mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5月4日、明智タクティカルフィールドゲームの案内

詳細

2015年04月30日 01:11 更新

サバゲコミュの皆様こんにちは♪
サバイバルゲームK2や明智タクティカルフィールドで運営をやっています、とにとらと申します。

今回GW中のゲームイベントの一つとして岐阜県恵那市明智町にある室内サバゲフィールドでのゲーム案内をさせていただきます。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6145123

フィールド名{ネストオブラクーン}
閉鎖された給食センターを使用した室内フィールドになります
内部は元々あった施設を使用し、サバゲフィールドとしてバランスを取るために半対象にバリケードを築き、オブジェを配置したフィールドとなっております
また業務用のウォークイン冷蔵庫のドアを使ってドアオープンの駆け引きも可能!w
そして3階建て物見櫓で観戦も可能で上からゲームをご覧になることも可能です♪
https://www.youtube.com/watch?v=hb5hem7yfrk
https://www.youtube.com/watch?v=qSJRhjKz3Ek
動画のように1ゲームあたり3分から5分ほどで終わります
一日に70ゲームほどのスケジュールとなっております。

基本はHQのように3チーム制または4チームで総当たり戦で1セット
という感じですが、体力的にきついwという事もありいろいろな進行を模索中です(´・ω・`)

体力に余裕のある方はガツガツ参加してもらい、お疲れの方は休憩を挟みながら楽しんで貰えば良いかと思います。

こちらのゲームは参加費が発生します
一人辺り1000円、前泊による夜会のみ500円 (バーベキュー別途500円(網、炭、皿、箸、タレ)
グリル等は用意しますので焼きたいものは各自で持ってきてくださいね!

来場締切として40名から50名で打ち切り、来場される方はお連れの方のお名前も合わせて参加表明をしてからお越し下さい

というわけで明智ゲームのご案内

5月4日(月)
岐阜県恵那市
フィールドの場所はこちら
コトブキ吉良見店の駐車場
http://yahoo.jp/Tnep6Y
立地的にすぐ傍なのですが、フィールドの建物がわかりにくい為にこちらの案内になります。

フィールドは運営が寝泊りしているので起きた時がフィールドオープン時間になりますw
ゲームの開始は9時より受付開始、10時頃よりブリーフィングを開始して30分に開始の流れとなります。

そして室内で至近距離での戦闘になりますので、森フィールドのゲームより安全面を強化しております。

まずフェイスガード必須です
どのようなものでもいいです
顔の保護を目的として達成できるもの、動いても簡単にずれないものを条件として判断して選択してください。
上記の条件を満たした上でも至近距離での顔、またはむき出しの部分へのBB弾による怪我は撃たれた方の責任として判断させていただきます。

また隙間のあるシューティンググラスは使用不可です
隙間の無い耳にかけるだけの硬化グラスを使用する場合、頭に固定するゴムバンド等を装着する事を条件として許可します。
ゲーム中の室内にある観戦タワーでの観戦の場合はシューティンググラスでも可です
が、
基本は隙間のない作業用ゴーグルのような物を使用される事をお願いいたします。

またこちらのフィールド、レギュレーションとは異なりますが、弾の重さは0.2グラム以下とさせていただきます
0.25から使用不可と設定させていただきますのでよろしくお願いいたします
(ゲーム使用は不可ですが、シューティングレンジで照準合わせ等で遊ばれる場合はこの規定は含まれません)
BB弾の種類においてはプラ、バイオの縛りはありません

上記の条件を満たしていない場合、参加表明を頂いている方でもゲームへの参加はお断りさせていただきますのでご理解いただくようお願いいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年05月04日 (月) 10時から
  • 岐阜県 恵那市、ネストオブラクーン
  • 2015年05月04日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人