mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了!8 -exclamation eight by SPICE FILMS :8ミリフィルム上映会

詳細

2012年04月12日 01:03 更新

29作品すべて8ミリフィルムの上映会の告知をさせてください。8mmFILM小金井街道プロジェクトの新宅です。今週末から都内4会場で以下のプログラムが上映されます。

プログラムには、
太田 曜 氏
水由 章 氏
末岡一郎 氏
川口 肇 氏     も出品してくださっています。

主催は、小金井にもよく顔を出してくれる 石川さん、徳永さん、新井さんによる若手3人組、SPICE FILMS です。(プロフィールは http://spicefilm.blog.fc2.com/blog-category-1.html

お時間ございましたら、ぜひぜひお立ち寄りください。なお、この上映会は、都内4会場で上映されますので、今週末は予定がある方も、来月以降にぜひ。

ここまで、ひとつ出品させていただきます、新宅でした。

 * * * 

「!8」exclamation 8 vol.1  8mm film 上映会

チャペル 4月13日(金) ギャラリー世田谷233
 時計start 20:00〜 ¥500 【 C + A プログラム 】

チャペル 4月14日(土) ギャラリー世田谷233
 時計start 20:00〜 ¥500 【 B + D プログラム 】

ドア 会場サイト http://233.jp/index.html

今年に入り、アメリカの大手フィルム販売会社で、super8フィルムの販売元でもあるKodak社が破産申請を行い、3月にはフジのsingle8フィルムが販売終了するなど、8mmフィルムによる映画制作は厳しさを増す一方です。
しかし、8mmフィルムの小さな1コマから映し出される映像に魅了された作家達は今でも新作を作り続けており、小金井を基点としたフィルムの自家現像ワークショップなど、8mmフィルム普及活動も活発化しています。今回、新たに立ち上げた映像作家グループを中心に、『!8』vol.1として、8mmフィルムによる制作を現在進行形で行っている作家達の作品を、都内4ヵ所にて巡回上映致します。 


ぴかぴか(新しい) A プログラム
・新宅謙吾「 多摩川のニコル 」3min / single8
・佐藤友里子「 vanitas 」7min / single8
・清成晋太郎「 のがれゆくこころ 」5min / single8
・古里麻衣「 返る 」3min / single8
・石川亮 「 来し方行く末 」5min / single8
・水野裕基「 壊郷 」10min / single8
・狩野 嵩大「 めぐすりそう 」11min / single8

ぴかぴか(新しい) B プログラム
・川口肇「 「trichromatism/トライクロマティシズム」〜1:青錐体「青」2:赤錐体「prominence」3:緑錐体「suginami-green 」」計 : 10min / single8
・ムラカミヒロキ「 症例A  -映画「character」から見る殺人者への考察- 」6min / single8
・清成晋太郎「 胎海 」5min / single8
・佐藤友里子「 揺るぎなく安定している 」3min / single8
・小巻研「 スクリーン テスト 」3min / single8
・石川亮 「 Drift 」6min / single8
・小畑 円香「 煙の夢は 」3min / single8
・日景文雄「 人の眼、日の光 」7min / single8

ぴかぴか(新しい) C プログラム
・末岡一郎「 SIN 」6min / super8
・柏坂 美和子「 ベーシックカラー 」3min / super8
・徳永彩加 Saika Tokunaga「 Soundtrack/光学式 」3min / super8
・新井潤峰「 For Life 三部作 」〜「 梅 」「 竹 」「 松 」計 : 10min / super8
・藤川愼二「 皿の中のオーロラ 」3min / super8
・太田曜「 RELATIVE TIME - TABLE 」5min / super8
・ムラカミヒロキ「 dan chi gai 」4min / super8

ぴかぴか(新しい) D プログラム
・水由 章「 サンライト・イズ・ア・ミラクル 」3min / super8
・岡野 千里「 それは止むことがない 」3min / super8
・末岡一郎「 DOK 」6min / super8
・山本麻美「 帰り道 」6min / super8
・徳永彩加「 相談屋 」5min / super8
・太田曜「 2005 MARS / PARIS 」3min / super8
・水野裕基「 馴化 」8min / super8

以上、21作家・29作品。

水瓶座主催:SPICE FILMS


さらに詳しい上映作家の紹介や作品情報は左斜め下コチラをご覧ください。
http://spicefilm.blog.fc2.com/


以降の上映会場はこの通りです。

5 5月19日(土) 北品川 楽間 start 17:30 〜 ¥1,000【 全プログラム 】
6 6月9日(土) Cafe FLYING TEAPOT start 18:00〜¥1,000 + ドリンク【 全プログラム 】
7 7月1日(日) atelier bemstar start 17:00 〜 ¥1,000 + ドリンク【 全プログラム 】

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月13日 (金) 金)と 14(土)※プログラム別、上映。
  • 東京都 三軒茶屋駅ちかく
  • 2012年04月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人