mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第11回JFL前期・第5節

詳細

2009年04月11日 07:58 更新

リーグ戦が開幕してから4試合終了し、1勝3敗で勝ち点3。現在13位。

そして、開幕戦に勝利してから三連敗中のゼルビア。

ゴール前まで攻め込み、得点チャンスをたくさん作るが、点を決めることができない。
そして、攻撃の枚数を増やした時、相手チームに一瞬のスキを付かれてカウンターでやられてしまう。

この3試合、同じパターンでやられているような気がします。

どうしたんだ?ゼルビア。
このままでいいのか?

次こそは、連敗を止めて勝とうぜ。

もっとがむしゃらに、もっと貪欲にゴールを狙おうぜ!

そして、どんなゴールでもいいから点を取ろうぜ!

頼むぞ。俺たちのゼルビア。

次の相手は、JFLの古豪、横河武蔵野FCです。

ここまで2勝2分の勝ち点8で現在3位。

未だ負けなしの手堅い戦いをしています。

町田対武蔵野。絶対に負けられません。

どのような戦いになるのか?

全く予想がつきませんが、注目です。

アウェイゲームですが、同じ東京都内にある武蔵野市で試合があります。

競技場へ足を運び、コミュのみなさんで、心を一つにして、選手と共に戦いましょう。

二勝目を目指すゼルビア戦士たちへ熱い熱い応援メッセージをよろしくお願いします。

※なお、前座試合では、U-13同士の対決があります。


■試合情報
【JFL】日本フットボールリーグ公式サイト
http://www.jfl-info.net/

FC町田ゼルビアオフィシャルサイト
「初の『東京ダービー』で勝利を!!」トピック:
http://zelvia.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200904&num=454

スポーツナビ
コラム「新たな「東京ダービー」に向けて (1/2) 依田博樹(横河武蔵野FC)×戸塚哲也(町田ゼルビア)」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2009/text/200904090001-spnavi.html

■対戦チーム情報
横河武蔵野FCオフィシャルサイト
http://www.yokogawa-musashino.com/

横河武蔵野フットボールクラブ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2929

■スタジアム情報(googleマップ付)
武蔵野陸上競技場
http://waka77.fc2web.com/studium/12tokyo/03Musashino.htm

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2009年04月11日 11:58

    U-13対決は、5対1で横河武蔵野FCの勝ち。

    トップは今日こそ勝つ!
  • [2] mixiユーザー

    2009年04月11日 12:20

    スタジアム行きます手(パー)
    今日こそゴールを見せて欲しい!
  • [3] mixiユーザー

    2009年04月11日 13:29

    オウチでエール送ります!!
    連敗回避してくれ〜〜!!
    蒲・飯の2トップに期待大だっ!!
  • [4] mixiユーザー

    2009年04月13日 17:21

    JFL第5節の試合結果です。

    横河武蔵野FC 2対1 FC町田ゼルビア 

    ◆スタメン
    GK:1渡辺
    DF:22森川  6中川 26深津 25斉藤
    MF: 8石堂 15柳崎 11酒井 20半田
    FW:10蒲原 13飯塚

    ◆サブ
    30修行 4雑賀 5山崎 18李 16金 28吉田 17柏木

    ◆得点
    07分 横河武蔵野FC
    12分 横河武蔵野FC
    20分 No.11酒井

    ◆交代
    飯塚→柏木

    ◆出場停止
    No.14山腰


    今節も勝利を挙げることはできませんでした。4連敗です。

    しかし、前節よりもゴール前での得点チャンスを作る回数が増えています。

    しかも、JFL開幕戦以来、久々の得点しました。

    選手の気持ちは、少しは変わっているのではないでしょうか。

    またスタメン復帰の酒井キャプテンがゴールを決めたことで、これがきっかけとなり、チームを活気づけ、チームの勝利への後押しとなるかもしれません。

    勝利まであと少しだと思います。

    外野では、“ゼルビアはJ参入へ黄信号が点った”と言われていたりしますが、
    サッカーは試合をやってみなきゃ何が起きるか分からないスポーツです。

    コミュの参加者のみなさんで、次の試合からの勝利を信じましょう。

    そして、奇跡を起こしてやりましょう。

    次の試合は、成長著しい学生軍団の流通経済大学サッカー部です。

    みなさんも足を運んでください。ゼルビアを応援しましょう。

    野津田のスタンドを青く染め、選手たちの後押しとなる応援をしましょう。

    そして、勝利へ導きましょう。

    FORZA 町田ゼルビア!!

    詳細は、こちらをご参照ください。
    【JFL】日本フットボールリーグ公式サイト
    http://www.jfl-info.net/

    オフィシャルサイトのインフォメーション一覧
    「第11回 日本フットボールリーグ 前期第5節の試合結果・記録をお知らせします」トピック:
    http://zelvia.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200904&num=459

    「JFL 前期第5節 ゲームリポート」トピック:
    http://zelvia.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200904&num=461

    FC MACHIDA ZELVIA TopTeamPhotoGallery
    http://7.pro.tok2.com/~abiko/zelvia2009b/f90411/
  • [5] mixiユーザー

    2009年04月17日 00:52

    試合詳細については、こちらもご参照ください。

    ゼルビア・フットボールパーク
    「【前期第5節 vs横河武蔵野FC@武蔵野陸上競技場】」:
    http://blue.ap.teacup.com/tifoseria/440.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月11日 (土) 13時キックオフ
  • 東京都 武蔵野市立武蔵野陸上競技場
  • 2009年04月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人