mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/27 相模原市で「六ヶ所村ラプソディー」上映会を行ないます。

詳細

2007年09月02日 19:02 更新

日時:
 2007年10月27日(土) 19:00開場/19:30開演

会場:
 グリーンホール相模大野・多目的ホール

入場料:
 前売:1000円、当日:1300円

主催:
 「六ヶ所村ラプソディー」相模原上映実行委員会
 (事務局:エコアクションかながわ
 担当:徳重秀人 090-4537-6090)
  http://6r-s.asablo.jp/blog/
  メール: 6r-s@e.email.ne.jp

後援:
 相模原市(予定)
 相模原市教育委員会(予定)

 7月16日に発生した新潟県中越沖地震は、柏崎刈羽原子力発電所を直撃しました。ごく微量とはいえ放射能の漏洩があり、地割れやひび割れなど施設にも被害が及んでいること、そして活断層を電力会社が過小評価していたことが明らかになりました。
 あまりにお粗末な電力会社の対応、そしてそれを許してきた国の対応のずさんさを見過ごせません
 おりしも来年には、私たちが暮らす相模原・町田エリアからわずか30数キロしか離れていない米海軍横須賀基地に、原子力空母ジョージ・ワシントンが配備されようとしています。万一、大規模な放射能漏れが起これば、首都圏は人が住めないエリアとなります。
 私たちはみな、核エネルギー・放射能と隣り合わせの生活をしているのです。
 「六ヶ所村ラプソディー」を見て、誰もが無関係とはいえない「核と暮らす、とはどういうことか」をともに考えてみませんか? ぜひおいでください。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月27日 (土) 19:00開場/19:30開演
  • 神奈川県 相模原市 グリーンホール相模大野 多目的ホール
  • 2007年10月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人