mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了イベント企画に協力してくれる方募集♪

詳細

2006年01月29日 03:16 更新

♪2006年夏、名古屋城で踊り狂おう♪

名古屋大学体育会相撲部企画院が画策する
「2006年夏 名古屋城イベント」の企画メンバー
を募集します!3月までに5名程度募集します。
現在、名古屋大学南山大学の学生7人で活動を
しています。
相撲部の名古屋城イベント企画院ということで
抵抗があるかと思いますが、相撲部ではなく、
相撲もしないメンバーも多くいます。
もちろんメンバーになっても相撲はしなくても
大丈夫です♪
純粋なイベント企画団体と考えてください。

以下イベントの紹介です♪

現在もっとも産業が盛んな名古屋ですが、
文化の面ではまだまだ盛り上がりにかけます。
相撲もまた然り。最近その人気はゴルフに抜かれるとか抜かれないとか。。

そんな状況を打破すべく、名相企画が企画したのは、
「名古屋城でたくさんの人が踊り狂い、相撲をとって、見て熱狂するイベント」です。

徳川吉宗が享保の改革をおこなったころ、当時の日本は質素倹約令により、元気がありませんでした。そんな時、なぜか名古屋だけは、ひときわ歌舞いておりました。
「徳川宗春」の存在があったからです。
宗春は、日本中から娯楽のすべてを名古屋に集結させ、名古屋城を市民に開放し、三日三晩踊り狂わせました。それによって名古屋は好景気、名古屋が歴史上でもっとも輝いたときでした。

その「徳川宗春のおこなった祭り」を再現するのがこのイベントです。

簡単に内容を紹介します。
?まず、名古屋城をクラブ化します。
?そして、中央に設置された土俵で、多くの人の
 声援の中、素人の名古屋場所をおこないます。
?さらに、皆浴衣で集まり、音に乗り踊り狂います。

そんなイベントです。

名古屋のシンボル、金シャチのもとで、
日本の文化「相撲」に素人が真剣にぶつかりあう姿を見て、盛り上がってみませんか?暑い夜に、派手に踊りくるってはみませんか?
そして、何故だか日本の伝統文化「相撲」で盛り上がる「尾張名古屋」を、日本中に示しましょう!

他にも、商店街を盛り上げる相撲大会、クラブで相撲等々、様々なイベントを企画中!

興味がある方は、としごまで気軽にメッセージください♪
質問にお答えします!強引な勧誘は一切しない方針なので、ご安心ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年07月01日 (土) (仮)
  • 都道府県未定
  • 2006年07月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人