mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(保育あり)子育てママ対象区民プロデュース講座(全5回)

詳細

2010年10月06日 00:48 更新

区民プロデュース講座
親子講座Hug組(ハグくみ)全5回

ママのココロの子どものココロも抱きしめたい、、、
子育て真っ最中の大変な日々、ちょっと肩の力を抜いて
みんなでつながる楽しいひと時を過ごしませんか。

日時・会場          テーマ           講師

1,11月9日(火)      コリをほぐしてリフレッシュ      貴 怜良
10時〜12時  〜ヨガで向き合うココロとカラダ〜   (ヨガインストラクター)
区役所新館4階会議室

2,11月16日(火)     ママも今日から歯磨き屋さん      赤松 博子
10時〜12時     〜歯周病予防と仕上げみがきのコツ〜  (歯科衛生士)
区役所新館4階会議室

3,11月23日(火・祝) {公開講座}心を抱きしめると子育てが変わる  萩原 光
13時30〜15時30  〜親も子も一緒に育っていけばいい〜 (子育てカウンセラー)
区役所新館4階会議室

4,11月30日(火)    思い出の服で作る”変身ポシェット”    辻川 理花
10時〜12時       〜手縫いで簡単リメイク〜 (和小物アートデザイナー)
区役所新館4階会議室

5,12月2日(木)    身近な魚で教わるおいしい食べ方      坂野 恵
10時〜13時     〜魚でクリスマスフレンチ〜        (調理師)
区役所新館2階集合


定員30人 (応募多数時抽選)
受講料500円(材料費・資料代)
申込  往復はがき(一人一枚)に住所・氏名(ふりがな)電話番号・「親子サポートHug組」を書いて下記へ。
10月25日(月)消印有効

あて先 〒247−0005 
桂町303−19 栄区役所生涯学習支援係「親子サポートHug組」担当


※保育あり(2歳以上/無料)希望者は申込時に子供の名前と年齢を記入。


第3回は公開講座!! 無料/100人(定員次第締め切り)
<公開講座のみ参加の場合>
はがき(一枚に2人まで)に住所・電話番号・参加者全員の名前(ふりがな)
[11月23日公開講座希望]を書いて上記宛先へ。
11月15日(月)消印有効
※連絡がなければ当日直接会場へ
※保育なし。子供と一緒に参加

問い合わせ・生涯学習支援係 ?894−8960
              FAX895−6990


詳しくは広報よこはま栄区版10月号「さかえ」の8ページにも載ってます。


ちなみにわたしは第5回を担当してます。坂野です。みなさんにおいしいお料理を提案したいと思います。出来る限りのおもてなしを考えています。

往復はがきには書かないといけませんが、お友達を誘って来てみてください。
みなさんと一緒に盛り上げていきたいです。
よろしくおねがいします

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年10月08日 23:22

    質問があったので追加します。

    Q、受講料は一回500円ですか?
    A、全5回で500円です。第1回目のときに払います。

    Q、5回とも出なきゃいけないの?
    A、なるべく5回すべて出ては欲しいのですが、行けない日がありましたら事前に電話などで連絡していただければ欠席する日があっても大丈夫です。

    Q、4回目の手縫いでリメイクは「和小物アートデザイナー」さんなので
    着物とかのリメイクなんですか?
    A、4回目の手縫いリメイクはお子さんの着られなくなった古着で作ります。
    古着でポシェットを作ります。
     

    携帯から見てるかたは行がおかしくなってしまってます。
    パソコンで文章書かないのでうまくいかずにすみません。
    詳しくは上に書いたようにこ広報「さかえ10月号」に載ってます。
    それとチラシが地区センター・ケアープラザ・本郷台駅・区役所・ピーコックストア
    モス本郷台店・図書館のも置いてあるので気になる人は見てみてください。

      
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月25日 (月)
  • 神奈川県 横浜市
  • 2010年10月25日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人