mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了みんなで・春の乗鞍岳・大滑走〜

詳細

2011年04月13日 09:08 更新

集合場所   鈴蘭観光センター
日時     5月17日(火)7時集合 8時のバスに乗車


春乗バスを利用して、楽々簡単バックカントリースキー・スノボー
に行きましょう

鈴蘭観光センター8時発バス(たぶん)→位ヶ原山荘着9時(たぶん)→ハイク山頂でも何処でもいいよんフリー→ドロップ→位ヶ原山荘14時30分集合(帰路バス14時50分発)→鈴蘭観光センター →解散です〜ウインク

富士山みなさん、よろしくで〜〜〜〜すペンギン

コメント(44)

  • [5] mixiユーザー

    2011年04月13日 22:02

    お休み取れたら参加します〜。今はまだ先のことはちょっとわかりません。
  • [6] mixiユーザー

    2011年04月14日 07:05

    11年度PVに出演したい!ので
    さっそくルート工作に入ります。
  • [7] mixiユーザー

    2011年04月14日 19:04

    ぴかぴか(新しい)え〜ヨシです・・・さっそくの反応ありがとうございます
    こんな時ですウインクどんどん外に出ていつもどうりにお金を使い(消費)
    日本の足元を被災していない私達(SMDCメンバー)も弱小ながらも
    支えましょうよぴかぴか(新しい)

    広報Sugiさん・・・
    動画お願いします


    タカシさん・・・
    参加表明ありがとうございます
    滑り易いザラメ雪がどっさりと有ることでしょう
    なにも心配はいりません
    ヨロシクです指でOK


    こうちゃん・・・
    無断欠勤しないでよがく〜(落胆した顔)ちゃんと有休申請して
    参加するのだよ手(チョキ)


    ミコさん・・・
    有休とれましたら、ヨロシクです
    BCスキーの練習には最適ですよ指でOK


    SMDC総会長・近ド@さん・・・
    工作、しくじらないよう宜しくお願いします
    たくさんの仲間と合えるといいですね〜

  • [9] mixiユーザー

    2011年04月14日 21:45

    >こうちゃん
    残念ですね〜
    またの機会にお願いします。

    先週鍋倉山に一緒に行ったカモシカ永井さんという方が参加するとの事です。
    お仲間に入れてください。
  • [10] mixiユーザー

    2011年04月16日 09:19

    Sugiさん・・・
    了解です!大歓迎ぴかぴか(新しい)
  • [11] mixiユーザー

    2011年04月19日 13:57


    ちょうど1年前の乗鞍です。(撮影日2010.5.18)

    今年も雪はたくさんありそうですね。
  • [13] mixiユーザー

    2011年04月30日 00:11

    こんにちわ、カメやんさんと2人、参加させてもらいます。
    よろしくおねがいします指でOK
  • [14] mixiユーザー

    2011年05月02日 22:11

    ひろぴーと申します。
    是非 参加させてください、今のところ超前向きです。

    大斜面滑ってみたいです。よろしくお願いいたします。
  • [15] mixiユーザー

    2011年05月03日 01:06

    ぴかぴか(新しい)ヤマソーさん・・・
    お二人の参加了解です。よろしくね指でOK


    ぴかぴか(新しい)ひろぴーさん・・・
    ぜひ、大斜面を高速ロングターンで落としましょう(前回、狭バーンだったし)
    必ずご参加下さいウインク
  • [16] mixiユーザー

    2011年05月04日 07:48

    3日にこうちゃん達とノリクラ行って来ましたが17日また行こうかな
    はっきりしたらまたコメントします
  • [18] mixiユーザー

    2011年05月09日 06:50

    なかなかお会いできていませんが

     17・18と連休が取れました。

    17日 乗鞍
    18日 富士山なんておもっていますが

     天気がよさそうならば参加しますのでよろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2011年05月10日 12:10

    休暇申請はしました。が、週末東北に行くので、参加できるかは私の体力次第?そして板も靴も持って帰って来ないと参加できない…。そして私が一番滑れなそうで心配…。
    まずは無事に帰って来てからどうするか連絡します。
  • [20] mixiユーザー

    2011年05月10日 21:43

    ウインクえ〜〜〜ご参加の方、及びコメント頂いた方々・・・
    ありがとうございます

    どうやら週間予報では、該当日は晴天とのことです晴れ
    計画実行いたしたいと思いますので、7時鈴蘭観光センターに集合
    お願いいたします

    〜現時点の参加者〜
    Sugi2名 やまそー カメやん ひろぴー ミコ ukbiku ヨシ2名 近会長
    (敬称略)10名 こんな感じですね〜
    皆さんヨロシクですペンギン 
  • [21] mixiユーザー

    2011年05月11日 00:46

    行きた〜い。
    でも車全損してしまった泣き顔
  • [22] mixiユーザー

    2011年05月11日 12:23

    げっそりゴエモンさん、自慢もワイルドマシーンいっちゃい
    ましたか〜 
    プレミヤものでしたが・・・残念がく〜(落胆した顔)
  • [23] mixiユーザー

    2011年05月13日 20:50

    月曜日仕事を終え22時頃鈴蘭入りの予定です。
    どなたか同じような方いませんか?
    軽く一杯(ホントに軽く)前夜祭なんてどうでしょうか。
  • [24] mixiユーザー

    2011年05月13日 22:30

    同行者のカモシカ永井さんが都合が悪くなりました。
    自分1人で参加します。

    >近ドさん
    行きたいところなのですが、かみさんのOKが出そうにありません・・・・・・
  • [25] mixiユーザー

    2011年05月14日 22:52

    今日の乗鞍
    朝の気温 4度 晴れ 三本滝より朝一のバスに乗って位ヶ原山荘へ行く 今シーズン初バスに乗れた
    バスは5か6台と大人気
    三本滝Pのトイレは使えました
    天気は良いはずだったが 位ヶ原から曇り・風強し 山は半分ほど霧の中 
    少しだけど雪が舞い飛んできた
    気温は0度程だと思います(その後ツアーコース位ヶ原急斜地で2.5度)
    肩の小屋で様子見したけど たまに霧が途切れた時に山容が見えるも この3日間で雨の影響があり
    1M位雪が無くなったとnorikura大雪渓WEBサイトの方が言ってました
    なので 撤退開始
    ツアーコースは 入口急斜面を降りた所までは滑る事ができましたが 急斜面の所がかなり厳しい(2番標識辺りまでは問題なし)
    かもしかゲレンデの残雪を食い繋いで車まで帰ってきた

  • [26] mixiユーザー

    2011年05月15日 09:51

    ウインクkawaさん情報、ありがとうございます

    春のポカポカ陽気とはほど遠い感じですね・・・

  • [27] mixiユーザー

    2011年05月15日 17:24

    カメやんです。
    誠に残念なのですが、本日 急な仕事が入り、
    鈴鹿組はヤマソウさんのみの参加となりました。
    本当に楽しみにしていたのに・・・
    またの機会に参加させてください。
  • [28] mixiユーザー

    2011年05月15日 18:48

    > カメやんさん

    了解いたしました!
    またの機会にご参加下さいませほっとした顔
  • [29] mixiユーザー

    2011年05月15日 20:04

    うーんむふっお天気曇り

    予報が変わってきたね〜

    まあバスが運行すればOK
    ですが…
  • [30] mixiユーザー

    2011年05月15日 22:28

    > ヨッシーさん
    必死に板と靴持って東京帰って来ました。でも靴ずれできててちゃんと登れるかな〜。kawaさんのレポートの感じでは、何か私には無理っぽい?急斜面無理…。
  • [31] mixiユーザー

    2011年05月15日 23:54

    > ミコさん

    去年一緒に乗鞍に行ったじゃないの?
    あんな感じでいいよほっとした顔

    下から見て富士見岳を目指そうか?あそこは斜度ゆるいし、一緒に行動しましょう指でOK
    剣ヶ峰に行く人は行けばいいしねむふっ
    とにかくおいでよ〜
    ひろぴーさんも来るし、2人で相乗りで来るのでしょう?
  • [32] mixiユーザー

    2011年05月16日 08:45

    ツアーコースの最終(最初)だけがきついから バスで上ってバスで降りる なら大丈夫ですよ

    マイペース 大事です
  • [33] mixiユーザー

    2011年05月16日 10:30

    行きたかったけど先月ぎっくり腰やって1ヶ月くらい滑ってませ〜んふらふら
    整体&カイロでリハビリ中です。
    明日はかぐらでリハビリの予定。
    来月は乗鞍行きたいな〜グッド(上向き矢印)
    楽しんできてくださ〜いわーい(嬉しい顔)
  • [34] mixiユーザー

    2011年05月16日 12:30

    了解です。できる範囲で参加します。山梨に寄るのでひろぴーと一緒に行きます。
    ショウチャン会えるかなと思ったけど残念!お大事に。
  • [35] mixiユーザー

    2011年05月16日 13:12

    >ショウチャン・・・

    残念だな〜 チョッキーさん・ゆずさん、ともセッションしたかった
    ですが、ギックリ・・・では無理できないよねもうやだ〜(悲しい顔)お大事ね

    6月 8日 (水)富士山東面アザミライン口
    6月14日 (火)乗鞍か栂池ハクノリも有りか?
    こんな感じで梅雨入り前にどう?



    >ミコさん

    はいウインクよろしくです
    状況次第ですが、富士見岳がいいね指でOK
    メローな斜面だし、sugiさんがSMDC広報配信用動画を撮るそうですし
    ここがいいね指でOK  
  • [36] mixiユーザー

    2011年05月16日 13:50

    天気が微妙になってきましたがとりあえず行きますよ
    私は一応前回のこうちゃん達と同じツアーコースを下ろうと思います
    鈴蘭に入って朝、三本滝に移動するつもりです

    > 今ドさん
    今日は午前中で仕事は切り上げて今から鈴蘭向かいますよ
    もっと早くから人が集まりそうなら中華(餃子の事ね)は止めて和食にしようかと思いましたがやっぱ中華にしときますw
  • [37] mixiユーザー

    2011年05月16日 14:19

    >ヨッシーさん

    富士山また違うルートですか!
    6月14日なら火曜日なのでありですグッド(上向き矢印)
    またうるさいメンバーで乗り込むと思いますダッシュ(走り出す様)


    >ミコさん

    残念!来月会えるといいですけど・・・
    今度はヨッシーさん面倒見てくれそう!?
    コルチナじゃ薄情だったもんね〜ウッシッシ


  • [38] mixiユーザー

    2011年05月16日 14:50

    げっそりえ〜〜〜薄情のヨッシーです・・・・・・


    >ひらりんさん
    はい、よろしくです。現地で会いましょう!


    >ショウチャン

    富士山・・・なんか富士宮口・地震の・・・でダメらしいよ
    ですから、はじめてお会いしました東面コースの予定ですが
    水曜ですからね〜
    6月14日(火)セッションしようよーたくさん連れてきて〜
    晴れお天気だといいな〜
  • [39] mixiユーザー

    2011年05月17日 13:35

    なぜに平日なんですか?近ドさん!!!
    今週末に行こうかと思ってます。
    左手負傷でストック握れませんが
  • [40] mixiユーザー

    2011年05月17日 20:07

    まだ山梨にいます。お疲れ様でした〜。天気危うしと思いましたが、もって良かったですね。
    今日は優しいヨッシーさんのおかげて、私にも十分楽しめるメローな斜面に連れて行ってもらいました。靴ずれで痛い私をヨッシーさんは気遣ってくれて優しかったです。ありがとうございました。
    皆さんも楽しい乗鞍ありがとうございました。
    また参加したいです。よろしくお願いします。
  • [41] mixiユーザー

    2011年05月17日 23:15

    ウインク楽しんでいただけまして、良かったです

    げっそりいや〜靴擦れ・・・ヒドイですね〜 画像見れないよー

    明日は有休で休養がいいですよふらふら
  • [42] mixiユーザー

    2011年05月18日 00:37

    参加者の皆様お疲れ様です。

    とりあえず、今回の動画編集しました。

  • [43] mixiユーザー

    2011年05月18日 07:00

    ご参加の皆様、お疲れ様でした。
    寒くて稜線で一杯はできませんでしたが、
    楽しい雪遊びをありがとうございました。

    5月ならではの富士見岳の斜面、
    大変気に入りました。
  • [44] mixiユーザー

    2011年05月18日 17:22

    ウインクはい〜〜 第一回ハルノリ(平日組)ご参加のみなさん、お疲れ様でした

    晴れたり雪だったり・・・ですが

    富士見コミ○マルートぴかぴか(新しい)最高のバーンでしたね

    次回もヨロシクお願いいたします指でOK

    未定ですが現時点では6月14日(火)かな〜

    雨これ入りでオーラスかもです

    たくさん参加してね〜指でOK
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月17日 (火) 雨天中止
  • 長野県
  • 2011年05月16日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人