mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了JFL2010前期・第9節

詳細

2010年05月02日 22:52 更新

ゼルビア7連勝!

8試合終了し、7勝1分。勝ち点22。2位鳥取との勝ち点差は2。

次の試合も、得点ランク上位の木島、勝又、星の攻撃、得点に期待し、みんなの力で8連勝の後押しをしましょう。

次の試合の相手は、フィリップ・トルシエ総監督率いるFC琉球です。

相手のサイド攻撃に注意しながら、今度こそ無失点で!

ホームで不敗神話を続けるゼルビア戦士たちへ熱い熱い応援コメントをよろしくお願いします。

◆最近の対戦
【JFL2009前期・第13節】
FC琉球 1対1 FC町田ゼルビア 

<得点者>
柳崎

【JFL2009後期・第9節】
FC町田ゼルビア 1対0 FC琉球 

<得点者>
御給


こちらもご参照ください。

■FC町田ゼルビア・ホームゲーム観戦マナーについて
http://www.zelvia.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200903&num=409

■車いすをご使用の方の観戦エリアについて
http://www.zelvia.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=201005&num=1052

■スタジアムについて
http://www.zelvia.jp/stadium/index.html

■町田市陸上競技場(野津田公園)までのアクセスについて
http://www.zelvia.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=201003&num=955

■試合情報
【JFL】日本フットボールリーグ公式サイト
http://www.jfl-info.net/

JFL!地域リーグ!!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=904763

オフィシャルサイトのインフォメーション一覧
「5月2日(日)vs.FC琉球 ホームゲームインフォメーション」トピック:
http://www.zelvia.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=201004&num=1042

「5/2(日)S席チケット完売のお知らせ」トピック:
http://www.zelvia.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=201005&num=1055

■対戦チーム情報
FC琉球公式サイト
http://www.fcryukyu.com/

■FC琉球■
http://mixi.jp/view_community.pl?id=137481

■サポーター情報
CURVA MACHIDA WEBLOG
「選手チャント 〜GK・DF〜」トピック:
http://curvamachida.blog65.fc2.com/blog-entry-16.html

「選手チャント〜FW・MF〜」トピック:
http://curvamachida.blog65.fc2.com/blog-entry-15.html

「チャント&コール」トピック:
http://curvamachida.blog65.fc2.com/blog-entry-10.html

La Gazzetta dello MACHIDA
「vol.39告知」
http://gazzettadellomachida.blog31.fc2.com/blog-entry-14.html

「配布を手伝って下さる方を募集いたします」
http://gazzettadellomachida.blog31.fc2.com/blog-entry-2.html

ゼルビアフットボールパーク
「声だししながらエクササ〜イズ」トピック:
http://blue.ap.teacup.com/tifoseria/643.html

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2010年05月02日 13:42

    今日もスゴい人数な気がしまするんるん
    観客数発表が楽しみぴかぴか(新しい)

    そして、みんなで応援出来ると嬉しいですね晴れ
    今日も勝つぞ手(グー)


  • [2] mixiユーザー

    2010年05月02日 13:52

    過去最高の観客では?
    芝生がほとんど見えません スタンドもチケット売り切れです
  • [3] mixiユーザー

    2010年05月02日 13:52

    スタメン発表!

    GK:22吉田
    DF: 3藤田 24川邊 5深津 2津田
    MF:28星 15柳崎 6太田 20半田
    FW:33木島 7勝又


    サブ発表!

    GK: 1修行
    DF: 4雑賀 18斎藤(貴)
    MF:14大前 17鈴木(崇)13飯塚
    FW:27小川

  • [5] mixiユーザー

    2010年05月02日 14:38

    半田選手 1発レッドですか?
    どなたか中継おねがいします〜
  • [6] mixiユーザー

    2010年05月02日 14:38

    前半27分
    ゼルビア レッド!

    No.20半田が乱暴による一発レッドで退場となりました。

  • [7] mixiユーザー

    2010年05月02日 14:51

    現在町田0-琉球0
    で前半終了ですね
  • [8] mixiユーザー

    2010年05月02日 14:53

    前半終了
    FC町田ゼルビア 0対0 FC琉球


    ゼルビアは退場者を出し、一人少ない状況で戦っていますが、後半の攻撃に期待しましょう。

  • [9] mixiユーザー

    2010年05月02日 15:10

    後半7分
    ゼルビア イエロー!

    No.28星
  • [10] mixiユーザー

    2010年05月02日 15:27

    以前 0−0 
    一人少ないゼルビア押されてる模様
  • [13] mixiユーザー

    2010年05月02日 15:32

    後半24分
    ゼルビア失点!

    相手の2番に、左足のシュートを決められました。


    後半27分
    ゼルビア失点!

    相手の7番に、右足のシュートを決められました。


    町田 0対2 琉球


    このような展開は、今シーズン初めてです。

  • [14] mixiユーザー

    2010年05月02日 15:36

    やばいですね
    がんばれゼルビア!まだ20分近くありますから!
  • [15] mixiユーザー

    2010年05月02日 15:37

    後半29分
    ゼルビア選手交代!

    No.28星→No.17鈴木(崇)

    No.3藤田→No.13飯塚

  • [16] mixiユーザー

    2010年05月02日 15:43

    後半36分
    ゼルビア選手交代!

    No.15柳崎→No.27小川

  • [17] mixiユーザー

    2010年05月02日 15:51

    後半ロスタイム
    ゼルビア得点!

    No.33木島の右足のシュートが決まり、1点返しました。

    町田 1対2 琉球

  • [18] mixiユーザー

    2010年05月02日 15:57

    試合終了

    FC町田ゼルビア 1対2 FC琉球


    ゼルビア初黒星。
    連勝は7でストップ!8連勝ならず!

    明日の鳥取の試合次第では、首位陥落も有り得ますが、気持ちを入れ替えて次の試合に臨んでほしいと思います。

  • [20] mixiユーザー

    2010年05月02日 16:52

    今日ゴール裏初観戦しましたわーい(嬉しい顔)
    試合は負けてしまいましたが、スタジアムの一体感を感じることが出来てよかったですうれしい顔
    またホームの試合の時は足を運びたいと思います手(チョキ)
  • [21] mixiユーザー

    2010年05月03日 15:01

    鳥取 2対0 秋田

    ゼルビア首位陥落!
    勝ち点差1で2位です。

    今月は、鳥取戦があります。それまで並走し、首位決戦で逆転といきたい所ですね。
  • [22] mixiユーザー

    2010年05月03日 18:42

    5/2の試合応援に行きました。気になった点など少し

    良かった点
    サッカー人数が少なくなっても諦めず果敢に戦う姿は胸をうたれました。試合も互角で10人を感じさせませんでした。ロスタイムでの得点後のプレーでもシュートまで持ち込み、気迫を感じました
    素晴らしかったです。

    気になった点
    サッカー木島選手が常にオフサイドラインから1mほど敵陣に入った位置にいるため、急なロングボールでオフサイイドになってしまう。何か意図があってあの位置にいるのかとも思いますが、オフサイドを取られてしまっては何もなりません
    サッカーこの試合敵のFWがボールを追い回し、DFのボール回しに余裕がない状況が多かったです。この時のボールキープ、玉出しに問題があるように感じました。早めのアクションが必要だったと思います
    サッカーなんとなくゼルビアに不利な笛が多かったのですが、レフリーの笛に文句が多すぎたと思います。気持ちは分かりますが、イエローを食らってはもったいないです。一度レフリーの笛に芝を下にたたきつけるシーンがありました。見られたらイエローだったと思います。どんな状況でも冷静な判断をできるチームになってほしいです
    相馬監督もタッチやFKのボールの位置に大声で文句を言ってましたが、ちょっと見苦しかったです


    たられば
    サッカーレッド直後のプレーでカウンター気味にロングボールが勝又選手に渡りそのままシュート。
    ポスト直撃でゴールにはなりませんでしたが、惜しかったです。相手がレッドでしめたと思っている隙に素晴らしい反応でした。本当に残念な一発でした
    サッカー敵の先制点、GK吉田選手、なんとか触って欲しかった。

    この二つがなければ勝てている試合でした。次週は気持ちを入れ替えて頑張ってほしいです!
  • [23] mixiユーザー

    2010年05月08日 18:23

    オフィシャルサイトに載っていました。

    試合記録や相馬監督の談話が載っています。

    ソースは、こちらです。
    インフォメーション一覧
    「試合記録  FC町田ゼルビア vs. FC琉球」トピック:
    http://www.zelvia.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=201005&num=1060
  • [24] mixiユーザー

    2010年05月08日 19:01

    オフィシャルサイトに載っていました。

    試合リポートです。

    FC町田ゼルビア 1-2 FC琉球

    <ゼルビアの得点シーン>
    ●後半ロスタイム
    FW木島、執念のゴール 

    後半ロスタイム、No.7 FW勝又からのボールを、相手DFライン上で受けたNo.33 FW木島がそのまま相手ゴール前へ突進。相手GKと交錯しながらも、強引にゴールに押し込んだ。まさに、6,573人の「想い」が込められたかのような執念のゴールだった。1-2.

    <琉球の得点シーン>
    後半24分、右サイドからのフリーキックを琉球のDF鈴木に直接蹴り込まれた。0-1.
    直後の27分、琉球のMF國仲にミドルシュートを決められ2失点目を喫してしまった。0-2.

    こちらも、ご参照ください。

    オフィシャルサイトのインフォメーション一覧
    「マッチリポート  FC町田ゼルビア vs. FC琉球」トピック:
    http://www.zelvia.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=201005&num=1065

    FC MACHIDA ZELVIA TopTeamPhotoGallery
    「2010.5.2 JFL 1-2 FC琉球 町田市立陸上競技場」 
    http://7.pro.tok2.com/~abiko/zelvia2010c/fa0502/
  • [25] mixiユーザー

    2010年05月11日 12:49

    こちらも、どうぞ。

    ゼルビア・フットボールパーク
    「【前期・第9節 vsFC琉球@野津田陸上競技場】」トピック:
    http://blue.ap.teacup.com/tifoseria/656.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月02日 (日) 14時キックオフ
  • 東京都 町田市立陸上競技場
  • 2010年05月02日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人