mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了熱海へ突撃温泉部!

詳細

2010年09月01日 15:59 更新

もちさんが1/4の抽選に当選し見事お宿をゲットです!

とりあえず、日とお宿は確定しておりますので、たてておきますね。

10月9日(土曜)、10日(日曜)の二泊です。

お宿の場所はもちさんが後に貼り付けてくれると思いますのでw

詳細を徐々につめて参りましょう。

では、よろしく。

コメント(22)

  • [1] mixiユーザー

    2010年09月01日 20:16

    参加しまw

    関西組みの移動方法を決めないとw
  • [2] mixiユーザー

    2010年09月02日 15:39

    車二台で決まりそうな悪寒です。

    も○な人がこっちにあまり張り付かないので、違う場所で詰めてこっちでアップしまw
  • [3] mixiユーザー

    2010年09月03日 09:25

    神戸から熱海駅付近まで車で6時間位(地図ソフトより)らしい。
    何時につくように行くかですがw
  • [4] mixiユーザー

    2010年09月03日 09:41

    おっといつのまにw

    確保した宿は「ブルーシー熱海」、築35年のボロ温泉付きリゾートマンションってやつです。
    場所は熱海城の少し西、熱海城を見下ろす感じの山の上です。前回のオフで熱海城まで歩いたらアップダウンが激しくてなかなかハードでした。
    前に行った記憶では寝室には2段ベッドが2組、リビングでも数人眠れるような感じだったと思います。7,8人程度なら何とかなるんじゃないかな?

    詳細は会社に問い合わせてまたここに載せるデス。
  • [5] mixiユーザー

    2010年09月03日 16:05

    5,6時間くらいですか

    おみやさんの運転なら何時間かの?w
  • [6] mixiユーザー

    2010年09月14日 10:30

    もっち質問!

    家電系は何があるでしょう?

    炊飯器あれば米だけ買っておけば、夜の夜長も安心だね!w

    バスタオルとかタオルを干すのにハンガーとかは持って行った方がいいのかの?

    とか、色々モロ星人ですよ!

    関西組は7時梅田出発ほぼ確定となってるので、現地に着くのは13〜14時くらいになりそうです。

    浜名湖で昼ご飯にうなぎを食べる予定でふw

    渋滞うんぬんで遅れることはあると思うので、つどメールかついったに書き込みますわ
  • [7] mixiユーザー

    2010年09月14日 12:12

    関西組のメイン運転手は、うちとソウさんかの?
  • [8] mixiユーザー

    2010年09月14日 14:31

    たぶん、きっとそうなると思いまふ
  • [9] mixiユーザー

    2010年09月14日 20:05

    うちは参加決めてないが、どしよかな〜・・
  • [10] mixiユーザー

    2010年09月21日 17:29

    結構まで1ヵ月切りましたが
    この9月18〜20日の3連休で渋滞が結構酷かったみたいです。
    渋滞している区間が、我々の進行方向と逆向きなので影響は少ないのですが、
    連休初日の東名と伊勢湾岸道が合流する豊田JCT(上り側)で、
    20キロ程の渋滞があったそうなので、ちと注意が必要かと思います。
    渋滞の所だけ運転変わってくれる人(MT車だよw)募集中w

    ところで、進行ルートはどうする?w
    まあ、そんなに選択は無いけどね〜

  • [11] mixiユーザー

    2010年09月30日 15:06

    食いしん坊、万々歳として質問w

    食事は全部外食じゃないんだよね?
    自炊するなら食材・料理器具の用意はどうしよう?

    イストの積載能力低いから手荷物載せたら、そんなに載らないんだよなぁ^^;
  • [12] mixiユーザー

    2010年09月30日 19:52

    とりあえず参加なので書いておこう。

    上にも書いてますが、何があって、何がないか。
    持っていく物として何がいるのか。
    私だけなのか、良く分かってないんだが、詰めないとだめなんじゃ?


    進行ルートはドライバーまかせかな・・
    (非常用ドライバーでよろしく。静岡付近で私が運転すると、ガンダムを見に行くことになります、なんてねw)
    連休なので、渋滞はわかんないよね〜。
    新名神から東名阪の合流からも、もしかしたら混むのでは(一応F1予選日)
    まあなるよにしかならんかw
  • [13] mixiユーザー

    2010年10月01日 10:29

    ぼぶさんからのツッコミ見るまでここの存在忘れてた…

    とりあえず宿泊場所は温泉がついている以外は本当にただのボロマンションです。

    昔行った時の記憶によると、冷蔵庫、炊飯器(たしか一升炊き)、コンロはありました。包丁、食器類も大丈夫だったと思います。包丁ぐらいは念のために持って行った方がいいかな?

    炊飯器はかなりの年代ものだったのでまだ動いてるのかはちと心配。
    食材は熱海駅前のスーパーで買い出しできるので、事前に持っていかなくても大丈夫だと思います。

    宿と町はちょいと離れてるので、気軽に買い出しって感じよりは、自炊するならガッツリ買い出しして籠る、もしくは外で食べて夜食朝食になるものを買ってから籠る、って感じになると思います。

    あとは10日一日あちらで何をするかですかねー。
    行きたいところをピックアップしておいた方がいいかもです。


  • [14] mixiユーザー

    2010年10月01日 10:42

    おっと、住所書いてなかった。
    グーグルさんによると

    静岡県熱海市熱海1993−272

    のようです。

    http://maps.google.com/maps?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&q=%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E7%86%B1%E6%B5%B7+%E4%BD%8F%E6%89%80&ie=UTF8&hq=%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E7%86%B1%E6%B5%B7&hnear=&ll=35.08403,139.075043&spn=0.002919,0.003482&z=18&iwloc=A
  • [15] mixiユーザー

    2010年10月01日 16:25

    基本、夜と昼は外食で、朝食と夜食を買出しっぽいかの
  • [16] mixiユーザー

    2010年10月02日 12:15

    まあ、渋滞次第なのでいきあたりばったりでw
    休憩はこまめにする?
  • [17] mixiユーザー

    2010年10月08日 02:26

    こっちは特になんもなしで良さそう?
    着替え、タオルぐらいしか持って行かないよ。

    休憩は、どうだろ。
    そこそこ取ったほうがよさげな気はするけど。
  • [18] mixiユーザー

    2010年10月08日 17:44

    ルートはどこ通るんだろう?
    新名神→東名阪→湾岸→東名なら、渋滞ポイントは東名阪亀山→四日市、湾岸豊田ジャンクション合流の数キロ間ですかね。

    新名神ができてから亀山-四日市が洒落にならんほど混んでるですよ。
    同じ渋滞なら好きなところで止まれる1号線の方がマシと思ってGWは亀山-みえ川越まで一号線を走ったらそっちの方がすいすい走れたという…

    豊田JCTは東名方面だけが混んでるので、JCT手前で空いてるからって右車線に入っちゃうと東海環状方面になっちゃうので注意です。スイスイ走れるから中央道に抜けるのには快適ですがw

    PAは湾岸の刈谷が駐車場が広くて施設も整っててで帰省時にいつも使ってます。 浜名湖は入る前から並んでたりするので…
  • [19] mixiユーザー

    2010年10月08日 18:01

    明日出発ですね。
    気を付けて行ってきてください。
    楽しい「熱海へ突撃温泉部!」になる事を祈っています。



    おみやげ待ってます。
  • [20] mixiユーザー

    2010年10月12日 10:02

    参加者はお疲れ様でした〜
    ざくっと計算してみました、間違ってたら指摘してねw

    オミヤ号 交通明細(速報値)

    9日
    柳原〜中ノ島西 850円
    福島〜沼津 2600円

    11日
    軽油(48.80L)5968円
    沼津〜西宮 2350円
    西宮〜柳原 350円
    軽油(35.11L)3300円


    合計 15418円


    電車だと片道一人分くらい?w
  • [21] mixiユーザー

    2010年10月12日 10:45

    H号もさほどかわらないだろうから、一人6000円くらいかの?

    やっぱ高速1000円は安いねw

    後はお宿代だけだから、もちさん確定したら書き込んでおいてねー

    交通費は部会のある16日にでも精算しますか
  • [22] mixiユーザー

    2010年10月15日 09:49

    参加者の皆さんお疲れ様でした^^
    こちらも給油してきたので集計書き込みます

    9日
    福島〜沼津           2600円
    給油(土山SA)(17.14L) 2331円

    11日
    給油(熱海)(33L)      4608円
    沼津〜亀山           1000円
    天理〜松原            800円
    駒川〜出入り橋         700円
    給油(南巽)(26.03L)   3150円

    合計              15189円

    オミヤ号と合わせて1人6100円ですな
    渋滞少しだと熱海〜平野 約490km 26Lで走るのか・・

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月09日 (土) 二泊
  • 静岡県
  • 2010年10月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人