mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Wheel of Life @ Shonan KING

詳細

2005年09月03日 18:40 更新


お待たせ致しました。
湘南テックハウス企画第2弾です。
月一開催が決まって大忙しです。

前回のClaude Youngを招いてのオープニングは
地震で電車が止まってスタッフすら来れないという状況の中
地震なんてカンケーないというParty Peaple達が
150人も集まってくれて大盛況のうちに終了しました。
そして終わった後のClaudeを連れての
浜辺でのBBQも相当楽しかったです。笑

今回のゲストDJは
CO-FUSIONやKen Ishii、Akira Ishihara等でも有名な
REEL MUSIQからのアナログリリースや
MANIAC LOVE土曜"CYCLE"のアフターアワーズ等でPlayする
REBUS TAPEを迎え開催します。

Wheel of Life Vol.2 @ Shonan KING
9/24(sat)22:00〜
Door ¥2500 With Flyer ¥2000
ジャンル:Detoroit、Tech-House

Guest DJ:REBUS TAPE (Reel Musiq)

DJ:GA9(PLASIA、IRIZO)
   Ryuichi(FTM)
   and more

VJ:Megadrill(Refrek)

協賛:
SMIRNOFF ICE
Bar SABOTEN

Shonan KING
http://www.shonan-king.com/

Bar SABOTEN
http://nature-suzuri.hp.infoseek.co.jp/

アーティストのプロフやイベントの詳細変更等は
コメント欄に随時アップしていきます。

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2005年09月03日 18:42


    REBUS TAPEプロフィール

    REBUS TAPE(リーバス・テープ)の名は、UKのSFテレビドラマ「NETWORK23」に登場する、見ると人体に影響を及ぼすビデオ・テープから来ているとされる。

    Shiro Nakajimaによって1994年に開始されたREBUS TAPEプロジェクトは、当初、当時人気があったWARPのAI(Artificial Intelligence)シリーズに影響を受けたリスニング・テクノともいえる音楽性であったが、その後エレクトロのビートを基調とした、よりフロアライクでハードなサウンドへと移行していく。

    ShiroのルーツはYMOにまで遡る。当時よりエレクトロニック・サウンドに興味があった彼は、今ではファンの間で伝説として語られることも多い坂本龍一のラジオ番組「サウンドストリート」「電気的音楽講座」を熱心に聴きあさっているような少年であった。そして、そこでKRAFTWERKなどのテクノやSCRITTI POLITTIなどのニューウェーブ、Tackheadなどのボディ・ミュージック、インダストリアルノイズバンドの雄CABARET VOLTAIREなどの音楽に興味を持つ。彼自身、本格的に音楽制作の道へと進み始め、着々と制作活動に明け暮れだしてからの90年代初頭、LFOなどのブリープ・テクノやMeat Beat Manifestoなどと出会う頃には、クラブ・ミュージックへとその音楽的嗜好を強めていく。 そしていくつかのバンド、ユニットでの活動を経て2000年に、REEL MUSIQからのデビュー・シングル「Drug Shaping EP」を発表。

    「ソリッド、かつストイック、超現実的であるがアブストラクト的感覚をも持つクールなNEW WAVE TECHNOだ」とDJ WADAも表現したこのシングルは国内のクラブ系音楽誌などで絶賛される。 その後リリースされたシングルは5枚にのぼり、国内ではDJ WADAはもちろんKen Ishii、Q'HEY、MAYURIなど多くの有名DJが彼の作品をリコメンドしたが、海外にいたっては3rdシングル「EXTRA BOLD EP」がUKのクラブ誌「MINISTRY」2002年2月号のベストシングル・オブ・ザ・マンスに輝き、「MUZIK」誌でも5ツ星でレビュー、4thシングルの「HOUSE STRUCTURE EP」も、「DJ」誌2002年7月号にて4ツ星を獲得するなど評判を呼ぶ。 5thシングル「Coding Style」はリミキサーにJustin Berkovi、HITOSHI OHISHIを起用した豪華盤となり、日本、海外問わず様々なリアクションがあった。そして同年にサブライムからリリースされたREELの楽曲だけを使ったコンピレーションMIX CD「RM6+」では、選曲およびMIXを担当。

    またリミキサーとしての顔も持つ。トラックメーカーとしての彼の才能を評価したKen Ishiiからは、別名義であるFLRでのアルバム「EASY FILTERS」のリミキサーの一人として指名されるなどその緻密なプロダクションへの評価は非常に高い。 他、2003年には東芝EMIよりリリースされたコンピレーション「スペースインベーダー大作戦」において盟友CO-FUSIONと初のコラボレート。この曲はアルバムのラストを飾る壮絶な仕上がりとなる。また、渋谷のクラブWOMBにて行われた同コンピのイベントにもDJで出演した。

    年間通してDJ活動も積極的に行い、レギュラーとしてはMANIAC LOVE土曜"CYCLE"および日曜朝の”After Hours”などでプレイ。惜しまれながら閉店した新宿リキッドルームにてJeff Millsとも共演経験をもつ。また、LIVE ACTとしても本格活動開始、コンスタントにプレイしている。現在自身のファーストアルバムも制作中。
  • [3] mixiユーザー

    2005年09月07日 02:28

    お待ちしております!!
    当日声かけてくださいねー
  • [4] mixiユーザー

    2005年09月17日 19:33

    詳細はここに載ってます。
    http://blog.livedoor.jp/plasia/archives/50031718.html
  • [5] mixiユーザー

    2005年09月24日 09:19

    はい!いよいよ今日です。
    お待ちしております。
  • [6] mixiユーザー

    2005年09月24日 21:04

    台風が近づいて風雨が激しくなるんだろうけど…

    台風の時のクラブってどうしてあんなにアガってしまうんだろう?

    雨にも負けず。風にも負けず。たどり着いたその先は
    とっても楽しいパーティのはずさ♪
    みんなメゲずに踊りいこうぜ♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年09月24日 (土) 22:00〜
  • 神奈川県 茅ヶ崎
  • 2005年09月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人