mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/15 大人の飲み会 「気軽にワインを楽しもう!」会

詳細

2006年07月11日 12:29 更新

こんなOFF会をしたいっ!という中にワインを飲みたい!
というのがあり、出しゃばってしまいましたが開催のお世話をさせていただきます。

お店は「ザ・キッチン」という、オープンキッチンがあって、
ニューヨークスタイルで、盛りつけの凝った料理と共に
おいしいワインを気軽に楽しもうという趣旨で行きましょう。

今回のワインのテーマは「オーストラリア」。
南オーストラリア州のワインを中心にインポーターから
直接買い付け、お店にお願いして「持込み」で飲みます。
ワインは、スパークリング、赤、白、をそれぞれ数種類、
締めは、とっても甘くておいしい、貴腐ワインの予定です。
実際にお店で注文して飲むよりはかなり安価に!いただけると思いますょ。
(ザ・キッチンさん、有り難うございます!)
当日、現地で入手した「WINE TASTING GUIDE」
英語ですが(^_^;;)
のコピーを配ります。ちょっぴりワイン通になって帰りましょう。

予算:女性¥5000円、男性8000円
を予定しますが、最終的なワインの集まり方で
予算がもう少し削れるかもしれません。

コミュニティーの流儀で男性女性約半々ずつです?
の募集です。
とりあえず15名の手配と準備で行っています。

堅苦しくなく、気軽にワインと料理を楽しみましょう!
皆さんのご参加、お待ちしています!

↓お店の詳細
http://www.bar-and-restaurant.com/detail.php?id=S02402

当日のワインは...

スパークリングワインは、ディービーの(NSW)
ブリュットで少し辛口のものから始めましょう。
最近の暑さには、スパークリングの炭酸が心地く
のどの渇きを癒してくれるのでは?
そして、白のリースリング、シャルドネと飲んでいきます。
(NSW、SA州、白はNSWがおいしい気がします。)

参加のみなさんは、赤ワインはお好きですか?
ファーモイ(WA)やポールコンティ(WA)から
シラーズやメルロ、今回の多分一番のワインは、
南オーストラリアのクナワラにある、
「Wynns of Coonawarra estate」
のカベルネシラーズメルロー、カベルネソビニオン。
甘いデザートワインで締め括りですね。

今回、私のマイミクの「Hiro」さん提供で、
ポルトガルにある自給自足の村、
「モンサント」からの1991年、自家製ワインも
皆さんでテイスティングしてみようと思います。

参加お待ちしております。

コメント(61)

  • [22] mixiユーザー

    2006年07月06日 12:08

    >YUUさん、
    ワインに引かれているなら、是非ご参加を!
    と、言いつつ、確かに3連休の初日なので、
    皆さん、結構既に予定の詰まっていらっしゃる方も
    多いと思います。
    ご都合が付くようでしたら、ご参加お待ちしております。


    さて、とんでもないワインが入手できました!
    私のマイミクの「Hiro」さん提供で、

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=154860419&owner_id=2389482

    ポルトガルにある自給自足の村、
    「モンサント」からの1991年、自家製ワイン、
    以下に少し、Hiroさんの日記を引用させて
    頂きます。(ご本人に承諾を頂きました。)
    -------------------------------------------------
    その後、別荘に戻り、朝のパンの残り、チーズ、燻製ソーセージ、自分の鞄にあったイカ墨の缶詰を玄関横にある石のテーブルで澄んだ空気と頂く。しばらくするとオーナーがドライブために私をピックアップしに来た。

    彼は奥さんの生まれ故郷の隣村のIDANHA-A-Velhaを案内してくれた。豪州のガイドブックLPにも載っているので結構このあたりでは有名な観光地(かなり歴史的な村)なんですが誰もいない。教会、城跡、ROMANの橋など散策する。想像もしていなかった村を訪れたので凄く良かった。

    この村を後に彼の農場へ。ここでファーム体験を。
    彼のワイン醸造所、兎と豚の小屋、葡萄や野菜の畑を案内してくれる。ここでおやつにイチゴを好きなだけ食べていいって。
    美味しかった。その後少し彼の仕事を手伝う(水やり)。
    帰りに彼がもう一度ワイン倉庫に私を連れて行き、1991年のワインを土産だと渡してくれた。すでに午後7時15分。エッもう6時間も経ったのが私のこの日の午後でした。
    ----------------------------------------------------

    という代物です!値段がつく?つかない????
    ビンテージだったりして、この年と同じワインは
    2〜3万はしてもおかしくなさそうです。
    本数は1本です!(もちろんそんなには無理?!)
    大分熟成も進み、ワイン自身がが全体の10分の1ほどは
    減ってしまっています。ブドウの品種は不明ですが、
    たくさん飲み比べた後に、そのワインを飲んで、
    品種や、熟成、香りなどを皆さんで当ててみましょうか?

    Hiroさん、ありがとうございます!

    参加者の皆さん、いかがです??
    当日をお楽しみにっ!


  • [24] mixiユーザー

    2006年07月06日 23:28

    >Hiroさん、
    参加ありがとうございます

    ワインの提供ありがとうございます。
    場所は久屋大通駅からすぐのところです。
    上記、案内のリンクをクリックしてみてください。

    詳しいことは、開催少し前になりましたら、
    一斉メールでご案内します。
    提供ワインを含め、いろいろと飲んで楽しみましょう。
  • [25] mixiユーザー

    2006年07月11日 04:30

    普段ではなかなか飲めない、
    とても貴重なワインが提供されるんですね〜。
    すばらしい!
    まさに「大人の飲み会」って幹事です^^。
  • [26] mixiユーザー

    2006年07月11日 09:10

    初めまして!!ワイン会だぁ〜!!うれしーー。
    お店もステキな雰囲気ですね。。
    是非是非 参加させて下さい。
    よろしくお願いします!!
  • [27] mixiユーザー

    2006年07月11日 12:58

    >toveさん、
    ありがとうございます。
    ホント素直に、開けるの楽しみです。
    普通のワインのように瓶の口にコルクをカバーする
    ものがありません。
    また、瓶の口元に若干の黴が付いていて
    非常に楽しみです。
    今度写真をアップします。
    また飲んだら感想なんかもお伝えしますね。

    >Joshuaさん、
    初めまして。今回のワイン会幹事、Rookieです。
    参加表明、ありがとうございます。
    今回はいろいろな葡萄の種類を飲み比べてみよう、
    というコンセプトで、充分飲んで頂ける会だと思います。
    よろしくお願いします。

    開催まであと5日!
    計画して早いものですね。
    まもなく確認をかねて皆さんに一斉メールを送ります。

    また、まだ参加枠あります。
    いろいろな種類のワインをたくさん飲んで、
    自分の「お気に入りに」になる、
    種類のワインを見つけてみませんか?
    参加お待ちしております。

  • [28] mixiユーザー

    2006年07月12日 02:51

    なんだか、コメントを読んでるだけでほろ酔いな、お子様な私ですが、当日は酔い過ぎないようにいろんな味を楽しんでみたいです♡
  • [29] mixiユーザー

    2006年07月12日 16:34

    あー残念。
    仕事がやっぱり入ってしまった。
    ワイン・・・遠退いた。
    みなさん、味わって、楽しんで心地よい時間を!!
  • [30] mixiユーザー

    2006年07月12日 21:30

    >マリンさん、
    豊富にお水は飲めるように用意いたします。
    無理しないように沢山いろいろ味わってくださいね。
    グラスに注いで飲みきれないのは、どんどん捨てていただいて
    かまわないですよ。

    ちなみに、現在用意しているワインの種類と本数は、
    15種類、26本です。
    高価なものは1本のみのものもありますが、
    なるべく、味見をして気に入っていただけたら
    十分飲んでいただけるように、2本づつ
    そろえるようにしています。


    >なおブー♪さん、
    参加頂けず残念です。
    また次回、機会があるときには、ぜひ参加くださいね。

  • [31] mixiユーザー

    2006年07月12日 22:48

    そんなにワイン見たことないんで、びっくりですね。

    なんか、伝説になりそうな気がする・・・。
  • [32] mixiユーザー

    2006年07月13日 00:30

    >ダイさん、

    で、伝説ですか。。。
    うれしいような、恥ずかしいような。。。
    飲む、飲まない別にして、ワインと料理と
    それから参加の皆さんで囲って、
    ほろ酔いになっていただいて、
    会話も弾んで楽しい会になればいいです。

    イメージは、ワイン農場のセラードアで
    試飲がてらいろいろなワインを豪快にあけ、
    食事をする。そんなイメージになれば
    いいですね。
    そもそも、レストランで普通ならそんなに
    ワインを並べるって、めちゃくちゃ贅沢で
    普通で考えたらお会計が怖いですよね。。。
    ポンポンと、次から次へためらいなく
    ワインボトルがあいていく食事会なんて、
    自分でも憧れていたので、
    実現するのもうれしいです。

    集まっていただける皆さんのおかげで、
    この会は現実味を帯びて、実現します。
    参加の皆さん、ありがとうございます。
  • [33] mixiユーザー

    2006年07月13日 10:54

    15種類ですか?? すごーーい。
    一度にそれだけのワインを楽しめるなんて!幸せです。
    名古屋でワイン会を色々探したんですが、
    あまり見つからなくて・・・
    とーーーっても嬉しい♪Rookieさん、ありがとうございます。

    土曜日が待ち遠しいです。それでは、当日お会いしましょう♪
  • [34] mixiユーザー

    2006年07月13日 12:14

    もう明後日ですね〜
    Rookieさんありがとうございます!!!
    たくさんのワインに囲まれ、
    今から幸せだぁ☆
  • [35] mixiユーザー

    2006年07月13日 13:27

    >Joshuaさん、
    そうですね。名古屋であまり見かけないですよね。
    他のコミュであっても関東が中心だったり。。。
    なので、自分もこんな会はやってみたかったです!
    本当はもっともっとワインを集めたいのですが、
    とりあえず1回目なので、このくらいの数で
    やってみようと思っていますが。。。

    > *よーぴぃ*(’ー’*) さん、
    そうです!もうあさってです!
    胃の調子も整えておいてくださいね(?)
    飲みきれないものは、捨てて頂くつもりですが、
    やっぱり自分自身ワイン好きなので、
    自分は結局最後はなるべく、飲みたいと思ってしまいます。。。
    お酒好きは仕方ないですね。。。。困ったものです??

    ちなみに、今回のワインは
    ディービー    ブリュット(スパークリング)さらっと炭酸。
    クカトゥーリッジ シャルドネ(白)香り芳香
    デ・ボルトリ   リースリング(白)フルーティー
    ウインズクナワラ リースリング(白)酸味バランスよし。
    ショウ&スミス  ソーヴィニオンブラン(白)うまい白!
    ウインズクナワラ カベルネソヴィニオン(赤)重厚!
    ウインズクナワラ カベルネシラーズメルロ(赤)混ぜの絶妙1
    ポールコンティ  シラーズ(赤)オーク香いい。寝かせたい!
    ウインズクナワラ シラーズ(赤)濃厚、タンニン。
    ファーモイ    メルロー(赤)薫製系アロマ、余韻がいい
    デ・ボルトリ   ピノ・ノアール(赤)ベリー系、ミント系?
    デビルスレイヤー ジェネリック(赤)混ぜの実力見てみましょう。
    ポールコンティ  グルナッシュシラーズ(赤)フルーティー&スパイシー
    サンダルフォード レートハーベスト(貴腐ワイン)甘くさっぱり
    ポールコンティ  レートハーベスト(貴腐ワイン)上品な甘さ

    で、あと、スペインからのスペシャル自家製ワイン!(赤)
    おっと、忘れていました。
    ロングロー    メルロー(赤)友人提供、味不明。
    なので、
    17種類?!ですね....
    いつの間にか。

    当日、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
    ルーキー
     


  • [37] mixiユーザー

    2006年07月14日 12:31

    明日は直接お店に入ったらいいのでしょうか??
    予約名などは・・・?
  • [38] mixiユーザー

    2006年07月14日 12:51

    > *よーぴぃ*(’ー’*)さん、
    遅くなりましたが、先ほど、当日の詳細を
    一斉メールにて送りましたので、確認下さい。

    待ち合わせなどは、季節柄暑いと思いますので、
    当日19:00に、直接お店にお越し下さい。

    それでは明日を楽しみにしております。
  • [39] mixiユーザー

    2006年07月14日 22:30

    2次会からならいけるかもしれませんが、あるかどうかもわからないですよねぇ。。
    どうなんでしょうか??!
  • [40] mixiユーザー

    2006年07月15日 00:39

    メールがきてないです↓
  • [41] mixiユーザー

    2006年07月15日 08:45

    >マットさん、
    2次会は、どこかのバーでも行こうかと思いますが、
    具体的には決めていません。
    時間的にも会の流れ方しだいですので、
    何か決まれば、書き込みをここにします。
    ご都合がいいようでしたら、
    ご参加ください。

    >マリンさん、
    先ほど、直接メールを送りましたが、
    届いていますか?

    本日は、直接午後7時に、お店にお越しください。
    久屋大通駅、西4番出口(UFJ銀行の交差点出口です)
    桜通を名古屋駅方面へ30mです。
    オレンジ色の「THE KICHEN」という看板が出ています。
    入り口を入っていただいて地下1階です。

    それでは、参加の皆さん、
    お気をつけてお越しください。

  • [42] mixiユーザー

    2006年07月15日 09:27

    届きました〜(*´ー`*)
  • [43] mixiユーザー

    2006年07月15日 10:11

    >マリンさん、
    了解です。
    では後程。。。。
  • [44] mixiユーザー

    2006年07月15日 13:09

    あついですね。。。
    いま、ワインを箱詰め終わったところです。
    白やスパークリングは冷蔵庫に冷やしておいたので、
    とても冷たく、いま飲んだら最高そう!
    思わず、手を出しそうになりましたが、、、
    ここは、ガマンガマン。。。。

    ざっとテーブルにおいてみたときに写真を撮ったので、
    ちょっとアップしてみます。
    いかがですか!この本数!
    これが一晩のうちに飲み明かされて、
    どんどん中身が空になっていくのを想像すると.........
    じゅる。もうたまらないですね!
    さて、これから先行でワインをお店に届けにいってきます。
    皆さんが到着する午後7時ごろには、
    白ワインなんかが、キリリッ!って冷えて、
    皆さんを待っていることでしょう。

    それでは、皆さんの集合、楽しみにしております...
    ルーキー
  • [45] mixiユーザー

    2006年07月15日 15:11

    何ゃら楽しそぅな雰囲気ですね(@_@)


    俺は今、名古屋にぃなぃので
    今回、参加できなぃのが残念です...

    参加者の方々
    心行くまで楽しんできて下さぃね♪♪
  • [47] mixiユーザー

    2006年07月16日 01:16

    皆さま、今日はお疲れさまでした☆

    皆さんまさに「大人の飲み会」に相応しい方ばかり♪
    初対面にも関わらずとっても良い雰囲気で始まって、打ち解けてまた
    更に良い雰囲気で、後ろ髪引かれながらの終わり・・・。

    これだけオーストラリアワインを飲み比べできる機会はない!
    本当に、今日は勉強になりました。

    また次回も是非参加させてください!
  • [48] mixiユーザー

    2006年07月16日 07:28

    今回はコミュに参加するタイミング等の関係で参加できませんでしたが、まさに「大人の飲み会」ってカンジだったのでしょうか。。。い〜なぁ〜。
    とゆうわけで、次回開催される時はぜひ参加させてください(≧▽≦)
  • [49] mixiユーザー

    2006年07月16日 07:53

    みなさんお疲れ様でした

    さすがにあれだけのオーストラリアワインを並べて飲める機会
    はそうありません ありがとうございました
    終電の関係で早く帰らざるを得ず すいません
    (_ _(--;(_ _(--;

    次回の企画期待しております
  • [50] mixiユーザー

    2006年07月16日 09:14

    ご参加のみなさん、

    昨日はご参加いただきありがとうございました。
    初対面にもかかわらず、すぐに打ち解けられて
    楽しいひと時になったのが何よりでした。
    7時に始まり、最終組みが出たのは11時半を
    回っていたと思います。
    あんなにも時間が早くたっていたとは
    信じられなかったですね!!

    しかし、並びましたね、あいたワインの瓶!
    ところが14本くらい?!
    26本のワインはなかなか手ごわかったですね。
    残ったワインは、お店に預けてきました。
    最後の貴腐ワイン、飲まずに終わってしまいましたね。
    タイムキープがいまひとつで、
    途中でタイムアウトになった皆さん、失礼いたしました。

    オーストラリアのワイナリーを回ろうという話が、
    ようこさん、よーぴぃさんからでましたね。
    来年、オーストラリアで葡萄の収穫時期を狙って
    ぜひ、計画して行ってみたいですね。

    いろいろと飲み比べていただけたと思いましたが、
    楽しんでいただけましたでしょうか?

    また次回、計画してみようかと思います。

    参加、本当にありがとうございました。

    p.s.写真をお取りになった方、
        よろしければ、掲示お待ちしております。。。
  • [51] mixiユーザー

    2006年07月16日 09:23

    >YUUさん、
    楽しい会になりましたよ。
    思った以上に盛り上がった気がします。
    次回、よろしかったらご参加ください。

    >じょんさん、
    終電の関係で、最後までいけず残念でした。
    もっとペースを上げようと思いましたが、
    長時間にわたってしまいました。
    次回は、タイムキープもっと何とかしますね。

    >ようこさん、
    楽しんでいただけて、何よりです。
    集まった方もおとなの皆さんで、
    楽しく過ごせました。

    いろいろな種類が一度に楽しめて、
    しかも一晩にたくさんのワインをあけるなんていう
    贅沢な体験で、自分も本当に楽しめました。。。
    またやりましょう。

    >みんみんさん、
    そうです。大人の会でした。
    みんなでワインを飲みながら、
    おいしい料理とともに素敵なひと時でしたよ。
    次回、ご参加お待ちしております。

    >あきらさん、
    ほんと、最後まで楽しんでいただけず、
    失礼しました。
    オーストラリアグルナッシュ、
    おいしかったですね。
    また次回、やりましょう。

  • [52] mixiユーザー

    2006年07月16日 10:40

    いやぁ、行きたかった。
    だってぇ・・・入ってた仕事の打合せが急遽キャンセルになっちゃったんだもん。

    でも参加キャンセルしちゃったし・・・

    というわけで近くのワインバーで飲んでましたわ。

    次回こそ参加したいなぁ。
  • [53] mixiユーザー

    2006年07月16日 10:54

    ゃっぱり行きたかったなぁ(@_@)

    ...仕方なぃので昨夜は
    千葉県は浦安市にぁる某テーマパーク
    【東京ディ○ニーシー】で
    ワイン飲んでました(笑)

    次回は参加出来る様にしますね(t'∀')ナ↑↑
  • [54] mixiユーザー

    2006年07月16日 20:50

    当コミュ、3回目のOFF会は過去にない、
    まさに”大人の飲み会”だったようですね。
    巣晴らしい^^。

    ルーキーさん、幹事役、ホントお疲れ様でした。
    ぜひ、次回はご一緒させて下さいね。
  • [55] mixiユーザー

    2006年07月17日 14:02

    幹事のRookieさん、ご苦労様でした!
    いやぁーー、圧巻でしたね。あのボトルの数!!
    途中リタイアしてしまい、全制覇出来なかったのが残念。
    お料理も、ワインに合ってたし!
    また機会があったらやりたいです!!



  • [56] mixiユーザー

    2006年07月17日 18:19

    Rookieさんおくれましたがお疲れ様&ありがとうございました!!お子様ながら貴重な経験しちゃいましたー
    o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

    またこんな会があるといいですね!!
  • [57] mixiユーザー

    2006年07月17日 22:11

    >なおブー♪ さん、
    そうだったんですか。
    メッセージいただければ、追加ができました。
    締め切り後の参加方法について、
    今後開催するときの参考にいたします。
    次回はぜひ、お待ちしております。

    >YUUさん、
    東京のDシーでは物理的に難しいですね。
    >>次回は参加出来る様にしますね(t'∀')ナ↑↑
    次回は、是非!

    >toveさん、
    参加の皆さんのおかげで、
    大人の飲み会の会になりました。
    皆さんに感謝です。
    幹事という役を抜け、
    自分自身もいろいろな人との語り、
    楽しみを分け合えたことがうれしく思います。
    次回、また計画をするときは、
    是非、参加をお願いたします。
    コミュを立ち上げられた方に是非お会いしてみたいです。

    >Joshuaさん、
    途中リタイアどころか、
    会として、リタイア。。。でした。。。
    なんせ、時間も、皆さんの酔いも含めて、
    完全制覇できませんでした。。。
    続きをできるくらい、
    お店にまだワインが残っていて、
    預けてあります。。。
    どうしましょう?

    >マリンさん、
    いえいえ、貴重な体験になったのでしたら、
    うれしい限りです。
    少しはオーストラリアワインのよさに触れていただけたでしょうか?
    またまた計画してやりましょう。
  • [58] mixiユーザー

    2006年07月18日 00:41

    Rookieさん

    幹事おつかれさまでした。書き込みみてたら行けなかった
    のが残念で仕方ないです。是非第2回を!
  • [59] mixiユーザー

    2006年07月18日 06:32

    ありえないほどのワイン、貴重な体験でした。

    幹事のRookieさん、ありがとうございました。

    最後の方は、さすがにあれほどのワインだったせいもあって、酔ってしまい、あんまり憶えていません・・・。

    是非みなさん参加されると素晴らしさを実感できると思います。
  • [60] mixiユーザー

    2006年07月19日 00:37

    >ハヤトさん、
    第2回、検討しましょう。
    次のワインのテーマ、考えて見ます。
    まだ預けたワインも残っていることですし。。。

    >ダイさん、
    こちらこそ、ご参加ありがとうございました。
    結構ワインがあいたつもりでしたが、
    それでも、まだまだ残っていますね。
    喜んでいただけてこちらもうれしく思いますよ。
    ありがとうございます。

    さて、まだまだ10本近く残っているんじゃないでしょうか?
    未開封のまま、お店のセラーでじっくりと抜栓の時を。

    ちょっと考えていることがありますので、
    今回ご参加いただいた方を中心に、
    近々また、ご連絡をさせていただこうと思ってみたりしますが。。。。。



    p.s.もうoff会終了後、
        このイベントトピック、引っ張りすぎですね?!
  • [61] mixiユーザー

    2006年07月19日 00:38

    p,s,2 そういえば、当日のゲームの回答、
          未だでしたね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年07月15日 (土) 開始 19:00〜 
  • 愛知県
  • 2006年07月14日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人