mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了DO UR THING presents Simbad Japan tour

詳細

2007年02月03日 22:46 更新

管理人様 告知失礼いたします。

大阪でnu jazz, cross over系の音楽が好きな人は
是非遊びにきてください!!




DO UR THING

a night of freestyle music
jazzfunksouldiscolatinbrazillianhiphopr'n'breggae
dancehallbrokenbeatshousetechnodrum'n'bass


DUT PRESENTS

SIMBAD JAPAN TOUR @ jaz' room "nu things"〜

■■ 2/10/2007 (sat) ■■

ADV \2500/1d DOOR \3000/1d

Special Guest DJ : SIMBAD (RAWFUSION,UK)

DJ's

ENITOKWA
GYOKU
JOHN OTOGURO TAKERU (ABSOLUTE/TOKYO)
MONKEY(DUT)
Issay (em/Tokyo)
ROY AROOP (ABSOLUTE/TOKYO)
TAIZO (LESSON ZERO)
TWO SEVEN CLASH (DUT)

DECO: KOS,M◎M◎
ART : MASAGON&ACORN
Photo: relaxmax
FOOD:BUTTAH

jaz' room "nu things"の場所はこちら

http://www.nn.iij4u.or.jp/~agi/
所在地:大阪市中央区南本町4-5-7東亜ビルB1F


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


Simbad

1976年10月10日生まれ

現在業界からもっとも注目されている
ロンドン在住のフランス人DJ/プロデューサー。
2006年に北欧クラブJAZZ最高峰レーベルRaw Fusionから
発表された"Soul Fever"がGilles Peterson、Benji B、
Laurent Garnier等、著名DJ達からの
熱烈なサポートを得て大ヒット。
また自身の名義の他、Fred McQuinnとのデュオ
"Marathon Men"、またその他の数々の名義で
Chilli Funk、Raw Fusion、Freerange、Bitasweet等
といったレーベルからリリースを重ね、
常に世界中のDJのトラックリストに挙げられている。
彼の楽曲、DJから発せられる世界観は
Hip-Hop, Deep House, Broken Beats,
Disco, Drum & Bassなど
彼独自の視点で形成されるオリジナルなもの。
実際にTony Allen, Keziah Jones, Ron Trent,
Talvin Singh, Bugz in the Attic, Jimpster等、
今まで共演・制作してきた
代表的なアーティスト達の一部を挙げるだけでも
その幅広い音楽性を伺い知る事が出来る。
更にMarathon Menでの相方Fred McQuinnとともに
レーベル・イベント『Je Ne Sais Quoi』を主宰。
かつてGilles Petersonが数年間レジテントを務めて
すっかり月曜の名物になったロンドンのクラブBar Rumbaを
同イベントとして引き継ぎ、
"Quality Booty Music"を提唱し続けている。
2007年にはRaw Fusionより待望のファーストアルバム、
またBugz in the AtticのOrin Walters (Afronaught)との
共作アルバムが控え、
いよいよ待望の初来日を果たす!!

Simbad Myspace
http://myspace.com/djsimbad


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月10日 (土) Start from 21:00〜
  • 大阪府 jaz' room "nu things"
  • 2007年02月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人