mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了天然のうた

詳細

2008年10月21日 18:41 更新

告知失礼します!

HOU MON 東北TOUR

天然のうた

11/22(SAT)

熊谷もん
http://monowmusic.com/

HOU
http://www.tuff-beats.com/artists/hou.html


DJ
KOU(SAIRU)
http://www.sairu-a.com/

djembe team tomaya
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1043350

PM7*00−START



打ち上げを苫屋さんに移動してやります!
参加する方はご連絡ください!

宿泊も可能です!

コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2008年10月15日 18:48

    HOU

    幼少の頃から唄が好きで、自然からのバイブレーションや、その時その場所で生まれる音や言葉に、祈りを捧げるように唄を歌い始める。
    都内でのバンド活動や、奄美での島生活を経て、現在は地元宮崎に住みながら全国のバーやカフェ、幼稚園や老人ホームなど様々な場所で、唄を届ける旅を続けている。

    HOUファーストアルバム
    「ハレ〜サンサン」
    Keison、Magnoliaとの共演や、地元宮崎・青島神社のイベント『Song For Nature』、葉山・オアシスでの『Pすけ祭り』など様々な場所でのライブ活動で話題を集めている、ミヤザキネイティブシンガ−、hou(ホウ)の1st Album。
    今作は、ライブ会場のみで販売され即完売状態となっていた作品を、菊地成孔、UA、Keison等、多くのアーティストとコラボレーションしてきた奇才、パードン木村が新たにリマスタリング。地元宮崎のミュージシャン達とスタジオや自宅でリラックスして録音された空気感をそのままに、宮崎の風景がゆっくり流れ出すスライドショーのような、よりアコースティックでダビーな心地よいサウンドに生まれ変わりました。

    ■収録曲
    1: 光 
    2: ハレ
    3: ヒオドリーアカツチの民 
    4: とりのうた
    5: サンシャイン レゲエ
    6: イメエジ 
    7: オオララ 
    8: 鳴らそう 
    9: 夜
    10: ヒオドリーアオノヒ族

    http://www.tuff-beats.com/1011/index.html
  • [2] mixiユーザー

    2008年10月17日 12:20

    熊谷もん

    1957年宮城県気仙沼市に生まれる。1975年上京し舞踏家土方巽に師事。1984年郷里にて小劇場『銭神ホール』を創設し、音楽製作や舞踏公演、様々なイベントをオーガナイズする。

    1986年頃よりルーツミュージックシーンに参加し、1987年ルーツダブユニット『アラタクラ』を結成。日本各地での演奏活動を始める。この頃から日本のオルタナティブムーブメントとのかかわりが始まる。

    1988年長野県の山村に移り住み、同年長野県富士見町で開催された『88いのちのまつり』に企画から参加、『アラタクラ』『センシピリアンズ』のメンバーとして出演する。

    1989年『スマルス』を結成。読売ランドで開催された『ライオンのうた』に出演。全国ツアーを行う。

    1990年からソロとしての活動に入る。1991年初ソロアルバム『あかるいきざし』を発表。

    1993年オリジナルのひょうたん弦楽器『モナケパ』を創作。東京、京都、大阪など各地で『モナケパ』の展示即売会を開催する。モナケパを使用しての作曲、演奏活動を行う。1995年頃ペットボトルを利用してのランタン『ペットボトルランタン』を考案。

    1997年タイ・チェンマイで開催された『いのちのまつり』に参加。1998年インド・ベンガルでバウル・フェスティバルに出演。1999年ミニアルバム『パンパラ〜宇宙のだいじょうぶ』を発表。この頃エレクトリックモナケパのフィードバック奏法を確立する。

    2004年から三陸海岸唐桑半島で野外アートフェスティバル『星まつり』をオーガナイズする。

    2008年4月『アースデイ東京』に出演。本格的に音楽の旅を再開する。
    8月に一ヶ月をかけて六ヶ所村に向けて三陸の海を歩く『星まつりウォーク』を発願。
    祈りの波動が三陸の天然に届き、永遠に美しい海でありますように。
  • [3] mixiユーザー

    2008年10月17日 15:21

    2006 虹の祭り
    DUB☆
  • [5] mixiユーザー

    2008年10月20日 19:08

    東京より友達のこーちゃんがDJで参加決まりました!
    こーちゃんのバンド「SAIRU」は来年アルバム発売予定で、ただ今全国音源配りの旅の最中です!
    http://www.sairu-a.com/
  • [6] mixiユーザー

    2008年10月21日 17:16

    久慈のジャンベチームの参加決まりました!
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=1043350
  • [7] mixiユーザー

    2008年10月22日 15:28

    imani〜freedom
    2003 sazanami dead in nagano
  • [9] mixiユーザー

    2008年10月27日 17:01

    HOUさんのLIVE映像!

  • [10] mixiユーザー

    2008年10月27日 19:14

    その2!
  • [11] mixiユーザー

    2008年10月28日 17:57

    ホウミズム
    Fula Fula
  • [12] mixiユーザー

    2008年10月31日 03:36

    たいこのうた
    ホッケストック2008
    http://www.temaemiso.com/music/hocke-stock/index.php?option=com_content&view=article&id=182
  • [13] mixiユーザー

    2008年11月02日 23:21

    フォトンの風
    Foton no kazeMON KUMAGAI's new song. Written and played by MON-CHANG a.k.a.MON KUMAGAI.Recorded at SEISMIC STUDIO,Karakuwa,Japan2007 monow music inc.
  • [14] mixiユーザー

    2008年11月13日 23:25

    二次会を久慈市内でやることに変更になりました!
    参加自由です☆
  • [15] mixiユーザー

    2008年11月14日 19:39

    djembe team tomaya
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=1043350
    (MIXIコミュ)
  • [16] mixiユーザー

    2008年11月16日 15:21

    "Pula-Pula"&"Resamm Phiriry"
  • [17] mixiユーザー

    2008年11月26日 18:28

    無事終了しました!
    ご来場下さった方々ありがとう御座います☆
    アフターで次の日もんさんほーさん達を苫屋さんに招待したらとっても喜んでいましたー☆

  • [18] mixiユーザー

    2008年11月28日 22:00

    11.22@Believe
    Houさん
    http://www.tuff-beats.com/artists/hou.html
  • [19] mixiユーザー

    2008年11月29日 13:49

    11.22@BELIEVE
    もんさん
    http://hosimatsuri.seesaa.net/
    http://monowmusic.com/index.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月22日 (土) (SAT)
  • 岩手県 久慈市 BILIEVE
  • 2008年11月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人