mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★JOKER presents The shelter Japan tour 2007 :planet cafe★

詳細

2007年03月11日 19:11 更新

管理人様,いつもお世話になります。
partyの告知をさせていただきます。

浜松市にあるCLUB planet cafeで開催されているparty`JOKER`がこのたびメデタク二周年を迎えることが出来ました。

皆様,本当に本当に感謝しております。

この場を借りて千葉県(ユーカリ)よりお礼申し上げます。


2007.03.24(sat)
★JOKER 2ND ANNIVERSARY PARTY★

music mix by:noz,imigi,eiichi,shusaku
live:sae
OPEN 22:00/2000yen 1D

☆☆special thanks☆☆
planet cafe(浜松市),club m@gic(磐田市)
3generation(東海地区),club jazz lounge night(三ヶ日)
HARMONY(dj:sid),JB`s(名古屋)
CROWN(名古屋),LEGEND(名古屋)
FEVER(SECOND),avant-garde(planet cafe),c-side

TIMMY REGISFORD&CLUB SHELTER family(nyc),RYO WATANABE
DANNY KRIVIT&king street sounds(nyc)・・・etc。

CLUB planet cafe
静岡県浜松市元城町223-1 アルスパーキングB1F
TEL.FAX 053-451-3477
Mail info@club-planetcafe.com
http://www.club-planetcafe.com/

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


■告知■
ナント彼がJOKERに戻ってきます。昨年のTOURでは浜松で開催する事が出来なかったのですが,今回はコチラからの熱いオファーで実現する事が出来ました。


``JOKER presents 2ND ANNIVERSARY PARTY ``
THE SHELTER JAPAN TOUR 2007

2007.4.27(Fri) OPEN 22:00
FEE:AT DOOR ¥4000,ADV ¥3500 
GUEST DJ:TIMMY REGISFORD(The Shelter/N.Y.C)
DJs by :NOZ,IMIGI,EIICHI,SHUSAKU
STAFF :YU,SAE,U1

JOKERのブログ&コミュ
http://ameblo.jp/joker200503
http://mixi.jp/view_community.pl?id=437348

静岡県浜松市元城町223-1 アルスパーキングB1F
TEL.FAX 053-451-3477
Mail info@club-planetcafe.com
http://www.club-planetcafe.com/

チケット先行予約はコチラ
joker-nyc@silk.ocn.ne.jp(noz)
   
■JOKERとは?
House music中心のNew York Style のDance Music Partyです。
Houseとはジャンルではなくスタイルであると私達は解釈しています。一晩でストーリーを作り上げていく。
ストーリーに必要な良い曲であればなんでもPLAYする。その物語を心で聴いて体で感じとれた時House musicの本当の魅力を理解して頂けると私達は信じています

■ JOKERといえば。
トランプのJOKERに,2つの意味合いがあります。
要らないカードと何にでも変わるオールマイティなカード。
人によっては要らないparty,でもホンマはみんなが一番欲しいpartyなのでは?


■2005.3.25以来、数々の記憶に残る夜を作りあげてきたJOKERが2周年を迎えます。
ここに至るまでには、並々ならぬ努力や苦労がありましたが、今回こうして無事記念日を迎えることが出来ました。これもひとえに皆様のおかげです。
東京、大阪、名古屋、札幌、NYC、オーストラリアと世界各国のclubを巡り、いろいろな土地で素晴らしい時間を体感してきた私が自身を持ってお送りする素晴らしいpartyです。朝方には本家(shelter)同様、フルーツのサービスもご用意しております。
jokerならではの暖かい一体感、いままで感じたことのない心が熱くなる高揚感をお届け致しますのでご期待下さい。

TIMMY REGISFORD & THE SHELTER
http://www.clubshelter.com/

THE SHELTERは、THE LOFT、THE GALLERY、PARADISE 、 GARAGEやZANZIBARといった伝説的クラブと同様、DJとクラウドがある種の特殊な絆で結ばれた独特の雰囲気、ヴァイブが存在する希有なクラブである。1970年代から続く30余年のN.Y.クラブ史に於いて15年もの間存続し続けているという事実が、いかにこのクラブがスペシャルであるかということを如実に物語っている。 THE SHELTERの核となった人物、それはDJであり主宰者であるティミー・レジスフォードだ。彼は1980年代中頃より音楽制作を開始し、ボイド・ジャービスと共に数々のガラージ・クラシックスの名曲を生み出す。やがてN.Y.のラジオ・ステーション“WBLS”「MASTERMIX SHOW」でDJとしての人気を確立。他にも、[MCA]、[MOTOWN]といったメジャーレーベルの敏腕A&Rとして数々のアーティストを成功へと導く重要な役割を果たしているのである。1991年のオープン以来、THE SHELTERはN.Y.ディープ・ハウス・シーンを常にリードし続け、シーンがよりハードな音楽性へと傾倒しても尚、一貫してソウルフルでディープな音楽にこだわり、普遍的なシェルター・サウンドを確立したのである。 N.Y.という世界の流行を左右するような大都市で、度重なる危機に面しても尚存続し続け、圧倒的な支持を得つづけ、今年15周年を迎えたことは驚異的といって良い。ここ数年のシェルターでは、クエンティン・ハリスやDFA、SCOTT WOZNIAKといった若手アーティストの作品をRISTRICTED ACCESS、UN-RISTRICTED ACCESS、UNDERGROUND ACCESS等のレーベルからリリースし大ヒットとなっている。またTIMMY自身も数々のリミックス作品を手がけ、精力的に活動していることもうれしい限りだ。昨年末にはTHE SHLTERの15周年を記念した最新ミックスCDをPONY CANYONからリリースし、今春にはなんと初のフル・オリジナル・アルバム"AFRICA IS CALLING"をリリース予定。今年、更なる活躍が期待されるTIMMY REGISFORD。今回のツアーでも必ずや素晴らしいプレイをしてくれるに違いない。
=RYO WATANABE=

☆ここ浜松がTOURの初日です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月27日 (金) (fri)
  • 静岡県 浜松市
  • 2007年04月27日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人