mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2010.10.23 sat WAREHOUSE-Lantern プレオープンパーティー!! STIMULATE VOL.2

詳細

2010年10月13日 22:02 更新

茨城北部地域の倉庫サウンドスペース「WAREHOUSE-Lantern」が装い新たに11月、同住所にオープン!!今回はプレオープンPARTYとして5月好評であったアンダーグラウンドサウンドを堪能できるStimulate第2弾を開催!!

NEW!!  WAREHOUSE-Lantern
PRE OPEN PARTY
-STIMULATE VOL.2-
UNDER GROUND DANCE MUSIC PARTY

2010.10.23 sat 21:00〜6:00
WAREHOUSE-Lantern (旧せいみや十王店)
茨城県日立市十王町伊師1776-1-2

FEE \2000
W/F \1500 

『STIMULATE』のコンセプト「Underground Dance Music」とはまさにこの有名無名・BPMを問わずその「刺激」に飢えたアーティストが集い・発信するバイブスそのものであり、そこには意味の無いカテゴリーは不要だ。友人のDJ同士が行う予定調和なパーティ、有名なだけでぜんぜん面白くない都内のイベントに物足りなさを感じている人にこそ届いて欲しい。スリリングなイベントが無くなった昨今、『STIMULATE』だけは茨城日立の廃倉庫で自由にその牙を剥いている。


DJ 
nAtsu ly ovabridge(常磐Beach Festa) 
kyury(CuriositY/Sphere)  YO-HEY momen
Kenich YAMA-P 


LIVE
43646
Jyorjia(晴れ人)

VJ
You1Low

出店
☆STARSKITCHIN

☆ビエン食堂
〜神出鬼没の食べ処「おなかが減ってはダンスも出来ぬ」をもっとうに、お腹にも財布にも優しいごはんを提供する。


DJ LINE UP

kyury(CuriositY/Sphere)
2005年、TECHNOを中心としたトラック製作を初め、現在もトラック製作
を継続している。2006年にはOVER FLOW、DJ SHINKAWA、
DJ MONOBE、などのDJをGUESTに招き、茨城、土浦r-foxにて行われ
ていたHARD DANCE PARTY 『SIDE EFFECT』の
DJとして参加し、その活動を始める。その後、数々のCLUBや野外RAVEで
のDJを経験しU.K LONDONでのパーティーシーンにも触れ、2009年、茨城、
水戸Space Lab Bubbleで開催されているTECHNO PARTY、『CuriositY』のオ
ーガナイズ、DJを務めている。PLAY STYLEはHARD TECHNOを中心にACID
TECHNO 、HARD MINIMAL 、TRIBAL TECHNO を組み込んだDJ SETを展開する。

ovabridge(常磐Beach Festa) 
2002年、六本木クラブシーンに参戦し、2004年、六本木COREにて
DJとして1年間PLAYし、2006年にはOVER FLOW、DJ 
SHINKAWA、DJ MONOBE、などのDJをGUESTに招き、茨城、
土浦r-foxにて行われていたHARD DANCE PARTY 『SI
DE EFFECT』のオーガナイザー兼DJとして土浦のクラブシー
ンを盛り上げる。以後、エッジの効いたメロディアスかつドライブ感の
あるHARD DANCEを中心とした選曲でオーディエンスを翻弄し、
現在も茨城のクラブシーンにて活動を続けている。

nAtsu
tech〜progressive houseを主体に活動中。

ly
19歳の時にDJに興味を
持ち、20歳からDJ活動開始する。
とても始めたばかりと言えない様な選曲で、
人々に感動と刺激を与えるDJで、更なる高みを目指している。

Kenich
4Beat All Genreをこなし、時間帯を問わずフロアの足を止めない
彼のplay styleは繊細かつアグレッシブで、絶対の支持を受けている。

YAMA-P
アッパーなHOUSEを使い、常にフロアを飽きさせない。
彼のplay styleには定評があり、茨城だけでなく都内でも活動中

momen
初めて遊びに行ったクラブでハウスミュージックに出会う その日以来音楽探求がはじまり、その後DJとして活動を開始 野外だんすをきっかけに食や地域社会にも視野が広がり、オリジナリティ―のあるイベント作りに力を注いでいる。女性DJの先導役としての今後も期待される。

YO-HEY
たまたま遊びで行っていたclubでひょんなことからDJをはじめる。
それ以後、様々なジャンルのイベントをこなし、近年house musicに目覚める。
近年、地球環境・地域活性化の為、株式会社C.E.S(クラウドエコロジーサービス)を設立。茨城県を中心に地球環境に関する講演やイベントを行っている。


LIVE SET
43646
佐藤雅史、腐乱の二人による カオティックLIVEユニット。
縦横無尽に繰り広げる有機熔解音により、全てを加速させる。

Jyorjia(晴れ人)
絶対音感の姉を持つ、音楽大好き青年。パン屋の息子。
しかしながら、絶対音感が生まれる家庭には理由があるなと感じさ
せるセンスの持ち主。 全てのトラックを制作し、シンセサイザーを
使用したライブに定評あり。


ACCESS
WAREHOUSE-Lantern(旧せいみや十王店)
茨城県日立市十王町伊師1776-1-2 YDN冬季開催地(10月〜3月),野外EVENT雨天時開催地

日立市北部十王町伊師 ランドマークは野外看板を6号国道に設置 
○6号国道 伊師 交差点すぐ北
○JOMO宇佐見 十王ステーションすぐ北。 
○伊師浄化センター(日立・高萩広域下水道組合) 南 約300m。

1 国道6号線より・・・水戸方面から国道6号線を北上、日立市十王町伊師、JOMO(宇佐美)を右手に通過、 [伊師」交差点通過右手にすぐ「せいみや」の看板があり。
   いわき方面から国道6号線を南下、左手に伊師浄水場を通過し200Mほどでせいみやの看板があり。
2 JR鉄道利用    JR高萩駅よりTAXIにて約1200円「旧せいみや店舗までと申してください」
3 常磐高速利用・・・三郷インター→日立北IC(約3500円)より6号国道を北進、日立市十王町伊師、JOMO
(宇佐美)を右手に通過、「伊師」交差点通過右手にすぐ「せいみや」の看板があり。

次回 PARTYは
2010.11.13 sat 21:00 
NEW!!WAREHOUSE-Lantern OPENパーティー!!
PARTY UP! VOL.4
オールジャンルLIVE&DANCE!の決定版

info
http://mixi.jp/view_event.pl?id=48146420&comm_id=951904
MAIL : syoutoku@oregano.ocn.ne.jp
WEB : http://www.syoutoku.or.jp/frend/elnino/index.html
mixi: http://mixi.jp/view_community.pl?id=951904
検索「高萩野外」


---------------------

WAREHOUSEの作成進捗によりますが
予定を立てさせて頂きます。
事前整備 (事前日予定)搬入作業も伴いますので
よろしくお願いします!

集合時間
当日 16:00 aki宅集合
出演 参加費2000円



コメント(24)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月23日 (土) sat 21:00〜6:00(予定)
  • 茨城県 日立市 WAREHOUSE-Lantern
  • 2010年10月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人