

    昨日、玉川BBQしてきました♪ ゆるーいBBQいいですね〜。
    メキシカン楽しみ!

    ※近所なので仕込手伝いますよ〜アミーゴ。
  • [51] mixiユーザー

    2005年05月06日 20:04

    >そんちょさん
    どもっす。ちょうど聞きたいことがあったので、当日お話し聞かせていただきやす。

    >MONKEY-KENちゃん
    ご近所なのね。それでは、気持ち早めに来てもらって、お手伝いよろしくです。
    m(_ _)m
  • [53] mixiユーザー

    2005年05月07日 21:46

    >マロさん
    おはつ&参加希望あざ〜っす。
    初オフってことで、緊張されるかもしれませんが、気楽な集まりですので、一緒に楽しんでやってください。
  • [54] mixiユーザー

    2005年05月08日 23:37

    現地近辺に詳しい方、駐車場の情報おながいします。m(_ _)m
  • [55] mixiユーザー

    2005年05月09日 00:12

    >yasuさん
    丸子橋緑地の信号から丸子橋緑地の方向に行くと、緑地の駐車場に降りられる道があります。(上記地図内)
    ただ、そんなにたくさん停められないので、ご注意を。
  • [56] mixiユーザー

    2005年05月10日 12:57

    遅くなりやした 笑
    私&直チン+αの参加予定です。宜しく〜
    今回も大人数になりそうですねぇ。
  • [57] mixiユーザー

    2005年05月10日 21:28

    是非是非参加させてください!!
  • [58] mixiユーザー

    2005年05月11日 00:16

    >CHICKっち
    まいどぉ〜。よろしくね。
    確かに、花見よりはゼンゼン少ないけど、去年までのBBQよりはいっぱい集まりそーですな。
    楽しみ♪

    >けい
    是非是非参加してください!!
    で、次元は?
  • [59] mixiユーザー

    2005年05月11日 23:31

    参加させて下さい!
  • [60] mixiユーザー

    2005年05月12日 00:00

    >まさ
    次元参上〜♪よろしお願いしまっす。
  • [61] mixiユーザー

    2005年05月12日 16:11

    はじめまして

    参加させてください〜(*^-^*)

    お友達ひとり連れて行きます♪

    よろしくお願いします♪♪

  • [62] mixiユーザー

    2005年05月12日 16:41

    >かおる♪さん
    おはつ&参加希望あざ〜っす。
    お友達ともどもしゃ〜っす。
  • [64] mixiユーザー

    2005年05月13日 00:23

    >小仙さん
    おつかれーっす。
    まだまだチャンスはありますので、またの機会によろしくおねがいしゃ〜っす。
  • [65] mixiユーザー

    2005年05月13日 16:49

    オラも行くど〜〜!!みんな待っててけろ〜!
  • [66] mixiユーザー

    2005年05月13日 17:25

     最長最悪、声出ないので今回は欠席です。
  • [67] mixiユーザー

    2005年05月13日 18:19

    ども。明日ですが、急遽 私の数名のぉ友達が行けなくなりまして…
    と言う事でドイツ人のぉ友達とリョウコチャンとぉ伺ぃしますっ☆彡
    宜しくお願ぃしますっ( ̄(エ) ̄)v
    明日、肌寒ぃらしぃですね…
    上着を持たなぃと…ぉバカな私も風邪を引きますわ。
  • [68] mixiユーザー

    2005年05月13日 18:52

    初参加と言う事で楽しみにしていたのですが、仕事の都合で、
    参加できなくなりました。
    またの機会に宜しくお願い致します。
  • [69] mixiユーザー

    2005年05月13日 19:18

    はじめまして。

    初参加ですが よろしくお願いします〜

  • [70] mixiユーザー

    2005年05月13日 20:16

    >急きょこれなくなってしまったみなさま
    今回は、残念ですが、まだまだチャンスはありますので、ぜひまたの機会にお会いしませウ!

    >急きょ来れるよーになったみなさま
    参加希望あざ〜っす。
    晴天には、やっぱならないようなので、テント&大型ファンヒータ持参で、寒さ対策はバッチリしよーかと思います。
    念のため、あたたかい服装でお越し下さいませませ。
  • [72] mixiユーザー

    2005年05月14日 00:12

    >驢馬凡さん
    おはつ&参加希望あざーっす。
    引越しの忙しい最中ですが、がっつり楽しみましょう♪
    よろしくおねがいしゃーっす。
  • [74] mixiユーザー

    2005年05月14日 10:29

    こんにちは。
    当日で申し訳ないのですが、私も体調不良のため
    参加できません(>_<)

    今回こそ!!って楽しみにしていたのに〜
    急に気温が下がったせいで喘息がひどくなってしまいました・・・
  • [75] mixiユーザー

    2005年05月14日 10:48

    >もっちゃんさん
    次元です。
    仕事の都合で参加出来なくなってしまいました(´・ω・`)ショボーン
    五右衛門は参加しますので、イジってあげて下さい。
  • [77] mixiユーザー

    2005年05月15日 00:00

    ここに書ぃてOKでしょうか?!
    って書ぃてますが(・_・;)…
    毎度ながら、今日も陰で運営をして頂いた方、そして、セクハラ?ながら頑張って運営をして頂いたもっちゃん。ぉ疲れ様でしたm(__)m
    楽しぃ時間をぁりがとぉ〜ござぃますっ(-人-)感謝してぉります!(^^)!
  • [78] mixiユーザー

    2005年05月15日 10:09

    うんうん。
    ホント楽しかったです。
    ありがとうございました!!
  • [79] mixiユーザー

    2005年05月15日 11:37

    お疲れ様でした。ありがとうございます!
    楽しかったで〜す☆
    また次回もバリバリ参加したいので、よろしくお願いします☆
  • [82] mixiユーザー

    2005年05月15日 16:24

    雨が降らなくてホントによかったですね!
    もっちゃんはじめスタッフの方々、お疲れさまでした。
    自分、意外に人見知りなのとこがあるので、次回はもうちょっと親ぼくを計りたいな〜。
  • [83] mixiユーザー

    2005年05月15日 23:56

    楽しかったです。
    話しかけてくださった方、ありがとうございましたー。
    これからも、お邪魔ししますvv
  • [84] mixiユーザー

    2005年05月16日 00:37

    スタッフの方々、楽しいお時間をありがとう!!
    初めてのイベント参加でしたが、とても楽しかったです。
    また参加したいなって思いました。
    もっちゃんさん、またモモ〜って呼んで下さいね(笑)。
    全員とお話したかったぁ><
    また次回楽しみにしています♪♪
  • [85] mixiユーザー

    2005年05月16日 02:42

    いや〜、天気がなんとかもってくれてよかったぁ〜。
    途中テントがしぼみ気味になるハプニングもありましたが、みなさんのご協力のおかげで、つつがなく楽しむことができました。
    写真もカメラマンの趣味なのか、ちーと偏ってますが、アップしてみましたので、ご覧くださいませ。
    http://wishclub.hp.infoseek.co.jp/tp0505.htm

    >当日参加できなかったみなさん
    残念ではあるものの、ワレワレはどこにも逃げません。
    いつから参加してくださってもよいのです。
    また参加できるときに、いつでもいらしてください。

    >まさ
    前回よりは話せたよね。(笑)
    せっかくなんで、イベント内からうまれる関西グループつくりたいよね。

    >Chieko
    セクハラみたいけど、そーじゃないんです。
    みんなの手が冷たかったから、ちょっと長めに握手しただけなんです。(笑)

    >くろちゃん
    ふと思ったんだけど、南アに行けちゃうくろちゃんって、どんな仕事してんの?

    >ゆきゃ
    今回やっと、話しができた〜って感じだよね。
    これからも友達ともどもよろしくでっす。

    >宗蔵さん
    このハンドルが聞き覚えないってことは、ぼく挨拶してませんでした?
    だとしたら、とんだ失礼しました。
    またの機会にじっくりとお願いします。

    >隊長
    徹夜続きの中、ありがとでした。
    これからも全力でいきますんで、ヨロシク〜♪

    >IWASEちゃん
    今回は座ってじっくり飲みって感じじゃなかったからね。
    国内・国外の泊りがけイベントって、仲良くなれるいい機会なんで、仕事の折り合いがつく時はぜひっす。
    そーすると、自然と大人数でも楽しく回遊できるようになると思います。

    >カオリさん
    いっぱい人がいたのに、楽しんでもらえてよかったです。
    ぜひこれからも、一緒に盛り上がっていきましょう!

    >モモ(クボジュンじゃだめ?)
    お仕事仲間いっぱいで、ありがとうございました。
    今度、超格安でドームテントにイラスト描いてもらおっかな。
    ともあれ、これからもよろしくーっす。
  • [86] mixiユーザー

    2005年05月16日 02:45

    ★もっちゃん
    >ふと思ったんだけど、南アに行けちゃうくろちゃんって、どんな仕事してんの?

    答:根っからの自由人です。
  • [87] mixiユーザー

    2005年05月16日 18:35

    どもぉ〜。
    いやいや凄いテントでしたね!びっくり。
    そうそう、テントしぼんでみんなが
    支えてたとき、写真取っておきたかったなあ。
    次回もよろしくです。
  • [88] mixiユーザー

    2005年05月16日 21:16

    楽しそうだね〜。
    またテントしぼんじゃったの?
    静岡でしぼんで支えたのを思い出したよ。
    その時の写真も見てね!
  • [89] mixiユーザー

    2005年05月23日 11:30

    >くろちゃん
    自由人。。。いい響きだぁ。
    やっぱ、なにか縛られているものから自由になることのできる勇気、アイデア、信念みたいなものが大事だよね。

    >るう、ゆきさ
    まぁ、あのテントも海外製品で、電力消費が大きいから、負荷バランスを考えてジェネレーターに接続しなくちゃならんのよね〜。
    まぁ、トライ&エラーで問題起きないようにしてこーと思います。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年05月14日 (土) 土
  • 東京都 多摩川;丸子橋緑地
  • 2005年05月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
24人