mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ハンバートハンバートLIVE!!

詳細

2009年05月12日 09:10 更新

管理人様、メンバーの皆様、告知失礼します。
いつもご協力ありがとうございます。

ハンバートハンバートのライブが決定しました。
くるりの岸田繁、銀杏ボーイズの峯田和伸、ソウルフラワーユニオンなどなど、多くのミュージシャンが愛してやまないハンバートハンバート。
9月にはきっと話題になるであろう映画の主題歌にも決定!
ぜひこの機会に。

ハンバートハンバート『レッドリバー・ソング 熊本編』
2009年5月14日(木)
地域 熊本
会場 CIB
開場 18:30
開演 19:30
料金(税込) 前売¥3,500 / 当日¥4,000 (別途ドリンク代)
共演 ソングサイクル-アコースティック
問い合わせ先 CIB 096-355-1001

ローソンチケット 0570-084-008[Lコード:81478]
チケットぴあ 0570-02-9999[Pコード:321-013]

http://www.humberthumbert.net/


コメントです。
岸田 繁(くるり)
ハンバートハンバート、というバンド名を耳にしたのは、わりと最近のことです。その時はどんなバンドなんやろうと思うくらいで、音を聴くこともなく過ごしてました。ある日、ルーマニアのバンドのライブのバックステージで良成さんに初めてお会いして、僕と京都の学生で企画運営している京都のイベントに出ていただく、という話をしました。ブッキングしてくれた学生さんに感謝です。
イベント当日のライブで、このバンドはすごい、と思いました。目からウロコ、とか、感動した、とかそんな言葉では安っぽいくらい、土の匂いと肌の匂いと、太陽と雨の匂いを感じるホンモノのアコースティックな音楽です。


堤 幸彦(映画監督)
人生には必ず“何か足りないところ”があり、その穴埋めに苦慮する。
ハンバートハンバートの音楽はまるで魔法のようにその足りないところに“効く”のだ。


峯田 和伸(銀杏ボーイズ)
ばあちゃんが死んだのは僕が高校一年の時だ。
お通夜の晩に僕は二階の部屋にこもり、下から聴こえてくるお念仏や木魚を叩く音がこわくて、やりきれなくて、布団の中で泣いた。
ハンバートハンバートの音楽は僕にとってあの時の布団のような存在だ。
何よりもあったかくって、涙を吸いこんでくれて、洗ってない足の匂いがする。

よろしくお願いします!

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月14日 (木)
  • 熊本県
  • 2009年05月14日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人